島原半島の旅を終え、熊本県へ。【旧市町村一周の旅(長崎県・熊本県|1月17日―286日目)】【42】長崎県今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【82/175】訪れた旧市町村の数【806/2,094】総計【888/2,269】スーパーカブの総走行距離22385km旧深江町(南島原市)から島原市へ。昨日、旧布津町を訪...01/28/2024Read More
南蛮文化、島原・天草一揆、みそ五郎どん。南島原市の旅。【旧市町村一周の旅(長崎県|1月16日―285日目)】【42】長崎県今日は8時50分に出発し、小浜温泉から南島原方面へ向かう前に、富津地域の六角井戸に立ち寄った。すぐ20m先が海なのに、淡水である井戸だ。今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【81/175】訪れた旧市町村の数【...01/27/2024Read More
雲仙市のダイナミックな地形を進もう。【旧市町村一周の旅(長崎県|1月15日―284日目)】【42】長崎県お世話になっているご家族のお子さん方が、学校へ出発した月曜日の朝、そのあとを追う形でぼくも出発した。年末年始と合わせて、この度はたくさんお世話になり、ほんとうにありがとうございました。今日までの旅メーター訪れた政令指定都...01/26/2024Read More
諫早市内を一周しよう。【旧市町村一周の旅(長崎県|1月14日―283日目)】【42】長崎県1月13日。しんと冷えた朝、車のヘッドライトが奈留島港へ走っていく。島に到着したフェリーは20人前後の客を乗せ、定刻通り福江島へ出航した。島影からは、美しい朝日が昇る頃だった。そして、福江島へ着いた後、9時20分発のジェ...01/25/2024Read More
「瞳を閉じて」を聴きながら、奈留島へ。【旧市町村一周の旅(長崎県|1月12日―281日目)】【42】長崎県福江島の朝、見事に晴れた。2泊3日お世話になった、ネドコロノラのマナミさんたちにご挨拶をし、鬼岳に寄って福江市街地を目指す。ノラさんで過ごした時間、思い出深い時間になりました。ほんとうにありがとうございました!今日までの...01/24/2024Read More
福江島ぐるっと巡るのです。【旧市町村一周の旅(長崎県|1月11日―280日目)】【42】長崎県今日は福江島を一周する。予報は昼から天気が回復するとあったけれど、朝はまだまだ風が冷たかった。今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【81/175】訪れた旧市町村の数【781/2,094】総計【862/2,26...01/23/2024Read More
6年ぶりの再会。五島列島の福江島で。【旧市町村一周の旅(長崎県|1月10日―279日目)】【42】長崎県今日までの旅メーター 訪れた政令指定都市の区の数 【81/175】訪れた旧市町村の数【778/2,094】総計【859/2,269】スーパーカブの総走行距離 21930km 朝、雨の長崎だった。 8時5分のフェリーに乗っ...01/22/2024Read More
軍艦島の北東に浮かぶ高島と、長崎市街地を巡る。【旧市町村一周の旅(長崎県|1月9日―278日目)】【42】長崎県朝6時台の長崎市街地。路面電車はすでにたくさんの人が肩を合わせている。その路面電車を横目に、早足で港へ急ぐ。長崎港を出航する、高島行きの船に乗るためだ。道を間違えて冷や汗をかいたが、出航時間に無事間に合った。ちょうど船が...01/21/2024Read More
長崎市になった、西彼杵郡の旅。【旧市町村一周の旅(長崎県|1月8日―277日目)】【42】長崎県西海市の「雪浦ゲストハウス森田屋」を出発し、長崎市に入っていく。外海(そとめ)や琴海(きんかい)といった長崎市北部のまちから、長崎半島の先端に位置する野母崎まで訪れた。昨日巡った西海市もだけれど、今日訪れる長崎市のまちは...01/20/2024Read More
西海市の旅。大崎や崎戸から、大瀬戸まで。【旧市町村一周の旅(長崎県|1月7日―276日目)】【42】長崎県1月6日は雨予報だったので、させぼ五番街のスターバックスで作業をしていた。でも、朝にパラパラと雨が降っただけで、それからは思いのほか晴れてきて。もったいないなあ、そういう日もあるかあ、と思ったわけだけれど、正午に近づいた...01/19/2024Read More
