県南部を巡れば。【日本一周60日目2018.05.25(No.145~147大分県南部)】【44】大分県旅メーター旅で訪れた都道府県の数 【13/47】旅で訪れた市町村の数 【147/1,741】佐伯市、津久見市、臼杵市。今日は大分県南部へ。めぐるのは3つの市。どんな景色があるんだろう。大分県最南の佐伯市。まず向かったのは...05/25/2018Read More
国東半島ぐるり旅。【日本一周59日目2018.05.24(No.139~144大分県北部)】【44】大分県旅メーター旅で訪れた都道府県の数 【13/47】旅で訪れた市町村の数 【144/1,741】宇佐からぐるっと。この日はまだ行っていない国東半島へ。宇佐から豊後高田、姫島まで国東半島盛りだくさん。4万社ある八幡の総本社、宇...05/25/2018Read More
大分市内散策。【日本一周57日目2018.05.22(大分県)】【44】大分県大分の街を歩く。まこちゃんのおうちは市街地から約10キロほど離れた場所にあるのですが、せっかくなので駅の方へ散策しに向かいます。 やっぱり栄えてるなぁと思った。まだ時間もあるので知り合いの高校を巡ってみる。 もう一つの高...05/23/2018Read More
まこちゃんとぶらり旅。【日本一周56日目2018.05.21(No.136~138大分県)】【44】大分県旅メーター旅で訪れた都道府県の数 【13/47】旅で訪れた市町村の数 【138/1,741】救世主まこちゃん。別府市のネットカフェに泊まった後、向かう先は大分市。大分に知り合いが多いとは行っても広島で知り合った人ばかりな...05/23/2018Read More
生まれ育った場所。【日本一周55日目2018.05.20(No.131〜135大分県)】【44】大分県旅で訪れた都道府県の数 【13/47】旅で訪れた市町村の数 【135/1,741】ふるさととは。僕の友達で大分出身の子がとても多くて、大分は早く行ってみたいという思いが強い場所だった。中津市から日田市、玖珠町、九重町、由...05/23/2018Read More
知らない街の声を聴く。【日本一周54日目2018.05.19(No.123〜130福岡県・大分県)】【40】福岡県目指すはいよいよ大分県。唯一まだ到達していなかった大分。訪れるのに50日かかりました。それだけ九州もたくさんめぐったんだと感じます。知らない街の声を聴く。今日も色んな知らない街に行った。そこで出会う何気無い日常は僕にとっ...05/20/2018Read More
【00】行ったことがある都道府県ただ、個人的なこと。いざ、日本一周をすると言っておきながら、これまでにどれだけ行ったことがあるんだろう。そう思ってちゃんと行った記憶のある都道府県を調べてみました。カウントするのは2018年2月4日までで、通過だけでなく...02/04/2018Read More
【08】茨城県川と霞ヶ浦、豊かな水に囲まれた地で。【旧市町村一周の旅(茨城県・56日目)】06/01/2023今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【44/175】訪れた旧市町村の数【201/2,091】総計【245/2,266】スーパーカブの総走行距離4911km2023年6月1日(木)(日本一周56日目)更新が久し...Read More
【08】茨城県歴史と宇宙とつくばの旅。【旧市町村一周の旅(茨城県・50日目)】05/29/2023今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【44/175】訪れた旧市町村の数【195/2,091】総計【239/2,266】スーパーカブの総走行距離4792km2023年5月26日(金)(日本一周50日目)今は龍ケ...Read More
【08】茨城県人の温かさに触れるありがたさの旅。【旧市町村一周の旅(茨城県・49日目)】05/28/2023今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【44/175】訪れた旧市町村の数【190/2,091】総計【234/2,266】スーパーカブの総走行距離4680km2023年5月25日(木)(日本一周49日目)茨城県の...Read More
【08】茨城県茨城県へ突入。小さなまちの暮らしを巡ろう。【旧市町村一周の旅(茨城県・48日目)】05/24/2023今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【44/175】訪れた旧市町村の数【185/2,091】総計【229/2,266】スーパーカブの総走行距離4550km2023年5月24日(水)(日本一周48日目)地面はま...Read More
【07】福島県懐かしい風情を懐古するように。【日本一周182日目09.26】09/26/2018懐かしい風情を懐古するように。こんにちは。なんだか雨が多いなと思うと台風が近づいてきましたね。雨より風の方がカブ号の敵です。さて、今日は昭和村のとある宿さんから、再び中通りへ目指して進みます。ルートですが、昭和村→(S)...Read More
【05】文京区今年のはじまりは上野から。【23区駅一周|2022年1月14日】01/15/2022今日までの旅メーター訪れた23区内の駅の数 【107/490】歩いた距離(目標2,000km)【307.3/2000】23区おすすめアンケートを募集しています今年のはじまりは上野から。今年に入ってようやく、旅をはじめられ...Read More
【42】長崎県島原半島の旅。【日本一周46日目2018.05.11(No.88~90長崎県)】05/12/2018長崎へ。熊本からフェリーで1時間、島原港にやって来た。今日からは長崎の旅だ。島原半島を巡る。島原半島には3つの市があって、それぞれにお城や噴火の影響の建物などが残っています。ー島原市ー ー南島原市ーー雲仙市ー雲...Read More
【46】鹿児島県名滝百選、霧島神宮、日本一の巨樹。【日本一周34日目2018.04.29(No.56~57鹿児島県姶良市・霧島市)】04/30/2018霧島神宮だったり。日本をまわりながら思うことの一つに「寺社の多さ」があります。変な話宗教ってそんなに良い印象は持たれていない現代だけど、神様や仏様を拝む文化っていうのは長い間続いているんだなと。ニッポンのジレンマってやつ...Read More