日胆地域の山と海を往復して。【旧市町村一周の旅(北海道|8月30日―146日目)】【01】北海道今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【49/175】訪れた旧市町村の数【438/2,093】総計【487/2,268】スーパーカブの総走行距離12330km日胆地域の山と海を往復して。(2023年8月30日(...08/31/2023Read More
洞爺湖と、奥洞爺への旅。【旧市町村一周の旅(北海道|8月29日―145日目)】【01】北海道今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【49/175】訪れた旧市町村の数【432/2,093】総計【481/2,268】スーパーカブの総走行距離12030km洞爺湖と、奥洞爺への旅。(2023年8月29日(火)...08/29/2023Read More
檜山地方を一気に駆け上がろう。【旧市町村一周の旅(北海道|8月25日―141日目)】【01】北海道今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【49/175】訪れた旧市町村の数【428/2,093】総計【477/2,268】スーパーカブの総走行距離11560km檜山地方を一気に駆け上がろう。(2023年8月25日...08/25/2023Read More
景色が北海道だなあと、北海道で思う。【旧市町村一周の旅(北海道|8月24日―140日目)】【01】北海道今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【49/175】訪れた旧市町村の数【424/2,093】総計【473/2,268】スーパーカブの総走行距離11440km景色が北海道だなあと、北海道で思う。(2023年8月...08/25/2023Read More
北の大地の旅がはじまった。遠回りの函館旅。【旧市町村一周の旅(北海道|8月23日―139日目)】【01】北海道今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【49/175】訪れた旧市町村の数【419/2,093】総計【468/2,268】スーパーカブの総走行距離11240km北の大地の旅がはじまった。遠回りの函館旅。(2023...08/24/2023Read More
【市町村一周・北海道編】ラスト北海道、冷たい雨に負けないで。(8月23日)【01】北海道こんにちは、かつおです。今日はいよいよラスト北海道。十勝と日高地方がメインです。 今日巡る場所は有名な「日高山脈」をまたぐエリア。日高山脈は北海道唯一の山脈です。北海道の半分を真っ二つにして、 細く鋭く続くこの...08/25/2019Read More
【市町村一周・北海道編】雄大な十勝の自然。(8月22日)【01】北海道こんにちは、かつおです。今日は十勝地方を主に巡っていきます。 行ってみて気づいたのですが、朝ドラ「なつぞら」の舞台になっている地域が多く、色んなところでポスターが貼ってありました。ロケ地になっていた...08/23/2019Read More
【市町村一周・北海道編】道東の海や山や湖や。(8月21日)【01】北海道こんにちは、かつおです。今日は北海道の東側の地域、「道東」を巡っていきます。 いつもお世話になっている弟子屈町の宿にてお世話になったのですが、北海道ツーリングのバイク勢の方々がたくさんいらっしゃいま...08/23/2019Read More
【市町村一周・北海道編】道北巡りの旅。【01】北海道こんにちは、かつおです。北海道は肌寒く、昼間でも20度を下回っています。 行ったのは4つのまち。なんで4つ残ってたかというと、「一つ一つの移動距離が長い」からです。去年、原付で巡るにはタフだと感じて諦めていまし...08/21/2019Read More
【市町村一周・北海道編】1年ぶりの再会と始めてのレッカー車。【01】北海道こんにちは、かつおです。フェリーにて北海道、上陸しました。ここから残りの北海道市町村一周を目指しますよ〜!早速出会いやトラブルがありました。 苫小牧に到着し、まず目指すのは道北でして、よいしょ〜〜って登って行き...08/20/2019Read More
旅のゴールを、奄美大島で。【旧市町村一周の旅(鹿児島県)|4月21日―746日目】【46】鹿児島県今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【171/171】訪れた旧市町村の数【2105/2105】総計【2276/2276】スーパーカブの総走行距離47851km今日の旅先のこと朝、那覇市でチェックアウトをしたの...08/16/2025Read More
うるま市の旧市町村を巡ろう。【旧市町村一周の旅(沖縄県)|4月20日―745日目】【47】沖縄県今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【171/171】訪れた旧市町村の数【2102/2105】総計【2273/2276】スーパーカブの総走行距離47851km今日の旅先のこといよいよ、沖縄県の旅も最後になりま...08/12/2025Read More
沖縄本島、八重瀬町と南城市の旅。【旧市町村一周の旅(沖縄県)|4月19日―744日目】【47】沖縄県今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【171/171】訪れた旧市町村の数【2098/2105】総計【2269/2276】スーパーカブの総走行距離47851km今日の旅先のこと旅は残すところ、沖縄本島と奄美大島...08/08/2025Read More
ささやかだがたしかな、久米島。【旧市町村一周の旅(沖縄県)|4月18日―743日目】【47】沖縄県今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【171/171】訪れた旧市町村の数【2092/2105】総計【2263/2276】スーパーカブの総走行距離47851km今日の旅先のこと昨日は宮古島を訪れました。そして今...08/02/2025Read More
日帰りで、宮古島へ。【旧市町村一周の旅(沖縄県)|4月17日―742日目】【47】沖縄県今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【171/171】訪れた旧市町村の数【2090/2105】総計【2261/2276】スーパーカブの総走行距離47851km今日の旅先のこと前日に石川県から神戸経由で沖縄本島...08/01/2025Read More
宝達志水町のふたつのまちへ。【旧市町村一周の旅(石川県)|4月16日―741日目】【17】石川県今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【171/171】訪れた旧市町村の数【2085/2105】総計【2256/2276】スーパーカブの総走行距離47851km今日の旅先のこと朝6時ごろには春雷が鳴っていました...07/29/2025Read More
七尾市と中能登町の旅へ。【旧市町村一周の旅(石川県)|4月15日―740日目】【17】石川県今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【171/171】訪れた旧市町村の数【2083/2,105】総計【2254/2,276】スーパーカブの総走行距離47851km今日の旅先のこと石川県の旅も終盤に差し掛かって...07/25/2025Read More
4月の奥能登にて。【旧市町村一周の旅(石川県)|4月14日―739日目】【17】石川県今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【171/171】訪れた旧市町村の数【2076/2,105】総計【2247/2,276】スーパーカブの総走行距離47851km今日の旅先のこと朝ごはんをモリモリいただいた朝...07/18/2025Read More
風雨に負けず、かほく市を目指そう。【旧市町村一周の旅(石川県)|4月13日―738日目】【17】石川県今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【171/171】訪れた旧市町村の数【2069/2,105】総計【2240/2,276】スーパーカブの総走行距離47851km今日の旅先のこと昨日の春の陽気から一変、この日...07/14/2025Read More
石川県の白峰へ、雪解けの山並みと。【旧市町村一周の旅(石川県)|4月12日―737日目】【17】石川県今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【171/171】訪れた旧市町村の数【2062/2,105】総計【2233/2,276】スーパーカブの総走行距離47851km今日の旅先のこと前日に、滋賀県から石川県の金沢...07/11/2025Read More