ふるさとの手帖

市町村一周の旅

桜島と鹿児島市街地を巡ろう。【旧市町村一周の旅(鹿児島県|3月14日―343日目)】

桜島と鹿児島市街地を巡ろう。【旧市町村一周の旅(鹿児島県|3月14日―343日目)】

今日までの旅メーター

訪れた政令指定都市の区の数 【86/171】

86/171
50.29%
訪れた旧市町村の数【913/2,094】
913/2094
43.60%
総計【999/2,264】
999/2264
44.13%

スーパーカブの総走行距離
24633km

旧桜島町と、鹿児島市の2つ。
いよいよ鹿児島市内へやってきて、午後は予定があったので、午前中に旅を進めた。鹿児島市の旅でひとつ驚きだったのは、もともと旧桜島町が存在していたこと。今となっては鹿児島市で、そのことに違和感もなかった。でも、桜島には桜島の暮らしがあり、それは変わらず今も続いているはずだ。と、桜島の気配を探しに、桜島フェリーに乗った。
中心街を通って。
桜島フェリーに乗る。テンポよく車が乗っていく。
桜島フェリー名物はうどん。
入港するフェリーだ。
出発!
桜島がちょっとずつ大きくなる。
鹿児島市街地が遠くなる。
桜島の木々。
やっぱり、雰囲気は変わる。
島に上陸した。桜島を中心に景色を見てしまう。
島の北西に、鹿児島市役所の桜島支所がある。垂水方面に進むときは、南側を通っていくから、北西側に広がる景色は新鮮だったなあ。
北西から見た桜島。
湯之平展望所にも訪れた。
鹿児島市街地を眺める。
帰りのフェリー待ち。
2段式で、上からも車が出ていく。すごいよなあ。2段は初めて見た。
帰りはうどんも食べた。

市街地を自由に巡っていこう。ー鹿児島市

鹿児島市街地は、この日に限らず何日間か巡ったので、総集編としてまとめます。
谷山にて。
谷山を散策。
市街地へ。
老舗デパートである山形屋の建物はほんとにかっこいい。
市電にも乗ったり。
夕方の桜島を見たり。
仙巌園に向かう途中。
海外(特に西欧)の観光客もすごく多かった。
仙巌園は薩摩藩島津家の別邸。やっぱり、立派だ。
鹿児島中央駅にも行った。
観覧車。
夜に、照國神社へ参拝した。
前回の旅で鹿児島市を訪れたときは、中高の同級生が鹿児島大学に在学していて、彼の家に居候させてもらっていた。まだ、自分の怪我も癒えていなかった頃で、バイクに長時間乗れないので、彼の車に乗せてもらって、薩摩半島を案内してくれて。そんな優しい彼も、先日、結婚したとのことで、電話できたけれど、声を聞くと鹿児島市でお世話になった思い出が蘇ったのでした。そして、今こうしてあらためて、鹿児島県を巡ることができて、ほんとうにありがたいです。
 
本日のひとこと
鹿児島市で、訪れたまちの数が999番目になりました。ドキドキ。
(終わり。次回へ続きます)

<旅を応援してくださる方々へ&関連ページ>

「どこで暮らしても」の商品ページに飛びます。

今回の旅をはじめる前に、自費出版の写真集「どこで暮らしても」を製作しました。東京23区を1200kmほど歩いて巡り、撮影した一冊です。売り上げは旅の活動費として、活用させていただきます。
写真集の商品ページはこちら

二見書房編集部noteにて連載中です。

二見書房編集部noteのページはこちら
旅についての心境を、週に一度日記形式で書いています。ブログにまとめきれなかったことも残せたらと思います。

日本加除出版noteにて連載中です。

日本加除出版noteのページはこちら
旧市町村で気になったまちのことについて、月に一度まとめています。本文は『戸籍時報』でも連載中です。

ストレートプレスにて連載中です。

ストレートプレスのページはこちら
トレンドニュースサイトのSTRAIGHT PRESS(ストレートプレス )にて、旧市町村をひとつずつまとめた記事を連載中です。

LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)

RECENT ARTICLES

Follow me