長野県小谷村、3週間のキャンプ場暮らし。08/17/2019長野県小谷村、3週間のキャンプ場暮らし。7月初旬から3週間、住み込みバイトとして小谷村の雨飾山キャンプ場にいました。その時に撮った、写真です。40枚。初日から流れ星。 村の元副村長と山登りもした。 大学生みたいなキャンプというより、大人のキャンプをたくさん教えてもらった。 澄んだ朝は最高だ。 寝泊まりしていた管理棟。ミヤマクワガタもノコギリクワガタもたくさん出会いました。国立公園内なので捕っちゃダメだけど。 地元の方のもつ焼きパーティーにも混ぜてもらった。超美味しい。 肉眼でも見えた天の川。 バイト終わりの温泉が至福だった。最終日、雨飾山に登ります。日本百名山の一つ。雪渓。7月中旬でもしっかり雪が残ってた。ヴィーナスロードと呼ばれる道。女神の顔のよう。無事登頂しました。 あっという間。 バイトもそうですが、地元の方とたくさん繋がったり色んな毎日が流れてた。貴重な体験をありがとうございました。
【40】福岡県耳納連山を遠くに眺めて、雨降る東峰村へ。【旧市町村一周の旅(福岡県|12月1日―239日目)】12/01/2023今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【74/175】訪れた旧市町村の数【673/2,094】総計【747/2,269】スーパーカブの総走行距離19525km耳納連山を遠くに眺めて、雨降る東峰村へ。(2023年...Read More
【40】福岡県福岡県の中部、飯塚市と嘉麻市を巡ろう。【旧市町村一周の旅(福岡県|11月30日―238日目)】11/30/2023今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【74/175】訪れた旧市町村の数【666/2,094】総計【740/2,269】スーパーカブの総走行距離19380km福岡県の中部、飯塚市と嘉麻市を巡ろう。(2023年1...Read More
【40】福岡県炭鉱のまちに思いを馳せる。【旧市町村一周の旅(福岡県|11月29日―237日目)】11/30/2023今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【74/175】訪れた旧市町村の数【660/2,094】総計【734/2,269】スーパーカブの総走行距離19300km炭鉱のまちに思いを馳せる。(2023年11月29日(...Read More
【40】福岡県宗像市と福津市へ。荒波を越えて大島にも。【旧市町村一周の旅(福岡県|11月28日―236日目)】11/29/2023今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【74/175】訪れた旧市町村の数【655/2,094】総計【729/2,269】スーパーカブの総走行距離19250km宗像市と福津市へ。荒波を越えて大島にも。(2023年...Read More
【43】熊本県山から海へ、海から島へ。【市町村一周の旅】11/10/2019こんにちは、かつおです。熊本県の市町村は合わせて「45」あるのですが、今日で全てのまちへ行くことが出来ました。 到達度の地図を見ると、いよいよ訪れる場所も限られてきました。これからが大変なので、達成感は感じませ...Read More
【07】福島県帰還困難区域が残る、福島県浜通りへ。【市町村一周の旅】11/26/2019船酔いしてしまいそうな東京都の目まぐるしい離島旅が終わり、残すはあと「福島県」、「鹿児島県」、「沖縄県」との3県となりました。44の都道府県は全ての市町村に行ったんだなぁと思うと、旅の気味悪さがますます露呈してしまいます...Read More
【13】東京都東京にやってきた、市町村編①。11/28/2018こんにちは。舞台は東京に移ります。人生で2回しか東京へ来たことがない田舎者だったのですが、今回の旅で東京も抑えていきます。23区外にも東京はたくさん町があって、結構回るのも大変だったりします。この記事では、清瀬市→東久留...Read More
【10】群馬県春風。そして、静かな暮らし。【旧市町村一周の旅(群馬県)】04/21/2023今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【10/175】訪れた旧市町村の数【76/2,091】総計【86/2,266】2023年4月21日(金)朝、原付のシートが結露していた。思いのほか冷え込んでいる。5時半の赤...Read More
LEAVE A REPLY