ぶんけーのいる滝川市へ。【日本一周86日目2018.06.20北海道編】【01】北海道更新が遅くなりました。久しぶりの更新だ。ずっと夜は話してたりお酒飲んだり、疲れて寝たり、W杯を見たり、わわわ。岩見沢市から滝川市まで。今日は岩見沢市のライダーハウスで寝て、滝川市まで向かいます。ルートは、岩見沢市→三笠市...06/25/2018Read More
高校生から農業をすること。【日本一周85日目2018.06.19(No.236~243)北海道編】【01】北海道札幌を出発。こうちゃんのおうちでお世話になって、今日からまた次の目的地へ。こうちゃんとはなさんには、これでもかっていうくらいお世話になりました。本当にありがとうございまし。札幌から、北広島市→江別市→南幌町→長沼町→由仁...06/20/2018Read More
長崎で出会って北海道で再会する。【日本一周84日目2018.06.18北海道編】【01】北海道長崎の五島で出会ったこうちゃん。札幌市で「こうちゃん」のおうちに泊まらさせてもらったのですが、出会いはこの旅の道中。長崎の五島、福江島で宿が一緒になった方なんです。札幌にお住まいで、こっちに来たときに泊まっていいよって言...06/20/2018Read More
北海道旅の始まり。【日本一周83日目2018.06.17(No.231~235)北海道編】【01】北海道北の大地。今日から巡るは北海道。少し不思議な感覚もするけれど。また長い旅の始まりだ。小樽で宿をとった後、最終目的地は札幌市。小樽→赤井川村→倶知安町→京極町→喜茂別町→札幌って感じで行ってみよう。小樽から山の方へ登ってい...06/20/2018Read More
北海道にやってきた。【日本一周82日目2018.06.16(No.230)北海道小樽市】【01】北海道舞鶴から小樽へ。夜のフェリー、出発は23:50。一番乗りにバイクを置いてたけど、気づいたらすごい並んでた。船内は一人ずつ部屋(安いのはドミトリー)があって、そこで寝ます。 さっそく北海道。ライダーハウスにて1泊。北海道で...06/17/2018Read More
伊根の舟屋に天橋立。【日本一周81日目2018.06.15(No.225~229)京都府】【26】京都府 あれよあれよと京都まで。つい先日まで島根や鳥取にいたけれど、あっという間に今日は京都を目指していく。朝、豊岡市を出発。ひととまるさんのあったかい空間、好きだったな。まずは早速京都府、京丹後市に。 ...06/16/2018Read More
鳥取から関西圏に突入。【日本一周80日目2018.06.14(No.220~224)鳥取県・兵庫県】【28】兵庫県鳥取砂丘に行こう。鳥取市からスタートして、まず向かった先は鳥取砂丘。なんだかんだで、大きくなってからは行った記憶がない。まず、砂の美術館という美術館に入ります。今やってる展示のテーマは北欧だ。北欧って感じ。現代。大迫力。...06/16/2018Read More
高校生と一緒に。【日本一周79日目2018.06.13(No.210~219)鳥取県】【31】鳥取県色んなキッカケ。人生は色んなキッカケにあふれている。たまには寄り道もする。小さな出会いも、振り返れば大きな宝物になる。植田正治写真美術館。ー伯耆町ーさて、この日は伯耆町を出発して、お昼過ぎにはとある高校にも目指します。改...06/16/2018Read More
島根と鳥取を行き来しながら。【日本一周78日目2018.06.12(No.210~214)島根県・鳥取県】【31】鳥取県隠岐とお別れして。だいぶ更新を怠ってしまった。夜過ごす時間が楽しいのこと、wi-fiがなかったりすることが主たる理由です、ごめんなさい。さて、隠岐諸島「島前」を出発してからのこと。この日は島根と鳥取を行き来する。隠岐から...06/16/2018Read More
ワニさんと自然パワーの隠岐・島前。【日本一周77日目2018.06.11(No.207~209)】【32】島根県旅メーター旅で訪れた都道府県の数 【17/47】旅で訪れた市町村の数 【209/1,741】2度目の隠岐。隠岐の島には島後(どうご)と島前(どうぜん)の2つのエリアがあります。3日前に行った隠岐は、島後(どうご)という奥...06/13/2018Read More
さぬき市から、高松の庵治半島へ。【旧市町村一周の旅(香川県)|4月1日―726日目】【37】香川県今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【170/171】訪れた旧市町村の数【2001/2,101】総計【2171/2,272】スーパーカブの総走行距離47472km今日の旅先のこと暦は4月に移ります。進んでいく...05/10/2025Read More
