気づくのが遅れた船の欠航、間に合わない行程、島を跨いで与論島へ。【市町村一周の旅】【46】鹿児島県雨の奄美大島はぐるっと一周するのがとにかく精一杯、なんとか日が暮れるまでに周りきって「よっしゃ!」と心が踊ります。しかし、そんな簡単に上手くいかないのが旅というもの。明日の予定を確認すると、予定していた船が欠航に。しまっ...12/08/2019Read More
大きな大きな奄美大島、弾丸ぐるっと一周旅。【市町村一周の旅】【46】鹿児島県こんにちは、かつおです。トカラ列島から夜に戻ってきまして、次に目指すは奄美大島。鹿児島と奄美大島の間には種子島と屋久島が残っていますが、今回は先へ進むこととします。本当は元々トカラ列島から戻る日の夜に奄美大島へ出発する予...12/06/2019Read More
”最後の秘境”と呼ばれる「トカラ列島」へ行けるのか、諦めるのか。【市町村一周の旅】【46】鹿児島県こんにちは、かつおです。気づけば12月、いや気づかずとも12月。そんなことを考えられるほど、鹿児島はまだ暖かいようです。さて、少し更新が滞っていましたが、更新をサボっているわけでなく、現にどこへも行っていませんでした。次...12/05/2019Read More
最後の旅の始まり。三島村は驚きの自然と温かな暮らし残る世界最小のジオパーク。ー鹿児島県三島村ー【市町村一周の旅】【46】鹿児島県ご無沙汰しています、かつおです。激動の東京島旅、福島県の旅を終えあと目指すは鹿児島県と沖縄県の島々。見通しが立っているのかといえば、みのもんたのクイズ$ミリオネアと同じく「フィフティ・フィフティ」。昨日ご飯を一緒に食べた...11/30/2019Read More
原付旅は最終日、本州最南端での出会いと再会。【市町村一周の旅】【46】鹿児島県こんにちは、かつおです。今日はいよいよ原付でまちを巡る最終日。長い長い旅の大きな区切りです。 ルートは、①鹿屋市→②大崎町→③東串良町→④肝付町→⑤錦江町→⑥南大隅町→⑦志布志市 多少前後もありますがこんな感じ...11/15/2019Read More
鰹のまち、枕崎でかつお節ができるまで。【市町村一周の旅】【46】鹿児島県こんにちは、かつおです。今日は鹿児島県の薩摩半島を主に巡っていきます。 ①いちき串木野市→②日置市→③南さつま市→④枕崎市→⑤鹿児島市 初めて訪れた町はいちき串木野市だけですが、そこからいくつかのまちを経由しつ...11/12/2019Read More
船に乗って鹿児島へ。あともう一息の原付旅。【市町村一周の旅】【43】熊本県こんにちは、かつおです。今日は11月11日、ポッキーの日ですね。買えばよかったと後悔しています。さて、熊本県から原付旅としての最終地点、鹿児島県へ入っていきます。熊本県天草から鹿児島へはフェリーに乗って上陸です。&nbs...11/11/2019Read More
雄大な自然と共に生きている。【市町村一周の旅】【43】熊本県こんにちは、かつおです。九州南部の旅も終盤に差し掛かってきました。今日は宮崎県、鹿児島県、そして熊本県へ入っていくようなジグザグルートで進んで行きます。 ルートですが、①鹿児島県曽於市→②宮崎県高原町→③小林市...11/08/2019Read More
日本のひなた、宮崎県へ。【日本一周38日目2018.05.03(No.58〜63鹿児島県と宮崎県)】【45】宮崎県宮崎県へ突入!今日は鹿児島から宮崎を目指します。鹿児島市からフェリーで垂水→鹿屋→大崎→志布志→串間→日南のルート。今回は約100キロ、あまり明確なスポットは決めず、好きな景色があったら撮ろう!約40分後、垂水市に到着。...05/04/2018Read More
鹿児島→倉敷→鹿児島。【日本一周37日目2018.05.02(鹿児島県鹿児島市)】【46】鹿児島県往復1,500kmの通院。実は2日前(4月30日夜)に倉敷に帰って、今日(5月2日の夜)鹿児島に戻ってきました。バイク、ではなく新幹線で。と言うのも元々決まっていたことで、膝の状態を見てもらうために地元の病院に行かなきゃ...05/02/2018Read More
【お知らせ】今後のことについて。日本一周9月から来年5月末までの9ヵ月間、フランス・パリの写真学校に通うことになりました。そのことを考え始めたのは、旧市町村一周の旅の途中からで、きっかけもあったのですが、いろんな方にも相談をさせてもらって、もし行けるならば、行...08/30/2025Read More
