0【クラウドファンディング、お礼の写真一覧。】日本一周かつおです。唐突ながら2019年6月23日まで、クラウドファンディングをさせていただくことになりました。いま、学生として市町村一周を叶えるためにたくさん考えた結果です。クラウドファンディングのページはこちら。お礼として2...2019年5月25日Read More
0海沿いの町々を歩けば。過去の旅振り返りの巻。〜広島県編〜【34】広島県海沿いの町々を歩けば。過去の旅振り返りの巻。〜広島県編〜こんにちは、かつおです。僕の通う広島大学は東広島市という場所に位置しますが、広島には魅力的なまちが他にたくさん存在します。東広島も好きですが、在学中に訪れたほかの色...2019年5月16日Read More
0冬は直島、瀬戸内の島。過去の旅振り返りの巻。〜香川県編〜日本一周冬は直島、瀬戸内の島。(過去の旅振り返りの巻。〜香川県編〜)こんにちは、かつおです。現在香川県には市町村が合わせて17存在しますが、そのうち島の行政区分としては小豆島(土庄町・小豆島町)と直島(直島町)の3つが存在します...2019年5月16日Read More
0三大山城に国宝そして白い廃校。過去の旅振り返りの巻。〜岡山県編〜【33】岡山県過去の旅振り返りの巻。〜岡山県編〜こんにちは、かつおです。9ヶ月間の旅が終わり、小さな旅をしたり近場を回ったり色々としているのですが、ふと「旅よりも昔に行ったことのある場所をどうするか問題」が浮上しまして、というのも訪れ...2019年5月16日Read More
日常夜の美観地区日記。2020年8月5日明かりは夜が更けても消えないまま、いつも静かなオレンジ色をしています。昼間はなかなか歩く時間がない代わりに、夜になって、美観地区へ訪れる機会が増えました。夜とい...Read More
日常【お知らせ】8/15(土)刊行記念イベントのお知らせ。2020年8月2日【お知らせ】こんにちは、かつおです。8月15日(土)の広島蔦屋書店さんにて、『ふるさとの手帖』刊行記念のイベントがあります。オフライン、オンラインでの同時開催と...Read More
日常最後の夢、『ふるさとの手帖』が本になる日。2020年7月18日ずっと、夢見ていました。全ての市町村をまとめた、いままでに見たことのない本を。いつか、本にできる日まで、旅の日々を残しておきたい。そうしてこの「ふるさとの手帖」...Read More
日常4月のあとがき。2020年4月30日気づけば4月は流れ去りました。雲ひとつなかった4月のあの日は、凪いだ海辺のように穏やかな昼下がり。窓ガラス越しに眺めたあの日は、地球がいつもより笑っているようで...Read More
7 Jan2020最後の手帖、旅のあとがき。【市町村一周の終わり。】旅の終わりあなたは「ふるさと」を愛していますか。日本という世界の端っこに浮かぶ島国に、それでも数え切れないほどのまちはある。”1,741”ある全ての市町村を巡っても、僕の...Read More
13 Sep2019写真集「日本よはじめまして」を広島蔦屋書店さんとWebにて販売します!旅の雑手帖クラウドファンディングのお礼の品。昨年原付でさせていただいた日本一周の旅を、一つの写真集としてまとめました。今年の6月、今後の旅のためにさせていただいたクラウド...Read More
4 Feb2018【00】行ったことがある都道府県ただ、個人的なこと。いざ、日本一周をすると言っておきながら、これまでにどれだけ行ったことがあるんだろう。そう思ってちゃんと行った記憶のある都道府県を調べてみまし...Read More
23 Nov2018埼玉県、63の市町村を行く。【1/3】【11】埼玉県こんにちは。埼玉県にやってきました。埼玉県は市町村が合わせて63あります。全て回ることが出来たのですが、まず2日分を書きたいと思います。三郷市→八潮市→草加市→...Read More