ふるさとの手帖

市町村一周の旅

秋田県|あきたびじょん

「あきたびじん」ではありません。「あきたびじょん」
13の市・9の町・3の村で合わせて25の市町村からなる秋田県。自然、うまい米・酒、歴史・文化など、日本が失いかけているものが秋田では大切に受け継がれている。暮らしていく上で必要な「本当のユタカさ」が秋田にはある。これを県民の方が認識し誇りを持って未来に進んでいくという「あきたびじょん」

【05】秋田県

Category

RECENT ARTICLES

舞台は山口県へ。下関市に広がる海と里を巡ろう。【旧市町村一周の旅(山口県|5月10日―400日目)】

舞台は山口県へ。下関市に広がる海と里を巡ろう。【旧市町村一周の旅(山口県|5月10日―400日目)】

いよいよ舞台は中国地方の山口県へ。ここから、どのように中国地方を巡っていくか、正直かなり迷っていますが、山口県は一度にすべての旧市町村を巡れたら、と思っています。まずは関門トンネルをくぐり、下関市へ入りました。それでは振...
大分県と九州本土最後の旅。国東半島を駆け抜けよう。【旧市町村一周の旅(大分県|5月9日―399日目)】

大分県と九州本土最後の旅。国東半島を駆け抜けよう。【旧市町村一周の旅(大分県|5月9日―399日目)】

いよいよ、九州地方の旅も最後になりました。奄美大島と沖縄県が残っているため、完全なラストではありませんが、今回の旅において、九州地方で訪れたまちは400を超えます。ひとつずつ、訪れていった結果なので、こうして旅を進められ...
4年ぶりの再会もあり。宇佐・国東半島の山あいを進みながら。【旧市町村一周の旅(大分県|5月7日―397日目)】

4年ぶりの再会もあり。宇佐・国東半島の山あいを進みながら。【旧市町村一周の旅(大分県|5月7日―397日目)】

GWの明けた朝、6時半の電車で地元の倉敷市を発ちます。中高生もたくさん乗っていて、みんな朝早くて偉いなあと。その後、9時半には中津駅へ到着し、旅を再開しました。大分県で残っている地域は、およそ国東半島です。今回は宇佐市の...

Follow me