旅のゴールを、奄美大島で。【旧市町村一周の旅(鹿児島県)|4月21日―746日目】【46】鹿児島県今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【171/171】訪れた旧市町村の数【2105/2105】総計【2276/2276】スーパーカブの総走行距離47851km今日の旅先のこと朝、那覇市でチェックアウトをしたの...08/16/2025Read More
うるま市の旧市町村を巡ろう。【旧市町村一周の旅(沖縄県)|4月20日―745日目】【47】沖縄県今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【171/171】訪れた旧市町村の数【2102/2105】総計【2273/2276】スーパーカブの総走行距離47851km今日の旅先のこといよいよ、沖縄県の旅も最後になりま...08/12/2025Read More
沖縄本島、八重瀬町と南城市の旅。【旧市町村一周の旅(沖縄県)|4月19日―744日目】【47】沖縄県今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【171/171】訪れた旧市町村の数【2098/2105】総計【2269/2276】スーパーカブの総走行距離47851km今日の旅先のこと旅は残すところ、沖縄本島と奄美大島...08/08/2025Read More
ささやかだがたしかな、久米島。【旧市町村一周の旅(沖縄県)|4月18日―743日目】【47】沖縄県今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【171/171】訪れた旧市町村の数【2092/2105】総計【2263/2276】スーパーカブの総走行距離47851km今日の旅先のこと昨日は宮古島を訪れました。そして今...08/02/2025Read More
日帰りで、宮古島へ。【旧市町村一周の旅(沖縄県)|4月17日―742日目】【47】沖縄県今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【171/171】訪れた旧市町村の数【2090/2105】総計【2261/2276】スーパーカブの総走行距離47851km今日の旅先のこと前日に石川県から神戸経由で沖縄本島...08/01/2025Read More
宝達志水町のふたつのまちへ。【旧市町村一周の旅(石川県)|4月16日―741日目】【17】石川県今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【171/171】訪れた旧市町村の数【2085/2105】総計【2256/2276】スーパーカブの総走行距離47851km今日の旅先のこと朝6時ごろには春雷が鳴っていました...07/29/2025Read More
七尾市と中能登町の旅へ。【旧市町村一周の旅(石川県)|4月15日―740日目】【17】石川県今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【171/171】訪れた旧市町村の数【2083/2,105】総計【2254/2,276】スーパーカブの総走行距離47851km今日の旅先のこと石川県の旅も終盤に差し掛かって...07/25/2025Read More
4月の奥能登にて。【旧市町村一周の旅(石川県)|4月14日―739日目】【17】石川県今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【171/171】訪れた旧市町村の数【2076/2,105】総計【2247/2,276】スーパーカブの総走行距離47851km今日の旅先のこと朝ごはんをモリモリいただいた朝...07/18/2025Read More
風雨に負けず、かほく市を目指そう。【旧市町村一周の旅(石川県)|4月13日―738日目】【17】石川県今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【171/171】訪れた旧市町村の数【2069/2,105】総計【2240/2,276】スーパーカブの総走行距離47851km今日の旅先のこと昨日の春の陽気から一変、この日...07/14/2025Read More