三大山城に国宝そして白い廃校。過去の旅振り返りの巻。〜岡山県編〜【33】岡山県過去の旅振り返りの巻。〜岡山県編〜こんにちは、かつおです。9ヶ月間の旅が終わり、小さな旅をしたり近場を回ったり色々としているのですが、ふと「旅よりも昔に行ったことのある場所をどうするか問題」が浮上しまして、というのも訪れ...05/16/2019Read More
海から空に届く真っ白な水平線。”オホーツク流氷の旅編”【01】北海道海から空に届く真っ白な水平線。”オホーツク流氷の旅編”こんにちは、かつおです。正月気分がようやく抜けたもののまだまだ氷点下が続く1月末の頃、弾丸1泊2日で北海道へ行ってきました。理由は単純で「流氷を見たい」と思ったからで...04/27/2019Read More
旅もいいけど、旅行もいい。ー卒業旅行 in八丈島編ー【13】東京都旅もいいけど、旅行もいい。ー卒業旅行 in八丈島編ー2019年2月のこと。卒業旅行という大義名分を使った東京都・青ヶ島への冒険旅が無事に終わり、いよいよこれからは旅行らしい旅行。アーカイブ”八丈島に上陸する前は絶壁の孤島...04/25/2019Read More
「最高の卒業旅行」”青ヶ島”冒険日誌(3/3)【13】東京都前へ戻る「一か八かの上陸作戦」(2/3)自然の美しさ、人の優しさ、美しい夜空。これまで色々と青ヶ島へ行くことのリスクを書いてきて、だったらどうして行く必要があるのと。僕自身そう思ったときもあったけれど、そんな思いは青ヶ島...03/25/2019Read More
「一か八かの上陸作戦」”青ヶ島”冒険日誌(2/3)【13】東京都前へ戻る「絶対に行くべきでない卒業旅行先」(1/3)一か八かの上陸作戦さて、青ヶ島への卒業旅行が2月中旬と決まりまして、往復で利用する予定の「船」について調べてみました。すると1月2月あたりは特に海が荒れるため、この時期...03/25/2019Read More
絶対に行くべきではない卒業旅行先、”青ヶ島”冒険日誌(1/3)【13】東京都青ヶ島は日本一人口の少ない村青ヶ島という島を聞いたことがあるでしょうか。東京から358km南に位置し、「東京都」にありながら人口わずか160人ほどの日本一人口の少ない村です。世界的に珍しい二重カルデラや、頭上一面に広がる...03/25/2019Read More
旅の終わり、旅のはじまり。【日本一周完結】【01】北海道旅の終わり、旅のはじまり。2018年3月26日から9ヶ月、無事に旅を終えました。270日間。長くもあり、短くもあり、旅とはそういうもの。初日の怪我。勢いよく飛び出した旅でしたが、初日にカブ号でこけてしまいました。&nbs...Read More
最後の旅の1日。【日本一周276日目12.26】【27】大阪府最後の旅の1日。こんにちは、かつおです。本当は、兵庫県をまだ全部まわりきれていなくて、全部回ってから帰るつもりだったんですが、明日帰ることにしました。気温と雪はそこまで気にならないんですけど、風が危なくて。北風西風で吹っ...12/27/2018Read More
クリスマスも旅は続く。【日本一周275日目12.25】【27】大阪府クリスマスも旅は続く。こんにちは、かつおです。今日はクリスマスですね。24日から25日に日付が変わった瞬間はマクドナルドにいました。大阪の街中にあるマクドナルドですが、意外と若者もいて、まぁ色々みんな生きているわけです。...12/27/2018Read More
今年もあと一週間。兵庫と大阪の旅。【日本一周274日目12.24】【27】大阪府今年もあと一週間。兵庫と大阪の旅。こんにちは、かつおです。今日はクリスマスイブということでみなさんそわそわしていると思いますが、旅をしていると中々そんなことを考える暇もなく、あと一週間で今年が終わるという方が驚きが強いで...12/25/2018Read More
滋賀県最後の旅。愛荘町と東近江へ。【旧市町村一周の旅(滋賀県)|4月11日―736日目】【25】滋賀県今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【171/171】訪れた旧市町村の数【2055/2,105】総計【2226/2,276】スーパーカブの総走行距離47851km今日の旅先のこと滋賀県の旅も今回で最後です。お...07/08/2025Read More
甲賀市と東近江市を巡る。【旧市町村一周の旅(滋賀県)|4月10日―735日目】【25】滋賀県今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【171/171】訪れた旧市町村の数【2048/2,101】総計【2219/2,272】スーパーカブの総走行距離47851km今日の旅先のことこの日は甲賀市と東近江市を中心...07/06/2025Read More
滋賀県へ。ここからはレンタカーの旅。【旧市町村一周の旅(滋賀県)|4月9日―734日目】【25】滋賀県今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【171/171】訪れた旧市町村の数【2041/2,101】総計【2212/2,272】スーパーカブの総走行距離47851km今日の旅先のこと4月7日に岡山県の旅を終えて、...06/23/2025Read More
スーパーカブと旅をする最後の日。【旧市町村一周の旅(岡山県)|4月7日―732日目】【33】岡山県今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【171/171】訪れた旧市町村の数【2034/2,101】総計【2205/2,272】スーパーカブの総走行距離47851km今日の旅先のこと昨日、小豆島より四国の旅を終え...06/16/2025Read More
四国最後の旅路へ。【旧市町村一周の旅(香川県ー岡山県)|4月6日―731日目】【33】岡山県今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【171/171】訪れた旧市町村の数【2028/2,101】総計【2199/2,272】スーパーカブの総走行距離47795km今日の旅先のこと前日に小豆島までやってきました...06/07/2025Read More
香川県の旅もラストスパートへ。【旧市町村一周の旅(香川県)|4月5日―730日目】【37】香川県今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【170/171】訪れた旧市町村の数【2024/2,101】総計【2194/2,272】スーパーカブの総走行距離47720km今日の旅先のこと昨日は香川県の西端までぐるっと...05/31/2025Read More
ひっそりと確かな春がある。【旧市町村一周の旅(香川県)|4月4日―729日目】【37】香川県今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【170/171】訪れた旧市町村の数【2018/2,101】総計【2188/2,272】スーパーカブの総走行距離47660km今日の旅先のこと旅で愛媛県の四国中央市を訪れた...05/27/2025Read More
まんのう町や三豊市へ。素敵な出会いにも恵まれて。【旧市町村一周の旅(香川県)|4月3日―728日目】【37】香川県今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【170/171】訪れた旧市町村の数【2012/2,101】総計【2182/2,272】スーパーカブの総走行距離47592km今日の旅先のこと香川県の旅も後半へと差し掛かり...05/25/2025Read More
香川県の内陸のまちを巡ろう。【旧市町村一周の旅(香川県)|4月2日―727日目】【37】香川県今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【170/171】訪れた旧市町村の数【2007/2,101】総計【2177/2,272】スーパーカブの総走行距離47539km今日の旅先のことこの日は雨のスタートでした。合...05/17/2025Read More
さぬき市から、高松の庵治半島へ。【旧市町村一周の旅(香川県)|4月1日―726日目】【37】香川県今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【170/171】訪れた旧市町村の数【2001/2,101】総計【2171/2,272】スーパーカブの総走行距離47472km今日の旅先のこと暦は4月に移ります。進んでいく...05/10/2025Read More