【市町村一周の旅】日本三奇、聖徳太子、お城、兵庫県巡り。【28】兵庫県こんにちは、かつおです。いよいよ原付での旅を再開しますが、それまでの最後の散策です。 兵庫県って結構広いなぁと、巡りながら感じました。あとはやっぱり、観光地として寺社仏閣、お城が多いです。播磨国は歴史が深いです...09/23/2019Read More
【市町村一周の旅】播州国の歴史を感じながら。【28】兵庫県こんにちは、かつおです。今日から3連休ですが台風の影響が心配ですね。天候を見ながら旅の計画を立てていますが、連休の間は雨ということでお父さんの車を借りて走ります。 倉敷市は僕の地元なので何百回とまちを巡っていま...09/21/2019Read More
【市町村一周の旅】岡山県をぐるっと一周すれば。【33】岡山県こんにちは、かつおです。原付での旅を再開する!とまだ宣言はしていませんが、原付で岡山県をぐるっと一周してきました。 別件ですが旅マップに新しく「島」を追加しました。行った島と、これから行く島(市町村として)を入...09/21/2019Read More
【市町村一周の旅】岡山県西部と広島県・大崎上島へ。【33】岡山県こんにちは、かつおです。地元の岡山県と大学のある広島県を行き来する機会が多いのですが、先日やっと近場ながらも残っていたまちへ行くことができました。 岡山県では笠岡市、里庄町、浅口市の3つ。広島県では大崎上島へ行...09/19/2019Read More
モネの池にジブリの株杉、岐阜県関市へ。【21】岐阜県9月中旬、クラウドファンディングにて支援していただいた友人の住む岐阜県関市へ行ってきました。 お名前はつんくん。石川県能登島にある「創る家」という場所にお邪魔したタイミングが重なって仲良くなりました。福祉やまち...09/19/2019Read More
写真集「日本よはじめまして」を広島蔦屋書店さんとWebにて販売します!旅の雑手帖クラウドファンディングのお礼の品。昨年原付でさせていただいた日本一周の旅を、一つの写真集としてまとめました。今年の6月、今後の旅のためにさせていただいたクラウドファンディングの返礼品として製作した一冊です。(クラウドファ...09/13/2019Read More
【市町村一周・北海道編】ラスト北海道、冷たい雨に負けないで。(8月23日)【01】北海道こんにちは、かつおです。今日はいよいよラスト北海道。十勝と日高地方がメインです。 今日巡る場所は有名な「日高山脈」をまたぐエリア。日高山脈は北海道唯一の山脈です。北海道の半分を真っ二つにして、 細く鋭く続くこの...08/25/2019Read More
【市町村一周・北海道編】雄大な十勝の自然。(8月22日)【01】北海道こんにちは、かつおです。今日は十勝地方を主に巡っていきます。 行ってみて気づいたのですが、朝ドラ「なつぞら」の舞台になっている地域が多く、色んなところでポスターが貼ってありました。ロケ地になっていた...08/23/2019Read More
【市町村一周・北海道編】道東の海や山や湖や。(8月21日)【01】北海道こんにちは、かつおです。今日は北海道の東側の地域、「道東」を巡っていきます。 いつもお世話になっている弟子屈町の宿にてお世話になったのですが、北海道ツーリングのバイク勢の方々がたくさんいらっしゃいま...08/23/2019Read More
【市町村一周・北海道編】道北巡りの旅。【01】北海道こんにちは、かつおです。北海道は肌寒く、昼間でも20度を下回っています。 行ったのは4つのまち。なんで4つ残ってたかというと、「一つ一つの移動距離が長い」からです。去年、原付で巡るにはタフだと感じて諦めていまし...08/21/2019Read More
【お知らせ】今後のことについて。日本一周9月から来年5月末までの9ヵ月間、フランス・パリの写真学校に通うことになりました。そのことを考え始めたのは、旧市町村一周の旅の途中からで、きっかけもあったのですが、いろんな方にも相談をさせてもらって、もし行けるならば、行...08/30/2025Read More
旅のゴールを、奄美大島で。【旧市町村一周の旅(鹿児島県)|4月21日―746日目】【46】鹿児島県今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【171/171】訪れた旧市町村の数【2105/2105】総計【2276/2276】スーパーカブの総走行距離47851km今日の旅先のこと朝、那覇市でチェックアウトをしたの...08/16/2025Read More
うるま市の旧市町村を巡ろう。【旧市町村一周の旅(沖縄県)|4月20日―745日目】【47】沖縄県今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【171/171】訪れた旧市町村の数【2102/2105】総計【2273/2276】スーパーカブの総走行距離47851km今日の旅先のこといよいよ、沖縄県の旅も最後になりま...08/12/2025Read More
沖縄本島、八重瀬町と南城市の旅。【旧市町村一周の旅(沖縄県)|4月19日―744日目】【47】沖縄県今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【171/171】訪れた旧市町村の数【2098/2105】総計【2269/2276】スーパーカブの総走行距離47851km今日の旅先のこと旅は残すところ、沖縄本島と奄美大島...08/08/2025Read More
ささやかだがたしかな、久米島。【旧市町村一周の旅(沖縄県)|4月18日―743日目】【47】沖縄県今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【171/171】訪れた旧市町村の数【2092/2105】総計【2263/2276】スーパーカブの総走行距離47851km今日の旅先のこと昨日は宮古島を訪れました。そして今...08/02/2025Read More
日帰りで、宮古島へ。【旧市町村一周の旅(沖縄県)|4月17日―742日目】【47】沖縄県今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【171/171】訪れた旧市町村の数【2090/2105】総計【2261/2276】スーパーカブの総走行距離47851km今日の旅先のこと前日に石川県から神戸経由で沖縄本島...08/01/2025Read More
宝達志水町のふたつのまちへ。【旧市町村一周の旅(石川県)|4月16日―741日目】【17】石川県今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【171/171】訪れた旧市町村の数【2085/2105】総計【2256/2276】スーパーカブの総走行距離47851km今日の旅先のこと朝6時ごろには春雷が鳴っていました...07/29/2025Read More
七尾市と中能登町の旅へ。【旧市町村一周の旅(石川県)|4月15日―740日目】【17】石川県今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【171/171】訪れた旧市町村の数【2083/2,105】総計【2254/2,276】スーパーカブの総走行距離47851km今日の旅先のこと石川県の旅も終盤に差し掛かって...07/25/2025Read More
4月の奥能登にて。【旧市町村一周の旅(石川県)|4月14日―739日目】【17】石川県今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【171/171】訪れた旧市町村の数【2076/2,105】総計【2247/2,276】スーパーカブの総走行距離47851km今日の旅先のこと朝ごはんをモリモリいただいた朝...07/18/2025Read More
風雨に負けず、かほく市を目指そう。【旧市町村一周の旅(石川県)|4月13日―738日目】【17】石川県今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【171/171】訪れた旧市町村の数【2069/2,105】総計【2240/2,276】スーパーカブの総走行距離47851km今日の旅先のこと昨日の春の陽気から一変、この日...07/14/2025Read More