三鷹台から高円寺まで、フルマラソンを歩く。【23区駅一周|2022年4月】【15】杉並区今日までの旅メーター訪れた23区内の駅の数 【211/490】歩いた距離(目標2,000km)【617.2/2000】 三鷹台から高円寺まで、フルマラソンを歩く。【23区駅一周|2022年4月】こんにちは。まだ4月の散策...06/19/2022Read More
三越あたりをふらり。【23区駅一周|2022年4月】【02】中央区今日までの旅メーター訪れた23区内の駅の数 【199/490】歩いた距離(目標2,000km)【573.2/2000】三越あたりをふらり。【23区駅一周|2022年4月】三越あたりへ。この日も夕方に仕事があって、4つしか...06/07/2022Read More
下北沢から駒場東大前まで。【23区駅一周|2022年4月】【10】目黒区今日までの旅メーター訪れた23区内の駅の数 【195/490】歩いた距離(目標2,000km)【561.7/2000】 下北沢から駒場東大前まで。【23区駅一周|2022年4月】こんにちは。ご無沙汰しています...06/07/2022Read More
足立区の奥まで進みながら。【23区駅一周|2022年3月】【21】足立区今日までの旅メーター訪れた23区内の駅の数 【187/490】歩いた距離(目標2,000km)【504.1/2000】 足立区の奥まで進みながら。こんにちは、仁科です。いまは4月ですが、3月末の記録になります。できれば散...04/06/2022Read More
地形の豊かなまちなみを進む。【板橋区・北区】【23区駅一周|2022年3月】【17】北区今日までの旅メーター訪れた23区内の駅の数 【177/490】歩いた距離(目標2,000km)【534.7/2000】 地形の豊かなまちなみを進む。こんにちは。今日は板橋区から北区にかけて進んでいきます。23区はさまざま...04/05/2022Read More
雨上がりの浅草橋からスカイツリーへ。【23区駅一周|2022年3月】【06】台東区今日までの旅メーター訪れた23区内の駅の数 【167/490】歩いた距離(目標2,000km)【475.2/2000】 雨上がりの浅草橋からスカイツリーへ。こんにちは。気候が春めいてきました。路線図ダウンを着る機会はあと...03/18/2022Read More
穏やかな世田谷の休日。【23区駅一周|2022年2月】【12】世田谷区今日までの旅メーター訪れた23区内の駅の数 【159/490】歩いた距離(目標2,000km)【447.5/2000】 穏やかな世田谷の休日。こんにちは。さて、今日は偶然にも休日で、世田谷区を歩くことにしました。たくさん...03/13/2022Read More
舎人ライナーの暮らしを進む。【23区駅一周|2022年2月】【18】荒川区今日までの旅メーター訪れた23区内の駅の数 【149/490】歩いた距離(目標2,000km)【415.8/2000】23区おすすめアンケートを募集しています 舎人ライナーの暮らしを進む。こんにちは。「今日までの旅メータ...03/11/2022Read More
中央区を歩いて行こう。【23区駅一周|2022年2月】【01】千代田区今日までの旅メーター訪れた23区内の駅の数 【139/490】歩いた距離(目標2,000km)【393.2/2000】23区おすすめアンケートを募集しています 中央区を歩いて行こう。 こんにちは。また、記事の更新に時間が...03/10/2022Read More
【事前学習】日比谷図書文化館で、日比谷の歴史を学びたい。(2021年)【01】千代田区日比谷図書文化館さんとご縁をいただいて、お伺いさせていただいた。そのときはまだ昨年の11月で、イチョウが見頃を迎える前だった。数ヶ月経ってしまい、職員さんには頭がまったく上がらない思いだ。担当してくださった樋口さんは、ぼ...02/21/2022Read More
海岸線を中心に、海陽町から阿南市へ。【旧市町村一周の旅(徳島県)|3月24日―718日目】【36】徳島県今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【170/171】訪れた旧市町村の数【1963/2,101】総計【2133/2,272】スーパーカブの総走行距離46761km今日の旅先のことレキさんとご一緒した朝。昨晩、...04/17/2025Read More
高知県から徳島県へ。そして、海陽町でのご縁。【旧市町村一周の旅(高知県ー徳島県)|3月23日―717日目】【36】徳島県今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【170/171】訪れた旧市町村の数【1957/2,101】総計【2127/2,272】スーパーカブの総走行距離46588km今日の旅先のこといよいよ、高知県の旅も最終日と...04/16/2025Read More
物部川エリアの自然を感じながら。【旧市町村一周の旅(高知県)|3月22日―716日目】【39】高知県今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【170/171】訪れた旧市町村の数【1953/2,101】総計【2123/2,272】スーパーカブの総走行距離46412km今日の旅先のこと天気予報で雪の心配をせずに進め...04/13/2025Read More
カブの総走行距離が10万キロになった日。【旧市町村一周の旅(高知県)|3月21日―715日目】【39】高知県今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【170/171】訪れた旧市町村の数【1947/2,101】総計【2117/2,272】スーパーカブの総走行距離46310km今日の旅先のこといつも記事の冒頭に記しているカ...04/13/2025Read More
とっても広い、山間部のまちへ。【旧市町村一周の旅(高知県)|3月20日―714日目】【39】高知県今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【170/171】訪れた旧市町村の数【1942/2,101】総計【2112/2,272】スーパーカブの総走行距離46215km今日の旅先のこと朝8時半に須崎市を出発だ。とに...04/12/2025Read More
中土佐と大野見を巡ろう。【旧市町村一周の旅(高知県)|3月19日―713日目】【39】高知県今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【170/171】訪れた旧市町村の数【1935/2,101】総計【2105/2,272】スーパーカブの総走行距離46064km今日の旅先のこと朝、夜行バスで東京から高知に無...04/12/2025Read More
四万十川の流路に驚きながら旅をする。【旧市町村一周の旅(高知県)|3月16日―710日目)】【39】高知県今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【170/171】訪れた旧市町村の数【1933/2,101】総計【2103/2,272】スーパーカブの総走行距離46024km今日の旅先のこと昨日、愛媛県から高知県へと入っ...04/12/2025Read More
愛媛県の最後の旅。愛南町を抜けて中村へ。【旧市町村一周の旅(愛媛県ー高知県)|3月15日―709日目】【38】愛媛県今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【170/171】訪れた旧市町村の数【1927/2,101】総計【2097/2,272】スーパーカブの総走行距離45863km今日の旅先のこと昨日、午後には見事な青空が広が...04/11/2025Read More
海と山の入り組んだ地形を進む。【旧市町村一周の旅(愛媛県)|3月14日―708日目】【38】愛媛県今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【170/171】訪れた旧市町村の数【1920/2,101】総計【2090/2,272】スーパーカブの総走行距離45741km今日の旅先のこと旧宇和町から宇和島市街地まで、...04/11/2025Read More
肱川の流れと山間部の暮らしと。【旧市町村一周の旅(愛媛県)|3月13日―707日目】【38】愛媛県今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【170/171】訪れた旧市町村の数【1913/2,101】総計【2083/2,272】スーパーカブの総走行距離45639km今日の旅先のこと朝は八幡浜市を出発だ。目的地は...04/10/2025Read More