河岸段丘が生み出す地形に圧倒されて。【旧市町村一周の旅(群馬県)】【10】群馬県今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【10/175】訪れた旧市町村の数【85/2,091】総計【95/2,266】2023年4月22日(土)朝5時。本物の冷たい風が、びゅうびゅう吹いている。空の気配も冬である...04/23/2023Read More
春風。そして、静かな暮らし。【旧市町村一周の旅(群馬県)】【10】群馬県今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【10/175】訪れた旧市町村の数【76/2,091】総計【86/2,266】2023年4月21日(金)朝、原付のシートが結露していた。思いのほか冷え込んでいる。5時半の赤...04/21/2023Read More
上毛三山が織りなす大自然に感動しながら。【旧市町村一周の旅(群馬県)】【10】群馬県今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【10/175】訪れた旧市町村の数【69/2,091】総計【79/2,266】2023年4月19日(水)昨日の雨で濡れた路面が朝日に照らされ、呼吸をしている。冷え込んだ朝の...04/20/2023Read More
恐竜センターに世界文化遺産、歴史が次々と現れる。【旧市町村一周の旅(群馬県)】【10】群馬県今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【10/175】訪れた旧市町村の数【61/2,091】総計【71/2,266】2023年4月18日(火)朝6時過ぎに出発した。口で息を吐くと白い水蒸気のかたまりがふわっと現...04/19/2023Read More
舞台は群馬県へ。土地にゆかりのあるものたち。【旧市町村一周の旅(群馬県)】【10】群馬県今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【10/175】訪れた旧市町村の数【55/2,091】総計【65/2,266】2023年4月17日(月)舞台はいよいよ埼玉県から、群馬県へ。巡っていると、今日まで何日経った...04/17/2023Read More
埼玉県も最後。滝やダムから、煉瓦倉庫まで。【旧市町村一周の旅(埼玉県)】【11】埼玉県今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【10/175】訪れた旧市町村の数【47/2,091】総計【57/2,266】雨の土曜日。土曜日は雨だったのでお休みに。連泊している「ゲストハウス錦」のオーナーさんが、三峯...04/17/2023Read More
自然に囲まれた土地へ。三峯神社へ行くのか、行かないのか。【旧市町村一周の旅(埼玉県)】【11】埼玉県今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【10/175】訪れた旧市町村の数【40/2,091】総計【50/2,266】2023年4月14日(金)今日は深谷市から出発する。朝、いつも通りの服装で、ぎりぎり耐えられる...04/15/2023Read More
訪れて出会う、古墳と歴史と暮らしと。【旧市町村一周の旅(埼玉県)】【11】埼玉県今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【10/175】訪れた旧市町村の数【33/2,091】総計【43/2,266】昨晩の中華料理屋さん昨晩、まちの中華料理屋に入った。ご主人と奥さんは野球が好きだそうで、ぼくも...04/14/2023Read More
利根川と荒川の間、加須市と鴻巣市を巡ろう。【旧市町村一周の旅(埼玉県)】【11】埼玉県今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【10/175】訪れた旧市町村の数【23/2,091】総計【33/2,266】2023年4月12日(水)旧市町村を巡るということは、合併していない市町村をスキップするという...04/12/2023Read More
小さな町の暮らし。【旧市町村一周の旅(埼玉県)】【11】埼玉県今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【10/175】訪れた旧市町村の数【16/2,091】2023年4月11日(火)肌がヒリヒリする。もう、日焼けがはじまっているらしく、日焼け止めを持ってきてはいるものの、結...04/11/2023Read More
海岸線を中心に、海陽町から阿南市へ。【旧市町村一周の旅(徳島県)|3月24日―718日目】【36】徳島県今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【170/171】訪れた旧市町村の数【1963/2,101】総計【2133/2,272】スーパーカブの総走行距離46761km今日の旅先のことレキさんとご一緒した朝。昨晩、...04/17/2025Read More
高知県から徳島県へ。そして、海陽町でのご縁。【旧市町村一周の旅(高知県ー徳島県)|3月23日―717日目】【36】徳島県今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【170/171】訪れた旧市町村の数【1957/2,101】総計【2127/2,272】スーパーカブの総走行距離46588km今日の旅先のこといよいよ、高知県の旅も最終日と...04/16/2025Read More
物部川エリアの自然を感じながら。【旧市町村一周の旅(高知県)|3月22日―716日目】【39】高知県今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【170/171】訪れた旧市町村の数【1953/2,101】総計【2123/2,272】スーパーカブの総走行距離46412km今日の旅先のこと天気予報で雪の心配をせずに進め...04/13/2025Read More
カブの総走行距離が10万キロになった日。【旧市町村一周の旅(高知県)|3月21日―715日目】【39】高知県今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【170/171】訪れた旧市町村の数【1947/2,101】総計【2117/2,272】スーパーカブの総走行距離46310km今日の旅先のこといつも記事の冒頭に記しているカ...04/13/2025Read More
とっても広い、山間部のまちへ。【旧市町村一周の旅(高知県)|3月20日―714日目】【39】高知県今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【170/171】訪れた旧市町村の数【1942/2,101】総計【2112/2,272】スーパーカブの総走行距離46215km今日の旅先のこと朝8時半に須崎市を出発だ。とに...04/12/2025Read More
中土佐と大野見を巡ろう。【旧市町村一周の旅(高知県)|3月19日―713日目】【39】高知県今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【170/171】訪れた旧市町村の数【1935/2,101】総計【2105/2,272】スーパーカブの総走行距離46064km今日の旅先のこと朝、夜行バスで東京から高知に無...04/12/2025Read More
四万十川の流路に驚きながら旅をする。【旧市町村一周の旅(高知県)|3月16日―710日目)】【39】高知県今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【170/171】訪れた旧市町村の数【1933/2,101】総計【2103/2,272】スーパーカブの総走行距離46024km今日の旅先のこと昨日、愛媛県から高知県へと入っ...04/12/2025Read More
愛媛県の最後の旅。愛南町を抜けて中村へ。【旧市町村一周の旅(愛媛県ー高知県)|3月15日―709日目】【38】愛媛県今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【170/171】訪れた旧市町村の数【1927/2,101】総計【2097/2,272】スーパーカブの総走行距離45863km今日の旅先のこと昨日、午後には見事な青空が広が...04/11/2025Read More
海と山の入り組んだ地形を進む。【旧市町村一周の旅(愛媛県)|3月14日―708日目】【38】愛媛県今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【170/171】訪れた旧市町村の数【1920/2,101】総計【2090/2,272】スーパーカブの総走行距離45741km今日の旅先のこと旧宇和町から宇和島市街地まで、...04/11/2025Read More
肱川の流れと山間部の暮らしと。【旧市町村一周の旅(愛媛県)|3月13日―707日目】【38】愛媛県今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【170/171】訪れた旧市町村の数【1913/2,101】総計【2083/2,272】スーパーカブの総走行距離45639km今日の旅先のこと朝は八幡浜市を出発だ。目的地は...04/10/2025Read More