舞台は大分県へ。佐伯市の海岸線を進もう。【旧市町村一周の旅(宮崎県・大分県|4月16日―376日目)】【45】宮崎県宮崎県の旅も今日が最後で、いよいよ大分県へ向かっていきます。この先どのような景色が待っているのか、まったくわかりません。とにかくできることは、進むこと。がんばっていきましょう。今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の...05/06/2024Read More
小さく美しい郷を巡っていく。【旧市町村一周の旅(宮崎県|4月14日―374日目)】【45】宮崎県4月13日。午前中に宮崎市でラジオに出演させてもらったあと、日向市方面へ出発しました。距離としては70kmちょっと。たぶん、トラックとかは高速道路で移動する方が多いんじゃないかなあと思います。でも、スーパーカブは下道派な...05/05/2024Read More
宮崎市での出会いに感謝して。【旧市町村一周の旅(宮崎県|4月12日―372日目)】【45】宮崎県今日は午後から、人とお会いする約束がありました。初めましての方々で、どうなるのかは、そのときになってみるまでわかりません。その時間までに、宮崎市の旧市町村も巡りました。それでは1日を振り返っていきましょう。今日までの旅メ...05/04/2024Read More
飫肥城に魅せられ、宮崎の海と山を進もう。【旧市町村一周の旅(宮崎県|4月11日―371日目)】【45】宮崎県都城市から、約60kmの移動スタートです。あまり予想していませんでしたが、途中の山道から雨が降ってきました。降り始めると、「うごぉ」みたいな声が出て、前傾姿勢に拍車がかかり、カブに乗っている体勢が雨フォルムになります。そ...05/03/2024Read More
旧野尻町、旧須木村、小林市を巡ろう。【旧市町村一周の旅(宮崎県|4月10日―370日目)】【45】宮崎県7時15分に都城市を出発しました。今日は小林市の旧市町村を巡っていきます。巡った数は3つとやや少なめですが、同じく都城市に戻ってきたときには、午後のいい時間になっていたんですよねー。物理的な距離が、旅の基準にもなっていま...05/02/2024Read More
舞台は宮崎県へ。都城の豊かな景色と出会う。【旧市町村一周の旅(宮崎県|4月9日―369日目)】【45】宮崎県ついに宮崎県へやってきました。九州の旅も、終盤に差し掛かってきたなあと感じます。九州本土を反時計回りで進んできて、宮崎県からは、北上していくイメージです。イメージってモチベーションになりますよね。よし、がんばりましょう。...05/01/2024Read More
いったん、鹿児島県も最後の旅。志布志市、曽於市へ。【旧市町村一周の旅(鹿児島県|4月2日―362日目)】【46】鹿児島県いったん、鹿児島県の旅も今日で最後になります。いったんというのは奄美大島が残っているからで、屋久島には訪れることができたものの、奄美大島はタイミングを逃してしまいました。ただ、沖縄県もまだ残っているので、どこかのタイミン...04/30/2024Read More
佐多岬、雄川滝、内之浦……本州最南端の壮大さ。【旧市町村一周の旅(鹿児島県|4月1日―361日目)】【46】鹿児島県さて、4月1日。鹿児島県最南端のまちを進んでいきます。佐多岬まで行くか迷いましたが(遠いので)、行かなきゃ後悔しそうだなあと思って、行ってきました。それでは振り返りましょう。今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数...04/29/2024Read More
霧島神宮の神職さんとツーリングする。【旧市町村一周の旅(鹿児島県|3月30日―359日目)】【46】鹿児島県更新に1ヶ月かかってしまいました。遅くなってしまい、申し訳ありません。ようやく落ち着きまして、順次更新できそうです。この日は鹿屋市と錦江町の旧市町村へ。途中、霧島神宮の神職さんと一緒にツーリングするというスペシャルタイム...04/28/2024Read More
晴れた日に霧島市へ。【旧市町村一周の旅(鹿児島県|3月29日―358日目)】【46】鹿児島県今日は鹿児島県霧島市を巡りました。雨上がりの青空はとても気持ちが良くて、春の霧島市を巡ることを、幸せだと感じながら。今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【86/171】訪れた旧市町村の数【927/2,094】...04/11/2024Read More
