雄大な自然と共に生きている。【市町村一周の旅】【43】熊本県こんにちは、かつおです。九州南部の旅も終盤に差し掛かってきました。今日は宮崎県、鹿児島県、そして熊本県へ入っていくようなジグザグルートで進んで行きます。 ルートですが、①鹿児島県曽於市→②宮崎県高原町→③小林市...11/08/2019Read More
どれだけ進んでも旅が終わらないのと同じで。【市町村一周の旅】【43】熊本県こんにちは、かつおです。今日もどんどん進んで行きたいと思います。ずっと熊本県を巡っていましたが、宮崎県にも入って行きますよ〜! ルートですが、①甲佐町→②美里町→③御船町→④山都町→⑤椎葉村→⑥諸塚...11/07/2019Read More
3年ぶりの再会。【日本一周42日目2018.05.07(No.76宮崎県高千穂町)】【45】宮崎県日差しの強い、アスファルトも煮えたぎる8月。延岡から高千穂へ、九州をヒッチハイクでまわっていて一番しんどかった場面。よく覚えてる。そこで拾ってもらったのが高千穂のママさんで、おうちにも泊めさせてもらって、忘れられない思い...05/07/2018Read More
雨が降らないうちに。【日本一周41日目2018.05.06(No.71〜75宮崎県)】【45】宮崎県五ヶ瀬町は日本最南端のスキー場がある地。さて、この日は日向市のネットカフェで一泊して五ヶ瀬町を目指します。ネカフェで過ごすのは初めてだった。朝出発するときに自転車で日本一周している人と会いました。同じく泊まってたわけです...05/07/2018Read More
スピリチュアルツアー。【日本一周40日目2018.05.05(No.66〜70宮崎県)】【45】宮崎県楽しかった日南ともおさらば、この日は北上していく。道中に、たくさんのパワースポットがあって、なんともスピリチュアルな旅だ。日南市、鵜戸神宮。洞窟の中に神社があるのは、相当に珍しいとのこと。 モアイのいる、サンメッセ。宮崎...05/06/2018Read More
都城まで登っていく。【日本一周39日目2018.05.04(No.64〜65宮崎県)】【45】宮崎県宮崎県日南市に着いて2日目。山の方へ行ってみようと進んでいく。えびの市まで行きたかったけど、片道100キロあるのでその半分、都城まで登っていこう。日南市、坂元棚田。山奥の細い道を抜けていく。三股町。観光スポットもあるけれ...05/06/2018Read More
日本のひなた、宮崎県へ。【日本一周38日目2018.05.03(No.58〜63鹿児島県と宮崎県)】【45】宮崎県宮崎県へ突入!今日は鹿児島から宮崎を目指します。鹿児島市からフェリーで垂水→鹿屋→大崎→志布志→串間→日南のルート。今回は約100キロ、あまり明確なスポットは決めず、好きな景色があったら撮ろう!約40分後、垂水市に到着。...05/04/2018Read More
【00】行ったことがある都道府県ただ、個人的なこと。いざ、日本一周をすると言っておきながら、これまでにどれだけ行ったことがあるんだろう。そう思ってちゃんと行った記憶のある都道府県を調べてみました。カウントするのは2018年2月4日までで、通過だけでなく...02/04/2018Read More
【01】千代田区旅のゴール。始発の渋谷から、最後は東京駅へ。【23区駅一周|2022年8月】08/16/2022今日までの旅メーター訪れた23区内の駅の数 【490/490】歩いた距離(目標2,000km)【1217.14/2000】 旅のゴール。始発の渋谷から、最後は東京駅へ。最終日です。東京を巡る散策なのだから、ゴールは潔く東...Read More
【03】港区旅のラストスパート。幡ヶ谷を出て、最後は表参道まで。【23区駅一周|2022年8月】08/07/2022今日までの旅メーター訪れた23区内の駅の数 【469/490】歩いた距離(目標2,000km)【1173.74/2000】 旅のラストスパート。幡ヶ谷を出て、最後は表参道まで。こんにちは。かつおです。旅もいよいよラストス...Read More
【01】千代田区ぼくの知らない場所、赤坂や乃木坂や六本木。【23区駅一周|2022年8月】08/06/2022今日までの旅メーター訪れた23区内の駅の数 【459/490】歩いた距離(目標2,000km)【1146.74/2000】 ぼくの知らない場所、赤坂や乃木坂や六本木。こんにちは、かつおです。タイトルの通り、今回は赤坂や乃...Read More
【04】新宿区神楽坂から早稲田や高田馬場まで、新宿区を感じる日。【23区駅一周|2022年8月】08/06/2022今日までの旅メーター訪れた23区内の駅の数 【455/490】歩いた距離(目標2,000km)【1131.21/2000】 神楽坂から早稲田や高田馬場まで、新宿区を感じる日。こんにちは、かつおです。終盤の中でも、さらに佳...Read More
【27】大阪府最後の最後47都道府県目、大阪府に入ろう。【日本一周267日目12.17】12/18/2018最後の最後47都道府県目、大阪府に入ろう。こんにちは、かつおです。いよいよ都道府県も最後、大阪府へ入ります。旅もラストスパートですね。今日のルートですが、【出発】和歌山市→岬町→阪南市→泉南市→田尻町→泉佐野市→熊取町→...Read More
【38】愛媛県四国に再上陸。山と暮らす町並みを進もう。【市町村一周の旅】10/03/2019こんにちは、かつおです。いよいよ四国、愛媛県へやってきました。改めて、まだ行っていない町を巡って行きましょう。 今日は主に愛媛県の町と、高知県1つ。合わせて5つのまちへ行きました。(愛媛県)東温市→久万高原町→...Read More
【13】東京都着ける?着けない?伊豆大島へまさかの到着。東京都の市町村巡りも不思議な完遂。【市町村一周の旅】11/25/2019前回の続き。三宅島を無事に出航して、東京へ向かう橘丸。 東京へ20時ごろ着いて、22時発の大島へ向かうさるびあ丸に乗り換えるという行程。仮に1時間遅れてもまだ1時間ありますから時間的には余裕があります。今日の橘...Read More
【43】熊本県雄大な自然と共に生きている。【市町村一周の旅】11/08/2019こんにちは、かつおです。九州南部の旅も終盤に差し掛かってきました。今日は宮崎県、鹿児島県、そして熊本県へ入っていくようなジグザグルートで進んで行きます。 ルートですが、①鹿児島県曽於市→②宮崎県高原町→③小林市...Read More