徳島県から香川県へ。【旧市町村一周の旅(徳島県ー香川県)|3月31日―725日目】【36】徳島県今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【170/171】訪れた旧市町村の数【1994/2,101】総計【2164/2,272】スーパーカブの総走行距離47397km今日の旅先のこと前日に結婚式から徳島市へ戻り、...05/05/2025Read More
穏やかな日常を感じながら。【旧市町村一周の旅(徳島県)|3月28日―722日目】【36】徳島県今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【170/171】訪れた旧市町村の数【1988/2,101】総計【2158/2,272】スーパーカブの総走行距離47316km今日の旅先のこと徳島県の旅もかなり後半になって...05/03/2025Read More
吉野川沿いに広がる小さな暮らしへ。【旧市町村一周の旅(徳島県)|3月27日―721日目】【36】徳島県今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【170/171】訪れた旧市町村の数【1982/2,101】総計【2152/2,272】スーパーカブの総走行距離47246km今日の旅先のこと今朝は青空も見えたものの、多分...04/28/2025Read More
木屋平から奥祖谷まで、奥深い暮らしの旅。【旧市町村一周の旅(徳島県)|3月26日―720日目】【36】徳島県今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【170/171】訪れた旧市町村の数【1974/2,101】総計【2144/2,272】スーパーカブの総走行距離47167km今日の旅先のことウグイスの鳴き声で目覚める朝。...04/26/2025Read More
那賀町の旧市町村を巡ろう。【旧市町村一周の旅(徳島県)|3月25日―719日目】【36】徳島県今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【170/171】訪れた旧市町村の数【1968/2,101】総計【2138/2,272】スーパーカブの総走行距離46961km今日の旅先のこと那賀町の旧市町村を巡っていく。...04/25/2025Read More
海岸線を中心に、海陽町から阿南市へ。【旧市町村一周の旅(徳島県)|3月24日―718日目】【36】徳島県今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【170/171】訪れた旧市町村の数【1963/2,101】総計【2133/2,272】スーパーカブの総走行距離46761km今日の旅先のことレキさんとご一緒した朝。昨晩、...04/17/2025Read More
高知県から徳島県へ。そして、海陽町でのご縁。【旧市町村一周の旅(高知県ー徳島県)|3月23日―717日目】【36】徳島県今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【170/171】訪れた旧市町村の数【1957/2,101】総計【2127/2,272】スーパーカブの総走行距離46588km今日の旅先のこといよいよ、高知県の旅も最終日と...04/16/2025Read More
物部川エリアの自然を感じながら。【旧市町村一周の旅(高知県)|3月22日―716日目】【39】高知県今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【170/171】訪れた旧市町村の数【1953/2,101】総計【2123/2,272】スーパーカブの総走行距離46412km今日の旅先のこと天気予報で雪の心配をせずに進め...04/13/2025Read More
カブの総走行距離が10万キロになった日。【旧市町村一周の旅(高知県)|3月21日―715日目】【39】高知県今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【170/171】訪れた旧市町村の数【1947/2,101】総計【2117/2,272】スーパーカブの総走行距離46310km今日の旅先のこといつも記事の冒頭に記しているカ...04/13/2025Read More