ふるさとの手帖

市町村一周の旅

さあ、新宿と原宿を歩こう。【23区駅一周|2022年8月】

さあ、新宿と原宿を歩こう。【23区駅一周|2022年8月】

今日までの旅メーター

訪れた23区内の駅の数 【481/490】

481/490
98.16%
歩いた距離(目標2,000km)【1197.74/2000】
1197.74/2000
59.89%

青で囲んだ線です。

さあ、新宿と原宿を歩こう。

こんにちは、かつおです。残すはいよいよ、21駅となりました。今回は新宿を中心に、12駅を巡っています。新宿は、甲州街道の中に新しくできた宿場町として、「新宿」と名付けられました。関東大震災後は開発が進み、繁華街としての歴史も色濃く、さらに西新宿は都政の中心地でもあり、あらゆる物語が詰まっているような場所。写真の世界においても、新宿のイメージは強いです。特に、歌舞伎町を撮り続けた梁丞佑さんの写真は、本当にすごいなあと…。とにかく歩きながら、深くは考えず、感じたままに残していきたいと思います。後半は、原宿方面にも向かいました。それでは、思い切って行ってみましょう。

新宿三丁目駅

最初にやって来たのは新宿三丁目。と言いつつ、とにかく駅の周りを自由に歩いていく。

新宿三丁目駅。
ここは四丁目の交差点。この先は新宿駅。

伊勢丹は1933年に完成した建物だ。

北村写真機店さんだ。

寄席の新宿末廣亭は、新宿三丁目にある。

新宿御苑前駅

新宿御苑が休園だったので、駅の近くを散策した。新宿御苑は、1906年には現在とほぼ同じ形で完成しており、戦後の1949年からは、国民公園として一般開放されるようになった。

新宿御苑前。

新宿御苑前駅。
お仕事に向かう。

新宿の喫茶店巡りは、壮大だろうなあ。
新宿公園。

カップルが絡み合っていた。

徐々に、代々木方面へ。
代々木駅

次は代々木駅へ。渋谷区だけど、新宿駅からはとても近い。以前、新宿駅集合で迷って、代々木駅に着いたことがある。非常に焦った。

反射。
暑いが風は吹く。
緑も多い。

代々木駅。

新宿でもなく、渋谷でもなく。どちらかというと、千駄ヶ谷に近いような、不思議な雰囲気であった。

南新宿駅

今度は、小田急線の南新宿駅へ。代々木駅からも近い。

南新宿駅。
混ざり合っている。
暮らしもある。

光。

西新宿五丁目駅

次は、都庁近くを通りながらも、一気に西新宿五丁目駅まで歩く。

代々木二丁目あおい公園。
都庁が聳え立つ。
メインの道は、甲州街道だ。
新宿中央公園。
何度でも目に入る。
西新宿3丁目。

3丁目のあたりは空も広くて、ビルがひとつあるかないかで、景色はまるで変わるなあと思う。

西新宿五丁目駅。

5丁目。神田川沿いまで歩いた。
都庁前駅

あらためて、都庁前駅へ。駅とほぼ隣接している新宿中央公園は、新宿区で最も大きな公園だ。副都心計画のひとつとして、1968年に完成した。

十二社熊野神社。

歴史は室町時代に遡ると言われ、熊野三山より十二所権現をうつし祀ったものと伝えられている。十二所権現は熊野三山の神々だ。

木漏れ日の世界。

都庁前駅。

人生で初めてロイヤルホストに入った。

ドリンクバーで、梅ジュースをいっぱい飲んだ。

西新宿駅

昼食後の後半戦。次は西新宿駅へ。

いろんなモニュメントがある。
西新宿駅。

成子天神社。

気づけば新宿駅も近い。

新宿西口駅

新宿西口駅としてカウントしているけれど、ほとんど新宿駅だ。

西口が見えてきた。

初めて見たときは、口があんぐりしたなあ。

西口側のロータリーを人生で初めて歩いたときは、新宿駅の大きさに思わずあんぐりした。こりゃあ、大きすぎて分からんと思ったもんね。

新宿西口駅。
新宿大ガード西。

このガード下を進むと、西武新宿駅がある。

もう少し西口散策。

西武新宿駅

そして、西武新宿駅へ。駅の目の前には大きな液晶があって、広告がガンガン流れている。

西武新宿駅。

歌舞伎町一番街。

歌舞伎町は、案内してもらった記憶があるような、ないような、である。一人で歩かなければ、地図上でどうなっているのか理解できないから。という気持ちで、思い切り歩く。

TOHOシネマズ新宿。

TOHOシネマズ新宿は、かつてコマ劇場があった場所。

花園神社。

花園神社は、新宿という宿場町が開かれて以来の、新宿総鎮守。

参拝した。

ゴールデン街。

ゴールデン街は、何かの撮影をしていて、店内で昼間から飲んでいる人ももちろんいた。ぼくはゴールデン街とこれから触れる機会があるのかどうか。知る由はない。

歩いたとは言え、何も知らない世界が、歌舞伎町。

新宿駅

そのまま、新宿駅へ。

辿り着いた感じ。

今まで、新宿がどういう地形なのか分かっていなかったけれど、ようやく掴めた。

とにかく、ありがとう新宿という気持ちだ。今まで縁遠いと感じていたけれど、もう、遠慮せずに歩ける気がする。

明治神宮前〈原宿〉駅

昨日歩ききれなかった原宿方面へ。渋谷だけはまだ歩ききれなかったけれど、2駅分進んだ。

明治神宮前〈原宿〉駅。
原宿駅
原宿駅。

両駅とも同じく原宿なので、あとは一緒に写真を載せる。

渋谷区立中央図書館。

アンケートの中で、「原宿の中央図書館はとても静かですよ」と教えていただいていて、行ってみた。すると、竹下通りから5分ほどの距離なのだが、ほんとうに静かでびっくりした。そばには住宅地もある。原宿といっても、何を知っているかによって、感じる世界がまるで違うのだなあ。

そして、原宿の街も散策。

表参道。

6% DokiDokiさん。カワイイがギュッと詰まったお店。
竹下通りへ。

神宮橋。

清々しいの一言。
大きな鳥居。

お世話になりました。

新宿も、原宿も、あと何年も過ごして、ようやく見えてくるような世界だと思うけれど、それでも、日本全体のほかのまちと、何が違うのか、何が一緒なのか、探そうと思いながら歩いた。違う部分は、ぼくが知らないだけで、もっともっと尖っているだろうし、それでも、同じ部分もあると思った。ともかく、こうして歩けてよかったと、つくづくほっとしている。

次が最後の散策だ。

LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)

RECENT ARTICLES

Follow me