最後の旅の始まり。三島村は驚きの自然と温かな暮らし残る世界最小のジオパーク。ー鹿児島県三島村ー【市町村一周の旅】【46】鹿児島県ご無沙汰しています、かつおです。激動の東京島旅、福島県の旅を終えあと目指すは鹿児島県と沖縄県の島々。見通しが立っているのかといえば、みのもんたのクイズ$ミリオネアと同じく「フィフティ・フィフティ」。昨日ご飯を一緒に食べた...2019年11月30日Read More
帰還困難区域が残る、福島県浜通りへ。【市町村一周の旅】【07】福島県船酔いしてしまいそうな東京都の目まぐるしい離島旅が終わり、残すはあと「福島県」、「鹿児島県」、「沖縄県」との3県となりました。44の都道府県は全ての市町村に行ったんだなぁと思うと、旅の気味悪さがますます露呈してしまいます...2019年11月26日Read More
着ける?着けない?伊豆大島へまさかの到着。東京都の市町村巡りも不思議な完遂。【市町村一周の旅】【13】東京都前回の続き。三宅島を無事に出航して、東京へ向かう橘丸。 東京へ20時ごろ着いて、22時発の大島へ向かうさるびあ丸に乗り換えるという行程。仮に1時間遅れてもまだ1時間ありますから時間的には余裕があります。今日の橘...2019年11月25日Read More
御蔵島から八丈島を経由して三宅島へ。【市町村一周の旅】【13】東京都タイトルの通り、御蔵島から一度八丈島を経由し、三宅島へやってきました。午後の御蔵島発東京行きの便が出るか分からないという事で、より確実な朝便に乗って、乗船時間は長くなりますが確実に三宅島へ行こうという作戦です。僕以外にも...2019年11月23日Read More
最難関、御蔵島へフェリーで往復できるのか。ー御蔵島編ー【市町村一周の旅】【13】東京都新島から日帰りで東京に到着し、そこから急遽実家の方へ戻っていたのですが、再び東京から旅の再開です。さるびあ丸航路で残るは「大島」だけとなりましたが、今回は大島ではなく橘丸航路の「御蔵島」を目指します。 御蔵島と...2019年11月22日Read More
サーフスポットに特産コーガ石、東京の異国情緒。ー新島編ー【市町村一周の旅】【13】東京都さるびあ丸航路は東京から順に「大島」「利島」「新島(+式根島)」「神津島」を結んでいます。神津島、利島と行きましたが、次の目的地は「新島」です。 新島村は「新島」と「式根島」の2島で構成されており、...2019年11月18日Read More
さるびあ丸の難関、太平洋の海は甘くない。ー利島編ー【市町村一周の旅】【13】東京都東京の島好きの人たちは、伊豆諸島のことにもめっぽう詳しい。「明日利島に行きます」というと、「利島!?」とあたりまえに言われる。さるびあ丸航路で一番厳しい場所と知っているからです。神津島にて、昨晩は宿で同じになった人とみん...2019年11月17日Read More
ふりだしに戻って風を感じれば、透明な海。ー神津島編ー【市町村一周の旅】【13】東京都原付旅が終わって、翌日からすぐに東京へ。大きな目標が終わると気持ちは切れやすい。オリンピック、大学受験、人生の分岐点を決める瞬間はタフだ。原付旅も他に比べたら並べるには値しないけれど、僕にとっては一つの大きな目標でした。...2019年11月16日Read More
原付旅は最終日、本州最南端での出会いと再会。【市町村一周の旅】【46】鹿児島県こんにちは、かつおです。今日はいよいよ原付でまちを巡る最終日。長い長い旅の大きな区切りです。 ルートは、①鹿屋市→②大崎町→③東串良町→④肝付町→⑤錦江町→⑥南大隅町→⑦志布志市 多少前後もありますがこんな感じ...2019年11月15日Read More
鰹のまち、枕崎でかつお節ができるまで。【市町村一周の旅】【46】鹿児島県こんにちは、かつおです。今日は鹿児島県の薩摩半島を主に巡っていきます。 ①いちき串木野市→②日置市→③南さつま市→④枕崎市→⑤鹿児島市 初めて訪れた町はいちき串木野市だけですが、そこからいくつかのまちを経由しつ...2019年11月12日Read More
【10】目黒区池尻大橋から、東横線の都立大学まで。【23区駅一周|2022年5月】2022年6月23日今日までの旅メーター訪れた23区内の駅の数 【280/490】歩いた距離(目標2,000km)【797.7/2000】池尻大橋から、東横線の都立大学まで。しばら...Read More
【10】目黒区大岡山まで、東急大井町線に沿って進もう。【23区駅一周|2022年5月】2022年6月21日今日までの旅メーター訪れた23区内の駅の数 【276/490】歩いた距離(目標2,000km)【759.1/2000】大岡山まで、東急大井町線に沿って進もう。今...Read More
【22】葛飾区葛飾はいいところだなあ。【23区駅一周|2022年5月】2022年6月21日今日までの旅メーター訪れた23区内の駅の数 【268/490】歩いた距離(目標2,000km)【759.1/2000】葛飾はいいところだなあ。こんにちは。5月の...Read More
【07】墨田区隅田川と荒川の間を歩こう。【23区駅一周|2022年5月】2022年6月21日今日までの旅メーター訪れた23区内の駅の数 【258/490】歩いた距離(目標2,000km)【727.5/2000】隅田川と荒川の間を歩こう。こんにちは。今回...Read More
7 Jan2020最後の手帖、旅のあとがき。【市町村一周の終わり。】旅の終わりあなたは「ふるさと」を愛していますか。日本という世界の端っこに浮かぶ島国に、それでも数え切れないほどのまちはある。”1,741”ある全ての市町村を巡っても、僕の...Read More
13 Sep2019写真集「日本よはじめまして」を広島蔦屋書店さんとWebにて販売します!旅の雑手帖クラウドファンディングのお礼の品。昨年原付でさせていただいた日本一周の旅を、一つの写真集としてまとめました。今年の6月、今後の旅のためにさせていただいたクラウド...Read More
25 Mar2019絶対に行くべきではない卒業旅行先、”青ヶ島”冒険日誌(1/3)【13】東京都青ヶ島は日本一人口の少ない村青ヶ島という島を聞いたことがあるでしょうか。東京から358km南に位置し、「東京都」にありながら人口わずか160人ほどの日本一人口の...Read More
4 Feb2018【00】行ったことがある都道府県ただ、個人的なこと。いざ、日本一周をすると言っておきながら、これまでにどれだけ行ったことがあるんだろう。そう思ってちゃんと行った記憶のある都道府県を調べてみまし...Read More