ふるさとの手帖

旧市町村一周の旅

鹿児島県|どんどん 鹿児島

19の市・20の町・4の村で合わせて43の市町村からなる鹿児島県。「どん」と言えば鹿児島でしょう。豊かな自然、美味しい食材、歴史と溢れるロマン。島や離島の魅力も無限大。訪れれば、きっと心が満たされていくんだろな。「どんどん 鹿児島」

【46】鹿児島県

Category
最後の旅の始まり。三島村は驚きの自然と温かな暮らし残る世界最小のジオパーク。ー鹿児島県三島村ー【市町村一周の旅】

最後の旅の始まり。三島村は驚きの自然と温かな暮らし残る世界最小のジオパーク。ー鹿児島県三島村ー【市町村一周の旅】

ご無沙汰しています、かつおです。激動の東京島旅、福島県の旅を終えあと目指すは鹿児島県と沖縄県の島々。見通しが立っているのかといえば、みのもんたのクイズ$ミリオネアと同じく「フィフティ・フィフティ」。昨日ご飯を一緒に食べた...

RECENT ARTICLES

RANDOM ARTICLES

淡路島、GWリゾートバイトの10日間。

淡路島、GWリゾートバイトの10日間。

淡路島、GWリゾートバイトの10日間。GWの10日間、リゾートバイトで淡路島にいました。合間を縫って淡路島にある3つの市、行ってきました。明石海峡大橋を超えて。リゾートの雰囲気。南あわじ市側には渦潮の地、鳴門海峡。渦潮の...
旅の雑日記について

旅の雑日記について

しょーもなくてもお許しを。警察に職質されるかもしれないし、Aランクのお肉でお腹を壊すかもしれないし、旅を途中サボったりするかもしれません。そんなこと、たわいのないことも、一周まわって旅の道草になるのなら、しょーもなくても...

Follow me