冬の冷え込んだ菊池市と合志市へ。【旧市町村一周の旅(熊本県|1月27日―296日目)】【43】熊本県今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【82/175】訪れた旧市町村の数【823/2,094】総計【905/2,269】スーパーカブの総走行距離22641kmメロンドームと西郷隆盛祖先発祥の地。ー旧七城町(菊池...01/31/2024Read More
山鹿市の旅。「鹿」の名が付いた旧市町村を巡ろう。【旧市町村一周の旅(熊本県|1月26日―295日目)】【43】熊本県今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【82/175】訪れた旧市町村の数【817/2,094】総計【899/2,269】スーパーカブの総走行距離22556km釘ノ花の滝にうっとりと。ー旧鹿北町(山鹿市)玉名市と...01/30/2024Read More
玉名市と和水町へ。足湯や温泉でぬくもりながら。【旧市町村一周の旅(熊本県|1月25日―294日目)】【43】熊本県今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【82/175】訪れた旧市町村の数【812/2,094】総計【894/2,269】スーパーカブの総走行距離22484kmしばらく雨や雪で旅を休んでいた。ほとんどの休日は熊本...01/29/2024Read More
島原半島の旅を終え、熊本県へ。【旧市町村一周の旅(長崎県・熊本県|1月17日―286日目)】【42】長崎県今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【82/175】訪れた旧市町村の数【806/2,094】総計【888/2,269】スーパーカブの総走行距離22385km旧深江町(南島原市)から島原市へ。昨日、旧布津町を訪...01/28/2024Read More
南蛮文化、島原・天草一揆、みそ五郎どん。南島原市の旅。【旧市町村一周の旅(長崎県|1月16日―285日目)】【42】長崎県今日は8時50分に出発し、小浜温泉から南島原方面へ向かう前に、富津地域の六角井戸に立ち寄った。すぐ20m先が海なのに、淡水である井戸だ。今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【81/175】訪れた旧市町村の数【...01/27/2024Read More
雲仙市のダイナミックな地形を進もう。【旧市町村一周の旅(長崎県|1月15日―284日目)】【42】長崎県お世話になっているご家族のお子さん方が、学校へ出発した月曜日の朝、そのあとを追う形でぼくも出発した。年末年始と合わせて、この度はたくさんお世話になり、ほんとうにありがとうございました。今日までの旅メーター訪れた政令指定都...01/26/2024Read More
諫早市内を一周しよう。【旧市町村一周の旅(長崎県|1月14日―283日目)】【42】長崎県1月13日。しんと冷えた朝、車のヘッドライトが奈留島港へ走っていく。島に到着したフェリーは20人前後の客を乗せ、定刻通り福江島へ出航した。島影からは、美しい朝日が昇る頃だった。そして、福江島へ着いた後、9時20分発のジェ...01/25/2024Read More
「瞳を閉じて」を聴きながら、奈留島へ。【旧市町村一周の旅(長崎県|1月12日―281日目)】【42】長崎県福江島の朝、見事に晴れた。2泊3日お世話になった、ネドコロノラのマナミさんたちにご挨拶をし、鬼岳に寄って福江市街地を目指す。ノラさんで過ごした時間、思い出深い時間になりました。ほんとうにありがとうございました!今日までの...01/24/2024Read More
福江島ぐるっと巡るのです。【旧市町村一周の旅(長崎県|1月11日―280日目)】【42】長崎県今日は福江島を一周する。予報は昼から天気が回復するとあったけれど、朝はまだまだ風が冷たかった。今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【81/175】訪れた旧市町村の数【781/2,094】総計【862/2,26...01/23/2024Read More
6年ぶりの再会。五島列島の福江島で。【旧市町村一周の旅(長崎県|1月10日―279日目)】【42】長崎県今日までの旅メーター 訪れた政令指定都市の区の数 【81/175】訪れた旧市町村の数【778/2,094】総計【859/2,269】スーパーカブの総走行距離 21930km 朝、雨の長崎だった。 8時5分のフェリーに乗っ...01/22/2024Read More
海岸線を中心に、海陽町から阿南市へ。【旧市町村一周の旅(徳島県)|3月24日―718日目】【36】徳島県今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【170/171】訪れた旧市町村の数【1963/2,101】総計【2133/2,272】スーパーカブの総走行距離46761km今日の旅先のことレキさんとご一緒した朝。昨晩、...04/17/2025Read More
高知県から徳島県へ。そして、海陽町でのご縁。【旧市町村一周の旅(高知県ー徳島県)|3月23日―717日目】【36】徳島県今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【170/171】訪れた旧市町村の数【1957/2,101】総計【2127/2,272】スーパーカブの総走行距離46588km今日の旅先のこといよいよ、高知県の旅も最終日と...04/16/2025Read More
物部川エリアの自然を感じながら。【旧市町村一周の旅(高知県)|3月22日―716日目】【39】高知県今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【170/171】訪れた旧市町村の数【1953/2,101】総計【2123/2,272】スーパーカブの総走行距離46412km今日の旅先のこと天気予報で雪の心配をせずに進め...04/13/2025Read More
カブの総走行距離が10万キロになった日。【旧市町村一周の旅(高知県)|3月21日―715日目】【39】高知県今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【170/171】訪れた旧市町村の数【1947/2,101】総計【2117/2,272】スーパーカブの総走行距離46310km今日の旅先のこといつも記事の冒頭に記しているカ...04/13/2025Read More
とっても広い、山間部のまちへ。【旧市町村一周の旅(高知県)|3月20日―714日目】【39】高知県今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【170/171】訪れた旧市町村の数【1942/2,101】総計【2112/2,272】スーパーカブの総走行距離46215km今日の旅先のこと朝8時半に須崎市を出発だ。とに...04/12/2025Read More
中土佐と大野見を巡ろう。【旧市町村一周の旅(高知県)|3月19日―713日目】【39】高知県今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【170/171】訪れた旧市町村の数【1935/2,101】総計【2105/2,272】スーパーカブの総走行距離46064km今日の旅先のこと朝、夜行バスで東京から高知に無...04/12/2025Read More
四万十川の流路に驚きながら旅をする。【旧市町村一周の旅(高知県)|3月16日―710日目)】【39】高知県今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【170/171】訪れた旧市町村の数【1933/2,101】総計【2103/2,272】スーパーカブの総走行距離46024km今日の旅先のこと昨日、愛媛県から高知県へと入っ...04/12/2025Read More
愛媛県の最後の旅。愛南町を抜けて中村へ。【旧市町村一周の旅(愛媛県ー高知県)|3月15日―709日目】【38】愛媛県今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【170/171】訪れた旧市町村の数【1927/2,101】総計【2097/2,272】スーパーカブの総走行距離45863km今日の旅先のこと昨日、午後には見事な青空が広が...04/11/2025Read More
海と山の入り組んだ地形を進む。【旧市町村一周の旅(愛媛県)|3月14日―708日目】【38】愛媛県今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【170/171】訪れた旧市町村の数【1920/2,101】総計【2090/2,272】スーパーカブの総走行距離45741km今日の旅先のこと旧宇和町から宇和島市街地まで、...04/11/2025Read More
肱川の流れと山間部の暮らしと。【旧市町村一周の旅(愛媛県)|3月13日―707日目】【38】愛媛県今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【170/171】訪れた旧市町村の数【1913/2,101】総計【2083/2,272】スーパーカブの総走行距離45639km今日の旅先のこと朝は八幡浜市を出発だ。目的地は...04/10/2025Read More