世界遺産・日光の社寺で迎える朝。そして舞台は群馬県に。【日本一周200日目10.14】【09】栃木県旅メーター旅で訪れた都道府県の数 【40/47】今回の旅の目標(市町村の数)【1,000/1,741】実際に訪れた市町村の数 【972/1,741】世界遺産・日光の社寺で迎える朝。そして舞台は群馬県に。こんにちは。今日は...2018年10月15日Read More
山々に囲まれた那須地方の旅。【日本一周199日目10.13】【09】栃木県旅メーター旅で訪れた都道府県の数 【39/47】今回の旅の目標(市町村の数)【1,000/1,741】実際に訪れた市町村の数 【962/1,741】山々に囲まれた那須地方の旅。こんにちは。寒くなってきましたね。寒さに関し...2018年10月13日Read More
栃木県の美味しいグルメと地下迷宮。【日本一周198日目10.12】【09】栃木県旅メーター旅で訪れた都道府県の数 【39/47】今回の旅の目標(市町村の数)【1,000/1,741】実際に訪れた市町村の数 【953/1,741】栃木県の美味しいグルメと地下迷宮。こんにちは、旅を経て荷物がどんどん減っ...2018年10月12日Read More
栃木県へ入りました。【日本一周196日目10.10】【09】栃木県栃木県お邪魔します。こんにちは。茨城県の市町村を全て訪問した流れで、その先の舞台、栃木県へ移ります。茨城の続きで栃木県へ突入したので、今回は3つの町のみです。①野木町栃木に入った時、「ほらここで県が変わりますよマーク」を...2018年10月11日Read More
【00】行ったことがある都道府県ただ、個人的なこと。いざ、日本一周をすると言っておきながら、これまでにどれだけ行ったことがあるんだろう。そう思ってちゃんと行った記憶のある都道府県を調べてみました。カウントするのは2018年2月4日までで、通過だけでなく...2018年2月4日Read More
【10】目黒区池尻大橋から、東横線の都立大学まで。【23区駅一周|2022年5月】2022年6月23日今日までの旅メーター訪れた23区内の駅の数 【280/490】歩いた距離(目標2,000km)【797.7/2000】池尻大橋から、東横線の都立大学まで。しばら...Read More
【10】目黒区大岡山まで、東急大井町線に沿って進もう。【23区駅一周|2022年5月】2022年6月21日今日までの旅メーター訪れた23区内の駅の数 【276/490】歩いた距離(目標2,000km)【759.1/2000】大岡山まで、東急大井町線に沿って進もう。今...Read More
【22】葛飾区葛飾はいいところだなあ。【23区駅一周|2022年5月】2022年6月21日今日までの旅メーター訪れた23区内の駅の数 【268/490】歩いた距離(目標2,000km)【759.1/2000】葛飾はいいところだなあ。こんにちは。5月の...Read More
【07】墨田区隅田川と荒川の間を歩こう。【23区駅一周|2022年5月】2022年6月21日今日までの旅メーター訪れた23区内の駅の数 【258/490】歩いた距離(目標2,000km)【727.5/2000】隅田川と荒川の間を歩こう。こんにちは。今回...Read More
7 Jan2020最後の手帖、旅のあとがき。【市町村一周の終わり。】旅の終わりあなたは「ふるさと」を愛していますか。日本という世界の端っこに浮かぶ島国に、それでも数え切れないほどのまちはある。”1,741”ある全ての市町村を巡っても、僕の...Read More
13 Sep2019写真集「日本よはじめまして」を広島蔦屋書店さんとWebにて販売します!旅の雑手帖クラウドファンディングのお礼の品。昨年原付でさせていただいた日本一周の旅を、一つの写真集としてまとめました。今年の6月、今後の旅のためにさせていただいたクラウド...Read More
25 Mar2019絶対に行くべきではない卒業旅行先、”青ヶ島”冒険日誌(1/3)【13】東京都青ヶ島は日本一人口の少ない村青ヶ島という島を聞いたことがあるでしょうか。東京から358km南に位置し、「東京都」にありながら人口わずか160人ほどの日本一人口の...Read More
4 Feb2018【00】行ったことがある都道府県ただ、個人的なこと。いざ、日本一周をすると言っておきながら、これまでにどれだけ行ったことがあるんだろう。そう思ってちゃんと行った記憶のある都道府県を調べてみまし...Read More