2でっかい台風がやって来た。【日本一周160日目09.04】【05】秋田県でっかい台風がやって来た。こんにちは。山形県にしばらく滞在していましたが、今日はいよいよ秋田県へ入って行きます。とは言ったもののこの日は台風が日本列島を直撃した日で、僕も東北へいたもののどういう風に進むかは考えものでした...2018年9月4日Read More
2友達と再会の日。【日本一周159日目09.03】【06】山形県山形県は庄内地方へ。こんにちは。9月3日、この日は山形県の日本海側・庄内地方を目指して進みます。村山市のこめやかたゲストハウスを出て、大蔵村→戸沢村→鶴岡市というルート。 こめやかたゲストハウスには2泊させてい...2018年9月3日Read More
0最上地方を走った最後は銀山温泉。【日本一周158日目09.02】【06】山形県最上地方に銀山温泉。こんにちは。今日は村山市のこめやかたさんから北に位置する最上地方を中心に巡っていきます。ルートですが、(S)こめやかた→①大石田町→②舟形町→③新庄市→④鮭川村→⑤真室川町→⑥金山町→⑦最上町→⑧尾花...2018年9月2日Read More
0山形のあたたかさに触れながら。【日本一周157日目09.01】【06】山形県9月になりました。こんにちは。あっという間に9月になりました。相変わらず時間が過ぎて行くのは早いです。さて、今日は山形市から村山市まで、小さな町々をめぐりながら進んで行きます。ルートは(S)山辺町→①大江町→②朝日町→③...2018年9月1日Read More
6初めての東北は大雨の夜に。【日本一周156日目08.31】【06】山形県初めての東北は大雨の夜に。こんにちは。8月30日、佐渡島から帰ってきてからのことです。計画としては、30日に佐渡島から帰り、翌日に新潟県北部へ向かいたいと思っていたのですが、翌日の予報が大雨で新潟県北の村上市でも前日から...2018年9月1日Read More
1【00】行ったことがある都道府県ただ、個人的なこと。いざ、日本一周をすると言っておきながら、これまでにどれだけ行ったことがあるんだろう。そう思ってちゃんと行った記憶のある都道府県を調べてみました。カウントするのは2018年2月4日までで、通過だけでなく...2018年2月4日Read More
日常夜の美観地区日記。2020年8月5日明かりは夜が更けても消えないまま、いつも静かなオレンジ色をしています。昼間はなかなか歩く時間がない代わりに、夜になって、美観地区へ訪れる機会が増えました。夜とい...Read More
日常【お知らせ】8/15(土)刊行記念イベントのお知らせ。2020年8月2日【お知らせ】こんにちは、かつおです。8月15日(土)の広島蔦屋書店さんにて、『ふるさとの手帖』刊行記念のイベントがあります。オフライン、オンラインでの同時開催と...Read More
日常最後の夢、『ふるさとの手帖』が本になる日。2020年7月18日ずっと、夢見ていました。全ての市町村をまとめた、いままでに見たことのない本を。いつか、本にできる日まで、旅の日々を残しておきたい。そうしてこの「ふるさとの手帖」...Read More
日常4月のあとがき。2020年4月30日気づけば4月は流れ去りました。雲ひとつなかった4月のあの日は、凪いだ海辺のように穏やかな昼下がり。窓ガラス越しに眺めたあの日は、地球がいつもより笑っているようで...Read More
7 Jan2020最後の手帖、旅のあとがき。【市町村一周の終わり。】旅の終わりあなたは「ふるさと」を愛していますか。日本という世界の端っこに浮かぶ島国に、それでも数え切れないほどのまちはある。”1,741”ある全ての市町村を巡っても、僕の...Read More
13 Sep2019写真集「日本よはじめまして」を広島蔦屋書店さんとWebにて販売します!旅の雑手帖クラウドファンディングのお礼の品。昨年原付でさせていただいた日本一周の旅を、一つの写真集としてまとめました。今年の6月、今後の旅のためにさせていただいたクラウド...Read More
4 Feb2018【00】行ったことがある都道府県ただ、個人的なこと。いざ、日本一周をすると言っておきながら、これまでにどれだけ行ったことがあるんだろう。そう思ってちゃんと行った記憶のある都道府県を調べてみまし...Read More
25 Sep2018奥会津の秘境に佇む”とある宿”。【日本一周181日目09.25】【07】福島県 奥会津の秘境に佇む”とある宿”。こんにちは、銭湯にタオルを忘れたかつおです。さて今日ですが、泊まっている会津若松市からさらに奥へ、進んで行きます。奥...Read More