瀬戸内海のおへそに浮かぶ島。【旧市町村一周の旅(愛媛県ー広島県)|2月25日―691日目】【34】広島県今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【163/171】訪れた旧市町村の数【1843/2,101】総計【2006/2,272】スーパーカブの総走行距離44380km今日の旅先のこと振り返ってみれば、この日は船に...04/02/2025Read More
しまなみ海道の旅へ。【旧市町村一周の旅(広島県)|2月24日―690日目)】【34】広島県今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【163/171】訪れた旧市町村の数【1838/2,101】総計【2001/2,272】スーパーカブの総走行距離44300km今日の旅先のこと更新が遅くなってしまっているけ...03/31/2025Read More
浅口市から、福山市の海を巡る。【旧市町村一周の旅(岡山県ー広島県)|2月23日―689日目)】【33】岡山県今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【163/171】訪れた旧市町村の数【1834/2,101】総計【1997/2,272】スーパーカブの総走行距離44241km今日の旅先のこと今日からは岡山県から広島県を目...03/23/2025Read More
瀬戸内市から岡山市へ入ろう。【旧市町村一周の旅(岡山県)|2月20日―686日目)】【33】岡山県今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【163/171】訪れた旧市町村の数【1828/2,101】総計【1991/2,272】スーパーカブの総走行距離44119km今日の旅先のこといよいよふるさと、岡山県に入っ...03/22/2025Read More
家島への船旅から、備前市まで。【旧市町村一周の旅(兵庫県ー岡山県)|2月19日―685日目)】【28】兵庫県今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【160/171】訪れた旧市町村の数【1825/2,098】総計【1985/2,269】スーパーカブの総走行距離44034km今日の旅先のことまだ薄暗い朝6時、街のシルエッ...03/20/2025Read More
淡路島を巡りきって、姫路まで行こう。【旧市町村一周の旅(兵庫県)|2月18日―684日目)】【28】兵庫県今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【160/171】訪れた旧市町村の数【1819/2,098】総計【1979/2,269】スーパーカブの総走行距離43950km今日の旅先のことこの日は旧南淡町(南あわじ市)...03/16/2025Read More
いざ、淡路島へ。【旧市町村一周の旅(兵庫県)|2月17日―683日目)】【28】兵庫県今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【160/171】訪れた旧市町村の数【1813/2,098】総計【1973/2,269】スーパーカブの総走行距離43845km今日の旅先のこと昨日のうちに、京都から兵庫まで...03/15/2025Read More
大和高原と木津川市の旅へ。【旧市町村一周の旅(奈良県ー京都府)|2月16日―682日目)】【26】京都府今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【160/171】訪れた旧市町村の数【1807/2,098】総計【1967/2,269】スーパーカブの総走行距離43774km今日の旅先のこと奈良市といえば奈良盆地ですが、...03/14/2025Read More
葛城市と宇陀市の旅へ。【旧市町村一周の旅(奈良県)|2月15日―681日目)】【29】奈良県今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【160/171】訪れた旧市町村の数【1801/2,098】総計【1961/2,269】スーパーカブの総走行距離43605km今日の旅先のことキーン! と冷えて、ピカーン!...03/13/2025Read More
天辻峠を越えて、奈良の山間部にも。【旧市町村一周の旅(和歌山県ー奈良県)|2月14日―680日目)】【29】奈良県今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【160/171】訪れた旧市町村の数【1795/2,098】総計【1955/2,269】スーパーカブの総走行距離43529km今日の旅先のこと和歌山県の旅も今日が最後。そし...03/12/2025Read More