瀬戸内海のおへそに浮かぶ島。【旧市町村一周の旅(愛媛県ー広島県)|2月25日―691日目】【34】広島県今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【163/171】訪れた旧市町村の数【1843/2,101】総計【2006/2,272】スーパーカブの総走行距離44380km今日の旅先のこと振り返ってみれば、この日は船に...04/02/2025Read More
しまなみ海道の旅へ。【旧市町村一周の旅(広島県)|2月24日―690日目)】【34】広島県今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【163/171】訪れた旧市町村の数【1838/2,101】総計【2001/2,272】スーパーカブの総走行距離44300km今日の旅先のこと更新が遅くなってしまっているけ...03/31/2025Read More
浅口市から、福山市の海を巡る。【旧市町村一周の旅(岡山県ー広島県)|2月23日―689日目)】【33】岡山県今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【163/171】訪れた旧市町村の数【1834/2,101】総計【1997/2,272】スーパーカブの総走行距離44241km今日の旅先のこと今日からは岡山県から広島県を目...03/23/2025Read More
瀬戸内市から岡山市へ入ろう。【旧市町村一周の旅(岡山県)|2月20日―686日目)】【33】岡山県今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【163/171】訪れた旧市町村の数【1828/2,101】総計【1991/2,272】スーパーカブの総走行距離44119km今日の旅先のこといよいよふるさと、岡山県に入っ...03/22/2025Read More
家島への船旅から、備前市まで。【旧市町村一周の旅(兵庫県ー岡山県)|2月19日―685日目)】【28】兵庫県今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【160/171】訪れた旧市町村の数【1825/2,098】総計【1985/2,269】スーパーカブの総走行距離44034km今日の旅先のことまだ薄暗い朝6時、街のシルエッ...03/20/2025Read More
淡路島を巡りきって、姫路まで行こう。【旧市町村一周の旅(兵庫県)|2月18日―684日目)】【28】兵庫県今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【160/171】訪れた旧市町村の数【1819/2,098】総計【1979/2,269】スーパーカブの総走行距離43950km今日の旅先のことこの日は旧南淡町(南あわじ市)...03/16/2025Read More
いざ、淡路島へ。【旧市町村一周の旅(兵庫県)|2月17日―683日目)】【28】兵庫県今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【160/171】訪れた旧市町村の数【1813/2,098】総計【1973/2,269】スーパーカブの総走行距離43845km今日の旅先のこと昨日のうちに、京都から兵庫まで...03/15/2025Read More
大和高原と木津川市の旅へ。【旧市町村一周の旅(奈良県ー京都府)|2月16日―682日目)】【26】京都府今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【160/171】訪れた旧市町村の数【1807/2,098】総計【1967/2,269】スーパーカブの総走行距離43774km今日の旅先のこと奈良市といえば奈良盆地ですが、...03/14/2025Read More
葛城市と宇陀市の旅へ。【旧市町村一周の旅(奈良県)|2月15日―681日目)】【29】奈良県今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【160/171】訪れた旧市町村の数【1801/2,098】総計【1961/2,269】スーパーカブの総走行距離43605km今日の旅先のことキーン! と冷えて、ピカーン!...03/13/2025Read More
天辻峠を越えて、奈良の山間部にも。【旧市町村一周の旅(和歌山県ー奈良県)|2月14日―680日目)】【29】奈良県今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【160/171】訪れた旧市町村の数【1795/2,098】総計【1955/2,269】スーパーカブの総走行距離43529km今日の旅先のこと和歌山県の旅も今日が最後。そし...03/12/2025Read More