14四国巡りラストはしまなみ海道へ。【市町村一周の旅】【38】愛媛県こんにちは、かつおです。ドタバタしており更新が遅くなりましたが、四国地方も全ての市町村へ行くことができました。 愛媛県で残っていた5つのまちへ向かいました。四国中央市→新居浜市→西条市→今治市→上島...2019年10月15日Read More
1四国に再上陸。山と暮らす町並みを進もう。【市町村一周の旅】【38】愛媛県こんにちは、かつおです。いよいよ四国、愛媛県へやってきました。改めて、まだ行っていない町を巡って行きましょう。 今日は主に愛媛県の町と、高知県1つ。合わせて5つのまちへ行きました。(愛媛県)東温市→久万高原町→...2019年10月3日Read More
0高知の海岸線を辿る。【日本一周63日目2018.05.28(No.158~161愛媛県・高知県)】【38】愛媛県旅メーター旅で訪れた都道府県の数 【15/47】15/4731.91%旅で訪れた市町村の数 【161/1,741】161/17419.25%四国も梅雨入り。何ということでしょう。目を覚ませば、昨日あれだけ青かった空から無...2018年5月29日Read More
0お遍路さんのように。【日本一周62日目2018.05.27(No.154~157愛媛県)】【38】愛媛県旅メーター旅で訪れた都道府県の数 【14/47】14/4729.79%旅で訪れた市町村の数 【157/1,741】157/17419.02%お遍路さん。皆さんはお遍路について知っていますか。「お遍路」とは、弘法大師(空海...2018年5月27日Read More
2四国へ。【日本一周61日目2018.05.26(No.148~153愛媛県)】【38】愛媛県旅メーター旅で訪れた都道府県の数 【14/47】14/4729.79%旅で訪れた市町村の数 【153/1,741】147/17418.79%四国へ。5日間ほど滞在した大分県を離れて、次はいよいよ四国へ。最初に向かうのは愛...2018年5月27日Read More
1【00】行ったことがある都道府県ただ、個人的なこと。いざ、日本一周をすると言っておきながら、これまでにどれだけ行ったことがあるんだろう。そう思ってちゃんと行った記憶のある都道府県を調べてみました。カウントするのは2018年2月4日までで、通過だけでなく...2018年2月4日Read More
日常夜の美観地区日記。2020年8月5日明かりは夜が更けても消えないまま、いつも静かなオレンジ色をしています。昼間はなかなか歩く時間がない代わりに、夜になって、美観地区へ訪れる機会が増えました。夜とい...Read More
日常【お知らせ】8/15(土)刊行記念イベントのお知らせ。2020年8月2日【お知らせ】こんにちは、かつおです。8月15日(土)の広島蔦屋書店さんにて、『ふるさとの手帖』刊行記念のイベントがあります。オフライン、オンラインでの同時開催と...Read More
日常最後の夢、『ふるさとの手帖』が本になる日。2020年7月18日ずっと、夢見ていました。全ての市町村をまとめた、いままでに見たことのない本を。いつか、本にできる日まで、旅の日々を残しておきたい。そうしてこの「ふるさとの手帖」...Read More
日常4月のあとがき。2020年4月30日気づけば4月は流れ去りました。雲ひとつなかった4月のあの日は、凪いだ海辺のように穏やかな昼下がり。窓ガラス越しに眺めたあの日は、地球がいつもより笑っているようで...Read More
7 Jan2020最後の手帖、旅のあとがき。【市町村一周の終わり。】旅の終わりあなたは「ふるさと」を愛していますか。日本という世界の端っこに浮かぶ島国に、それでも数え切れないほどのまちはある。”1,741”ある全ての市町村を巡っても、僕の...Read More
13 Sep2019写真集「日本よはじめまして」を広島蔦屋書店さんとWebにて販売します!旅の雑手帖クラウドファンディングのお礼の品。昨年原付でさせていただいた日本一周の旅を、一つの写真集としてまとめました。今年の6月、今後の旅のためにさせていただいたクラウド...Read More
4 Feb2018【00】行ったことがある都道府県ただ、個人的なこと。いざ、日本一周をすると言っておきながら、これまでにどれだけ行ったことがあるんだろう。そう思ってちゃんと行った記憶のある都道府県を調べてみまし...Read More
25 Sep2018奥会津の秘境に佇む”とある宿”。【日本一周181日目09.25】【07】福島県 奥会津の秘境に佇む”とある宿”。こんにちは、銭湯にタオルを忘れたかつおです。さて今日ですが、泊まっている会津若松市からさらに奥へ、進んで行きます。奥...Read More