平野があれば山があり、洞窟や蔵のまちなみもあり。【旧市町村一周の旅(栃木県)】【09】栃木県今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【10/175】訪れた旧市町村の数【104/2,091】総計【114/2,266】2023年4月27日(木)一週間と少しの間お世話になっていた、前橋市のKさんのご自宅を今日...04/28/2023Read More
群馬県最後の旅へ。渋川市と高崎市。【旧市町村一周の旅(群馬県)】【10】群馬県今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【10/175】訪れた旧市町村の数【97/2,091】総計【107/2,266】2023年4月24日(月)朝4時50分、朝焼け。赤城山の右手、東の灰色の雲の切れ間からは、オ...04/26/2023Read More
前橋を巡り、ザスパクサツ群馬を応援しよう。【旧市町村一周の旅(群馬県)】【10】群馬県今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【10/175】訪れた旧市町村の数【90/2,091】総計【100/2,266】2023年4月23日(日)朝、お世話になっている方の前橋のおうちを出発すると、「今日の赤城山...04/25/2023Read More
春風。そして、静かな暮らし。【旧市町村一周の旅(群馬県)】【10】群馬県今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【10/175】訪れた旧市町村の数【76/2,091】総計【86/2,266】2023年4月21日(金)朝、原付のシートが結露していた。思いのほか冷え込んでいる。5時半の赤...04/21/2023Read More
上毛三山が織りなす大自然に感動しながら。【旧市町村一周の旅(群馬県)】【10】群馬県今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【10/175】訪れた旧市町村の数【69/2,091】総計【79/2,266】2023年4月19日(水)昨日の雨で濡れた路面が朝日に照らされ、呼吸をしている。冷え込んだ朝の...04/20/2023Read More
恐竜センターに世界文化遺産、歴史が次々と現れる。【旧市町村一周の旅(群馬県)】【10】群馬県今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【10/175】訪れた旧市町村の数【61/2,091】総計【71/2,266】2023年4月18日(火)朝6時過ぎに出発した。口で息を吐くと白い水蒸気のかたまりがふわっと現...04/19/2023Read More
舞台は群馬県へ。土地にゆかりのあるものたち。【旧市町村一周の旅(群馬県)】【10】群馬県今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【10/175】訪れた旧市町村の数【55/2,091】総計【65/2,266】2023年4月17日(月)舞台はいよいよ埼玉県から、群馬県へ。巡っていると、今日まで何日経った...04/17/2023Read More
自然に囲まれた土地へ。三峯神社へ行くのか、行かないのか。【旧市町村一周の旅(埼玉県)】【11】埼玉県今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【10/175】訪れた旧市町村の数【40/2,091】総計【50/2,266】2023年4月14日(金)今日は深谷市から出発する。朝、いつも通りの服装で、ぎりぎり耐えられる...04/15/2023Read More
利根川と荒川の間、加須市と鴻巣市を巡ろう。【旧市町村一周の旅(埼玉県)】【11】埼玉県今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【10/175】訪れた旧市町村の数【23/2,091】総計【33/2,266】2023年4月12日(水)旧市町村を巡るということは、合併していない市町村をスキップするという...04/12/2023Read More
ひたすらに『さいたま市』を巡ろう。【旧市町村と区一周の旅】【11】埼玉県今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【10/175】訪れた旧市町村の数【10/2,091】2023年4月10日(月)県庁所在地、さいたま市。2001年に「浦和市」「大宮市」「与野市」の3市が合併し、その2年後...04/11/2023Read More
さぬき市から、高松の庵治半島へ。【旧市町村一周の旅(香川県)|4月1日―726日目】【37】香川県今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【170/171】訪れた旧市町村の数【2001/2,101】総計【2171/2,272】スーパーカブの総走行距離47472km今日の旅先のこと暦は4月に移ります。進んでいく...05/10/2025Read More
徳島県から香川県へ。【旧市町村一周の旅(徳島県ー香川県)|3月31日―725日目】【36】徳島県今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【170/171】訪れた旧市町村の数【1994/2,101】総計【2164/2,272】スーパーカブの総走行距離47397km今日の旅先のこと前日に結婚式から徳島市へ戻り、...05/05/2025Read More
穏やかな日常を感じながら。【旧市町村一周の旅(徳島県)|3月28日―722日目】【36】徳島県今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【170/171】訪れた旧市町村の数【1988/2,101】総計【2158/2,272】スーパーカブの総走行距離47316km今日の旅先のこと徳島県の旅もかなり後半になって...05/03/2025Read More
吉野川沿いに広がる小さな暮らしへ。【旧市町村一周の旅(徳島県)|3月27日―721日目】【36】徳島県今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【170/171】訪れた旧市町村の数【1982/2,101】総計【2152/2,272】スーパーカブの総走行距離47246km今日の旅先のこと今朝は青空も見えたものの、多分...04/28/2025Read More
木屋平から奥祖谷まで、奥深い暮らしの旅。【旧市町村一周の旅(徳島県)|3月26日―720日目】【36】徳島県今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【170/171】訪れた旧市町村の数【1974/2,101】総計【2144/2,272】スーパーカブの総走行距離47167km今日の旅先のことウグイスの鳴き声で目覚める朝。...04/26/2025Read More
那賀町の旧市町村を巡ろう。【旧市町村一周の旅(徳島県)|3月25日―719日目】【36】徳島県今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【170/171】訪れた旧市町村の数【1968/2,101】総計【2138/2,272】スーパーカブの総走行距離46961km今日の旅先のこと那賀町の旧市町村を巡っていく。...04/25/2025Read More
海岸線を中心に、海陽町から阿南市へ。【旧市町村一周の旅(徳島県)|3月24日―718日目】【36】徳島県今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【170/171】訪れた旧市町村の数【1963/2,101】総計【2133/2,272】スーパーカブの総走行距離46761km今日の旅先のことレキさんとご一緒した朝。昨晩、...04/17/2025Read More
高知県から徳島県へ。そして、海陽町でのご縁。【旧市町村一周の旅(高知県ー徳島県)|3月23日―717日目】【36】徳島県今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【170/171】訪れた旧市町村の数【1957/2,101】総計【2127/2,272】スーパーカブの総走行距離46588km今日の旅先のこといよいよ、高知県の旅も最終日と...04/16/2025Read More
物部川エリアの自然を感じながら。【旧市町村一周の旅(高知県)|3月22日―716日目】【39】高知県今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【170/171】訪れた旧市町村の数【1953/2,101】総計【2123/2,272】スーパーカブの総走行距離46412km今日の旅先のこと天気予報で雪の心配をせずに進め...04/13/2025Read More
カブの総走行距離が10万キロになった日。【旧市町村一周の旅(高知県)|3月21日―715日目】【39】高知県今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【170/171】訪れた旧市町村の数【1947/2,101】総計【2117/2,272】スーパーカブの総走行距離46310km今日の旅先のこといつも記事の冒頭に記しているカ...04/13/2025Read More