旅の動画、3〜4月編。【34】広島県4月も終わる。旅の写真をたくさん載せてきましたが、合わせて動画も作れたら良いなと思ってた。4月も終わる一つの節目に、これまでを振り返ってみよう。いざ作ってみると、色んな人と会ったなぁって。04/30/2018Read More
名滝百選、霧島神宮、日本一の巨樹。【日本一周34日目2018.04.29(No.56~57鹿児島県姶良市・霧島市)】【46】鹿児島県霧島神宮だったり。日本をまわりながら思うことの一つに「寺社の多さ」があります。変な話宗教ってそんなに良い印象は持たれていない現代だけど、神様や仏様を拝む文化っていうのは長い間続いているんだなと。ニッポンのジレンマってやつ...04/30/2018Read More
薩摩半島をぐるっとまわる。【日本一周33日目2018.04.28(No.51~55鹿児島県薩摩半島)】【46】鹿児島県鹿児島市に帰ってきた。鹿児島に帰ってきた。本部港からフェリーで23時間。もう船に乗るのもすっかり慣れてしまって、23時間でも全く長く感じません。薩摩半島を巡る。これから少しの期間、鹿大に通っている浜ちゃんのお家でお世話に...04/30/2018Read More
島にいる先輩と。【日本一周26日目2018.04.21(沖永良部島)】【46】鹿児島県沖永良部島2日目。沖永良部島での生活2日目、引き続きしんさんのおうちでお世話になります。今ちょうどじゃがいもの収穫がピークで、朝早くからお仕事へ。僕もお手伝いできればと思いつつ、せっかくだから島をまわればいいというお言葉...04/22/2018Read More
次の島、沖永良部島へ。【日本一周25日目2018.04.20(No.23~24鹿児島県和泊町・知名町)】【46】鹿児島県沖永良部島へ。喜界島を早朝のフェリーで出発し、次に向かうは沖永良部島。”えらぶ”と呼ばれることが多いです。宿泊について。色んな人に助けてもらっている宿。今回もバイトの後輩で、お父さんが沖永良部島にいらっしゃる子がいて、そ...04/21/2018Read More
島での暮らし。【日本一周24日目2018.04.19】【46】鹿児島県島暮らし。例えば都会に暮らしていてふと離島へ観光にきたら、島暮らし、感じてみたいですよね。そう思っていた中、昨日仲良くなったおばあちゃんのところにお邪魔させてもらい、心から島での暮らしを感じることができました。 ...04/20/2018Read More
よろこびの溢れる暮らし。【日本一周23日目2018.04.18(No.22鹿児島県喜界町)】【46】鹿児島県喜界島のこと。聞きなれない方もいるかもしれませんが、喜界島は僕にとってずっと行きたい島でした。同じ年の知り合いに喜界島出身の人がいて、島の話をたくさん聞いていたからです。そして念願叶って。空き家に泊めさせていただく。合わ...04/19/2018Read More
よろこびの島「喜界島」へ。【日本一周22日目2018.04.17(No.21鹿児島県鹿児島市)】【46】鹿児島県熊本から鹿児島へ。今日の天気は雨。雨の中のバイク移動は今日が最初です。こけたくねぇよぉと思いつつ、鹿児島へ向かいます。山越えは避けて、大回りですが3号線に沿って。13時頃無事に到着し、またありがたいことに友達と合流します...04/17/2018Read More
【00】行ったことがある都道府県ただ、個人的なこと。いざ、日本一周をすると言っておきながら、これまでにどれだけ行ったことがあるんだろう。そう思ってちゃんと行った記憶のある都道府県を調べてみました。カウントするのは2018年2月4日までで、通過だけでなく...02/04/2018Read More
【お知らせ】今後のことについて。日本一周9月から来年5月末までの9ヵ月間、フランス・パリの写真学校に通うことになりました。そのことを考え始めたのは、旧市町村一周の旅の途中からで、きっかけもあったのですが、いろんな方にも相談をさせてもらって、もし行けるならば、行...08/30/2025Read More
旅のゴールを、奄美大島で。【旧市町村一周の旅(鹿児島県)|4月21日―746日目】【46】鹿児島県今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【171/171】訪れた旧市町村の数【2105/2105】総計【2276/2276】スーパーカブの総走行距離47851km今日の旅先のこと朝、那覇市でチェックアウトをしたの...08/16/2025Read More
うるま市の旧市町村を巡ろう。【旧市町村一周の旅(沖縄県)|4月20日―745日目】【47】沖縄県今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【171/171】訪れた旧市町村の数【2102/2105】総計【2273/2276】スーパーカブの総走行距離47851km今日の旅先のこといよいよ、沖縄県の旅も最後になりま...08/12/2025Read More
沖縄本島、八重瀬町と南城市の旅。【旧市町村一周の旅(沖縄県)|4月19日―744日目】【47】沖縄県今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【171/171】訪れた旧市町村の数【2098/2105】総計【2269/2276】スーパーカブの総走行距離47851km今日の旅先のこと旅は残すところ、沖縄本島と奄美大島...08/08/2025Read More
ささやかだがたしかな、久米島。【旧市町村一周の旅(沖縄県)|4月18日―743日目】【47】沖縄県今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【171/171】訪れた旧市町村の数【2092/2105】総計【2263/2276】スーパーカブの総走行距離47851km今日の旅先のこと昨日は宮古島を訪れました。そして今...08/02/2025Read More
日帰りで、宮古島へ。【旧市町村一周の旅(沖縄県)|4月17日―742日目】【47】沖縄県今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【171/171】訪れた旧市町村の数【2090/2105】総計【2261/2276】スーパーカブの総走行距離47851km今日の旅先のこと前日に石川県から神戸経由で沖縄本島...08/01/2025Read More
宝達志水町のふたつのまちへ。【旧市町村一周の旅(石川県)|4月16日―741日目】【17】石川県今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【171/171】訪れた旧市町村の数【2085/2105】総計【2256/2276】スーパーカブの総走行距離47851km今日の旅先のこと朝6時ごろには春雷が鳴っていました...07/29/2025Read More
七尾市と中能登町の旅へ。【旧市町村一周の旅(石川県)|4月15日―740日目】【17】石川県今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【171/171】訪れた旧市町村の数【2083/2,105】総計【2254/2,276】スーパーカブの総走行距離47851km今日の旅先のこと石川県の旅も終盤に差し掛かって...07/25/2025Read More
4月の奥能登にて。【旧市町村一周の旅(石川県)|4月14日―739日目】【17】石川県今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【171/171】訪れた旧市町村の数【2076/2,105】総計【2247/2,276】スーパーカブの総走行距離47851km今日の旅先のこと朝ごはんをモリモリいただいた朝...07/18/2025Read More
風雨に負けず、かほく市を目指そう。【旧市町村一周の旅(石川県)|4月13日―738日目】【17】石川県今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【171/171】訪れた旧市町村の数【2069/2,105】総計【2240/2,276】スーパーカブの総走行距離47851km今日の旅先のこと昨日の春の陽気から一変、この日...07/14/2025Read More