人口370人、新潟県北部に浮かぶ小さな粟島。【市町村一周の旅】【15】新潟県こんにちは、かつおです。新潟県2日目は、下越地方(新潟県北部)に浮かぶ「粟島」という島へ行ってきました。人口は370人ほど、周囲23kmのとても小さな島ですが、岩船郡の「粟島浦村」として合併せず今もなお暮らしが広がってい...2019年10月19日Read More
新潟県下越地方の旅。【市町村一周の旅】【15】新潟県こんにちは、かつおです。中四国の旅が終わってから原付を大学のある広島に残し、実家の倉敷へ戻りました。四国からの帰りが台風の前日ということで僕はギリギリ間に合いましたが、東日本にて被害に遭われた方々には心よりお見舞い申し上...2019年10月16日Read More
モネの池にジブリの株杉、岐阜県関市へ。【21】岐阜県9月中旬、クラウドファンディングにて支援していただいた友人の住む岐阜県関市へ行ってきました。 お名前はつんくん。石川県能登島にある「創る家」という場所にお邪魔したタイミングが重なって仲良くなりました。福祉やまち...2019年9月19日Read More
モノづくりの地、新潟県三条市での出会い。【15】新潟県モノづくりの地、新潟県三条市での出会い。8月のお盆前、新潟県三条市へ2泊3日にて行ってきました。 元地域おこし協力隊の方でゲストハウスの切り盛りなどをされている方にお世話になり、三条市内を色々と連れて行っていた...2019年8月17日Read More
長野県小谷村、3週間のキャンプ場暮らし。【20】長野県長野県小谷村、3週間のキャンプ場暮らし。7月初旬から3週間、住み込みバイトとして小谷村の雨飾山キャンプ場にいました。その時に撮った、写真です。40枚。 バイトもそうですが、地元の方とたくさん繋がったり色んな毎...2019年8月17日Read More
旅の終わり、旅のはじまり。【日本一周完結】【01】北海道旅の終わり、旅のはじまり。2018年3月26日から9ヶ月、無事に旅を終えました。270日間。長くもあり、短くもあり、旅とはそういうもの。初日の怪我。勢いよく飛び出した旅でしたが、初日にカブ号でこけてしまいました。&nbs...Read More
レンタカーで伊勢・志摩ぐるっと一周しよう。【日本一周259日目12.09】【24】三重県レンタカーで伊勢・志摩ぐるっと一周しよう。こんにちは、かつおです。今日は泊まらさせてもらっている友達と一緒に三重県を巡っていきます。ルートですが、鳥羽市→志摩市→南伊勢町→紀北町→大紀町→大台町の6つです。今日はレンタカ...2018年12月11日Read More
再び三重県、伊勢に向かっておりていく。【日本一周258日目12.08】【24】三重県再び三重県、伊勢に向かっておりていく。こんにちは、かつおです。今日からは舞台を三重県に移します。これまでに名張、伊賀、そして津市より北側の市町村へ行っていたので、今回は津市から南に降りていくという形になります。ルートです...2018年12月10日Read More
愛知県の54ある市町村もこれが最後で。【日本一周257日目12.07】【23】愛知県愛知県の54ある市町村もこれが最後で。こんにちは、かつおです。今日はいよいよ愛知県をラストとして巡って行きます。はじめに市町村を見たときに「うっ」と思った町の数々でしたが、なんとかかんとかここまで来たと思うと少し感慨深い...2018年12月10日Read More
知多半島をなぞるように。【日本一周256日目12.06】【23】愛知県知多半島をなぞるように。こんにちは。かつおです。今日は安城市から、愛知県の知多半島付近を巡って行きます。ルートですが、西尾市→碧南市→刈谷市→知立市→大府市→東浦町→高浜市→阿久比町→半田市 の9つです。それではいってみ...2018年12月10日Read More
【10】目黒区池尻大橋から、東横線の都立大学まで。【23区駅一周|2022年5月】2022年6月23日今日までの旅メーター訪れた23区内の駅の数 【280/490】歩いた距離(目標2,000km)【797.7/2000】池尻大橋から、東横線の都立大学まで。しばら...Read More
【10】目黒区大岡山まで、東急大井町線に沿って進もう。【23区駅一周|2022年5月】2022年6月21日今日までの旅メーター訪れた23区内の駅の数 【276/490】歩いた距離(目標2,000km)【759.1/2000】大岡山まで、東急大井町線に沿って進もう。今...Read More
【22】葛飾区葛飾はいいところだなあ。【23区駅一周|2022年5月】2022年6月21日今日までの旅メーター訪れた23区内の駅の数 【268/490】歩いた距離(目標2,000km)【759.1/2000】葛飾はいいところだなあ。こんにちは。5月の...Read More
【07】墨田区隅田川と荒川の間を歩こう。【23区駅一周|2022年5月】2022年6月21日今日までの旅メーター訪れた23区内の駅の数 【258/490】歩いた距離(目標2,000km)【727.5/2000】隅田川と荒川の間を歩こう。こんにちは。今回...Read More
7 Jan2020最後の手帖、旅のあとがき。【市町村一周の終わり。】旅の終わりあなたは「ふるさと」を愛していますか。日本という世界の端っこに浮かぶ島国に、それでも数え切れないほどのまちはある。”1,741”ある全ての市町村を巡っても、僕の...Read More
13 Sep2019写真集「日本よはじめまして」を広島蔦屋書店さんとWebにて販売します!旅の雑手帖クラウドファンディングのお礼の品。昨年原付でさせていただいた日本一周の旅を、一つの写真集としてまとめました。今年の6月、今後の旅のためにさせていただいたクラウド...Read More
25 Mar2019絶対に行くべきではない卒業旅行先、”青ヶ島”冒険日誌(1/3)【13】東京都青ヶ島は日本一人口の少ない村青ヶ島という島を聞いたことがあるでしょうか。東京から358km南に位置し、「東京都」にありながら人口わずか160人ほどの日本一人口の...Read More
4 Feb2018【00】行ったことがある都道府県ただ、個人的なこと。いざ、日本一周をすると言っておきながら、これまでにどれだけ行ったことがあるんだろう。そう思ってちゃんと行った記憶のある都道府県を調べてみまし...Read More