ふるさとの手帖

旧市町村一周の旅

兵庫県|あなたに会いたい兵庫がいます

29の市・12の町で41の市町からなる兵庫県。北は日本海、南は瀬戸内海に面し、都会から美しい自然に囲まれた地域まで、「日本の縮図」と言われることもうなずけます。兵庫でしか味わえない発見を探しに、こちらから行きたくなってきます。「あなたに会いたい兵庫がいます」

【28】兵庫県

Category
淡路島、GWリゾートバイトの10日間。

淡路島、GWリゾートバイトの10日間。

淡路島、GWリゾートバイトの10日間。GWの10日間、リゾートバイトで淡路島にいました。合間を縫って淡路島にある3つの市、行ってきました。明石海峡大橋を超えて。リゾートの雰囲気。南あわじ市側には渦潮の地、鳴門海峡。渦潮の...
【00】行ったことがある都道府県

【00】行ったことがある都道府県

ただ、個人的なこと。いざ、日本一周をすると言っておきながら、これまでにどれだけ行ったことがあるんだろう。そう思ってちゃんと行った記憶のある都道府県を調べてみました。カウントするのは2018年2月4日までで、通過だけでなく...

RECENT ARTICLES

RANDOM ARTICLES

23区駅一周の旅

23区駅一周の旅

「23区駅一周の旅」2020年秋に東京へ引っ越した。上京したときから人とは会いづらかったし、東京から出づらい混沌とした社会だった。でも、世間はどことなく、なんとなく東京を毛嫌いしている。僕は東京について詳しくもないくせに...
名滝百選、霧島神宮、日本一の巨樹。【日本一周34日目2018.04.29(No.56~57鹿児島県姶良市・霧島市)】

名滝百選、霧島神宮、日本一の巨樹。【日本一周34日目2018.04.29(No.56~57鹿児島県姶良市・霧島市)】

霧島神宮だったり。日本をまわりながら思うことの一つに「寺社の多さ」があります。変な話宗教ってそんなに良い印象は持たれていない現代だけど、神様や仏様を拝む文化っていうのは長い間続いているんだなと。ニッポンのジレンマってやつ...

Follow me