小さな暮らしを巡っていく。広島県東部の旅。【旧市町村一周の旅(広島県|6月14日―434日目)】【34】広島県今日は尾道市の旧御調町から府中市、福山市、神石高原町と進んでいきます。山間部を中心に130km走ったので、自分にとってはかなりの移動でした。それでは振り返っていきましょう。今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 ...06/23/2024Read More
世羅町、三原市、尾道市に広がる里山の風景。【旧市町村一周の旅(広島県|6月13日―433日目)】【34】広島県さて。広島県の旅もぐんぐん進んでいきます。今日は世羅町から三原市、尾道市へ。訪れたのはいずれも内陸のまちで、緑の風景をたくさん感じながら。それでは振り返っていきましょう。今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【...06/22/2024Read More
東広島で過ごす時間。【旧市町村一周の旅(広島県|6月4日〜5日―424~425日目)】【34】広島県今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【87/171】訪れた旧市町村の数【1092/2,094】総計【1179/2,264】スーパーカブの総走行距離29100km今日の旅先のこと東広島市ひがしひろしまし(1/1...06/20/2024Read More
花田植が季節を告げる。【旧市町村一周の旅(広島県|6月2日―423日目)】【34】広島県前日は、向原町にお住まいの中村健太郎さんにお世話になり、安芸高田市のいろんな方々とお会いすることができました。今日は中村さんともおわかれをして、次の目的地へ向かっていきます。それでは振り返っていこう。今日までの旅メーター...06/19/2024Read More
出会いが土地を教えてくれる。安芸高田市へ。【旧市町村一周の旅(広島県|6月1日―422日目)】【34】広島県スーパーカブを停めていた広島駅から、北東の方角へ38km。安芸高田市を目指しました。今日は自分で巡る旅ではなく、知り合いの方にまちを案内していただけることになっていたのです。中村健太郎さんと出会ったのは、広島での大学生の...06/18/2024Read More
早朝の宮島はとっても気持ちがいい。【旧市町村一周の旅(広島県|5月22日―412日目)】【34】広島県体力的に朝から宮島へ行くかどうか悩んでいました。午後以降、お会いしたい方々との予定もあったので、体力がゼロになってはいけない。しかし、結果として早朝に宮島へ行ってよかったあ、と思ったのでした。朝の宮島がとても新鮮だったか...06/17/2024Read More
山から海へ下りていく。阿品台のおじいさんとの出会い。【旧市町村一周の旅(広島県|5月21日―411日目)】【34】広島県今日は昨日と同じく山間部を進みつつ、最後には海へ下りていきました。そこではおじいさんとの出会いもあり。それでは振り返っていきましょう。今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【87/171】訪れた旧市町村の数【1...06/16/2024Read More
山あいに広がるありのままの美しさ。【旧市町村一周の旅(島根県・広島県|5月20日―410日目)】【32】島根県昨日は結局曇り空多めでしたが、今朝は爽やかな青空が広がっていました。まだひんやりした空気が残る朝8時に出発しましょう。今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【86/171】訪れた旧市町村の数【1079/2,09...06/14/2024Read More
新年のご挨拶はとんど焼き。【古民家シェアハウス】【34】広島県こんにちは、かつおです。週末は成人式でしたね。式典で久しぶりに会う友人と話しながら、何かやってやろうと決意を固めること、それは成人を過ぎた今でも繰り返されます。そのことを思えば成人式から確かに大人の仲間入りですね。皆様お...01/14/2020Read More
中国地方もいよいよ終わり。広島県の町へ。【市町村一周の旅】【34】広島県こんにちは、かつおです。山口県の旅を終え、中国地方も残るは広島県のみとなりました。 広島県で残っていたのは4つの町村。今回はこれらを巡って行きます。大竹市→海田町→府中町→江田島市 それでは写真で振り返って行...10/03/2019Read More
海岸線を中心に、海陽町から阿南市へ。【旧市町村一周の旅(徳島県)|3月24日―718日目】【36】徳島県今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【170/171】訪れた旧市町村の数【1963/2,101】総計【2133/2,272】スーパーカブの総走行距離46761km今日の旅先のことレキさんとご一緒した朝。昨晩、...04/17/2025Read More
高知県から徳島県へ。そして、海陽町でのご縁。【旧市町村一周の旅(高知県ー徳島県)|3月23日―717日目】【36】徳島県今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【170/171】訪れた旧市町村の数【1957/2,101】総計【2127/2,272】スーパーカブの総走行距離46588km今日の旅先のこといよいよ、高知県の旅も最終日と...04/16/2025Read More
物部川エリアの自然を感じながら。【旧市町村一周の旅(高知県)|3月22日―716日目】【39】高知県今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【170/171】訪れた旧市町村の数【1953/2,101】総計【2123/2,272】スーパーカブの総走行距離46412km今日の旅先のこと天気予報で雪の心配をせずに進め...04/13/2025Read More
カブの総走行距離が10万キロになった日。【旧市町村一周の旅(高知県)|3月21日―715日目】【39】高知県今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【170/171】訪れた旧市町村の数【1947/2,101】総計【2117/2,272】スーパーカブの総走行距離46310km今日の旅先のこといつも記事の冒頭に記しているカ...04/13/2025Read More
とっても広い、山間部のまちへ。【旧市町村一周の旅(高知県)|3月20日―714日目】【39】高知県今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【170/171】訪れた旧市町村の数【1942/2,101】総計【2112/2,272】スーパーカブの総走行距離46215km今日の旅先のこと朝8時半に須崎市を出発だ。とに...04/12/2025Read More
中土佐と大野見を巡ろう。【旧市町村一周の旅(高知県)|3月19日―713日目】【39】高知県今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【170/171】訪れた旧市町村の数【1935/2,101】総計【2105/2,272】スーパーカブの総走行距離46064km今日の旅先のこと朝、夜行バスで東京から高知に無...04/12/2025Read More
四万十川の流路に驚きながら旅をする。【旧市町村一周の旅(高知県)|3月16日―710日目)】【39】高知県今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【170/171】訪れた旧市町村の数【1933/2,101】総計【2103/2,272】スーパーカブの総走行距離46024km今日の旅先のこと昨日、愛媛県から高知県へと入っ...04/12/2025Read More
愛媛県の最後の旅。愛南町を抜けて中村へ。【旧市町村一周の旅(愛媛県ー高知県)|3月15日―709日目】【38】愛媛県今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【170/171】訪れた旧市町村の数【1927/2,101】総計【2097/2,272】スーパーカブの総走行距離45863km今日の旅先のこと昨日、午後には見事な青空が広が...04/11/2025Read More
海と山の入り組んだ地形を進む。【旧市町村一周の旅(愛媛県)|3月14日―708日目】【38】愛媛県今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【170/171】訪れた旧市町村の数【1920/2,101】総計【2090/2,272】スーパーカブの総走行距離45741km今日の旅先のこと旧宇和町から宇和島市街地まで、...04/11/2025Read More
肱川の流れと山間部の暮らしと。【旧市町村一周の旅(愛媛県)|3月13日―707日目】【38】愛媛県今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【170/171】訪れた旧市町村の数【1913/2,101】総計【2083/2,272】スーパーカブの総走行距離45639km今日の旅先のこと朝は八幡浜市を出発だ。目的地は...04/10/2025Read More