堂々と鎮座する下北半島だった。【旧市町村一周の旅(青森県|8月22日―138日目)】【02】青森県今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【49/175】訪れた旧市町村の数【414/2,093】総計【463/2,268】スーパーカブの総走行距離11090km堂々と鎮座する下北半島だった。(2023年8月22日...08/23/2023Read More
行きましょう、津軽半島一周の旅へ。【旧市町村一周の旅(青森県|8月14日―130日目)】【02】青森県今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【49/175】訪れた旧市町村の数【410/2,093】総計【459/2,268】スーパーカブの総走行距離10800km行きましょう、津軽半島一周の旅へ。(2023年8月1...08/14/2023Read More
つがる市と五所川原市の旅。木造や車力の変わった地名と、太宰治疎開の家。【旧市町村一周の旅(青森県|8月13日―129日目)】【02】青森県今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【49/175】訪れた旧市町村の数【404/2,093】総計【453/2,268】スーパーカブの総走行距離10605kmつがる市と五所川原市の旅。木造や車力、変わった地名と...08/13/2023Read More
白神山地の青池と、青森と秋田の県境まで。【旧市町村一周の旅(青森県|8月12日―128日目)】【02】青森県今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【49/175】訪れた旧市町村の数【398/2,093】総計【447/2,268】スーパーカブの総走行距離10400km白神山地の青池と、青森と秋田の県境まで。(2023年...08/12/2023Read More
旅の再会、真夏の平川市と弘前市へ。【旧市町村一周の旅(青森県|8月11日―127日目)】【02】青森県今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【49/175】訪れた旧市町村の数【396/2,093】総計【445/2,268】スーパーカブの総走行距離10215km旅の再会、真夏の平川市と弘前市へ。(2023年8月1...08/12/2023Read More
青森の夏はつづく。弘前ねぷたまつりへ。【旧市町村一周の旅(青森県|8月5日―121日目)】【02】青森県青森県に入ってから、いろんなお祭りに出会うことができた。八戸市の三社大祭に始まり、青森市のねぶた、五所川原市の立佞武多(たちねぷた)。祭りごとにスタイルの違いがあって、そして、その違いも祭りに参加している方々にとっては、...08/07/2023Read More
五所川原の巨大な立佞武多(たちねぷた)に出会えた。【旧市町村一周の旅(青森県|8月4日―120日目)】【02】青森県今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【49/175】訪れた旧市町村の数【390/2,093】総計【439/2,268】スーパーカブの総走行距離10115km五所川原の巨大な立佞武多(たちねぷた)に出会えた。(...08/05/2023Read More
青森市の短く熱い夏、ねぶた祭りへ。【旧市町村一周の旅(青森県|8月3日―119日目)】【02】青森県昨夜の長岡花火を経て、青森市に戻ってきた。自費の新幹線移動で、ルートは大宮駅経由になる。特に新青森駅まで向かう新幹線はすべて指定席で、数日前にかろうじて取ることができたのだった。大宮駅に降り立つと、長岡花火の2日目を見に...08/04/2023Read More
初めまして、十和田湖と奥入瀬の大自然。【旧市町村一周の旅(青森県|117日目)】【02】青森県今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【49/175】訪れた旧市町村の数【385/2,093】総計【434/2,268】スーパーカブの総走行距離10020km八戸の三社大祭、前夜祭。昨日、八戸の三社大祭の前夜祭...08/01/2023Read More
青森県の旅へ。八戸を含む南部地方を巡ろう。【旧市町村一周の旅(青森県|116日目)】【02】青森県今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【49/175】訪れた旧市町村の数【377/2,093】総計【426/2,268】スーパーカブの総走行距離9780km2023年7月31日(月)青森県の旅へ。八戸を含む南部...07/31/2023Read More
旅のゴールを、奄美大島で。【旧市町村一周の旅(鹿児島県)|4月21日―746日目】【46】鹿児島県今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【171/171】訪れた旧市町村の数【2105/2105】総計【2276/2276】スーパーカブの総走行距離47851km今日の旅先のこと朝、那覇市でチェックアウトをしたの...08/16/2025Read More
うるま市の旧市町村を巡ろう。【旧市町村一周の旅(沖縄県)|4月20日―745日目】【47】沖縄県今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【171/171】訪れた旧市町村の数【2102/2105】総計【2273/2276】スーパーカブの総走行距離47851km今日の旅先のこといよいよ、沖縄県の旅も最後になりま...08/12/2025Read More
沖縄本島、八重瀬町と南城市の旅。【旧市町村一周の旅(沖縄県)|4月19日―744日目】【47】沖縄県今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【171/171】訪れた旧市町村の数【2098/2105】総計【2269/2276】スーパーカブの総走行距離47851km今日の旅先のこと旅は残すところ、沖縄本島と奄美大島...08/08/2025Read More
ささやかだがたしかな、久米島。【旧市町村一周の旅(沖縄県)|4月18日―743日目】【47】沖縄県今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【171/171】訪れた旧市町村の数【2092/2105】総計【2263/2276】スーパーカブの総走行距離47851km今日の旅先のこと昨日は宮古島を訪れました。そして今...08/02/2025Read More
日帰りで、宮古島へ。【旧市町村一周の旅(沖縄県)|4月17日―742日目】【47】沖縄県今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【171/171】訪れた旧市町村の数【2090/2105】総計【2261/2276】スーパーカブの総走行距離47851km今日の旅先のこと前日に石川県から神戸経由で沖縄本島...08/01/2025Read More
宝達志水町のふたつのまちへ。【旧市町村一周の旅(石川県)|4月16日―741日目】【17】石川県今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【171/171】訪れた旧市町村の数【2085/2105】総計【2256/2276】スーパーカブの総走行距離47851km今日の旅先のこと朝6時ごろには春雷が鳴っていました...07/29/2025Read More
七尾市と中能登町の旅へ。【旧市町村一周の旅(石川県)|4月15日―740日目】【17】石川県今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【171/171】訪れた旧市町村の数【2083/2,105】総計【2254/2,276】スーパーカブの総走行距離47851km今日の旅先のこと石川県の旅も終盤に差し掛かって...07/25/2025Read More
4月の奥能登にて。【旧市町村一周の旅(石川県)|4月14日―739日目】【17】石川県今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【171/171】訪れた旧市町村の数【2076/2,105】総計【2247/2,276】スーパーカブの総走行距離47851km今日の旅先のこと朝ごはんをモリモリいただいた朝...07/18/2025Read More
風雨に負けず、かほく市を目指そう。【旧市町村一周の旅(石川県)|4月13日―738日目】【17】石川県今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【171/171】訪れた旧市町村の数【2069/2,105】総計【2240/2,276】スーパーカブの総走行距離47851km今日の旅先のこと昨日の春の陽気から一変、この日...07/14/2025Read More
石川県の白峰へ、雪解けの山並みと。【旧市町村一周の旅(石川県)|4月12日―737日目】【17】石川県今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【171/171】訪れた旧市町村の数【2062/2,105】総計【2233/2,276】スーパーカブの総走行距離47851km今日の旅先のこと前日に、滋賀県から石川県の金沢...07/11/2025Read More