ふるさとの手帖

市町村一周の旅

葛飾はいいところだなあ。【23区駅一周|2022年5月】

葛飾はいいところだなあ。【23区駅一周|2022年5月】

今日までの旅メーター

訪れた23区内の駅の数 【268/490】

268/490
54.69%
歩いた距離(目標2,000km)【759.1/2000】
759.1/2000
38.0%

亀有→柴又→新柴又→京成小岩→京成高砂→青砥→お花茶屋→堀切菖蒲園→四ツ木→京成立石の10駅。

葛飾はいいところだなあ。

こんにちは。5月の散策、もう少し続きます。今回は葛飾区をメインに、歩いて行きます。亀有から柴又方面へ、そして、西に進んで最後は京成立石駅まで。30km以上は歩いた1日でした。穏やかな時間とともに、進めて行きましょう。

亀有駅

以前、亀有駅と亀戸駅を間違えて電車に乗ってしまったことがある。似ているようで、場所は全然違うんだよなあ。という教訓があって、今回は間違えずに、亀有駅へ。

両さんご無沙汰です。
亀有駅。
朝の駅前を歩こう。

亀有公園。
お世話になった先輩のおうちの近く。

大きなアリオ。ちょっと郊外というか、まちのつくりが変化していることを感じる。

中川を越えて、柴又を目指す。
いい光だ。
柴又駅

柴又といえば、寅さんである。高校時代の修学旅行、班の自由行動で、寅さん記念館を提案した当時のぼくを思い出す。一緒についてきてくれた班員、どんな気持ちだっただろう…。

にいじゅく。

暮らしを支える、清掃車たち。

柴又駅。
寅さんだ〜。

まだ、男はつらいよを2話しか見れていないので、早く最後まで見なければ…。1話が長い…。でも、最高に面白い…。

帝釈天参道を進む。

すごいよなあ。

柴又帝釈天。

朝はとっても静かだった。

寅さん記念館。もう一回、行きたいな。
何より、河川敷が素晴らしかった。

柴又のそばには江戸川が流れている。いろんな川の河川敷を見たけれど、柴又が個人的にはいちばん好きかもしれない。それぐらいよかった。ありのままだ。

新柴又駅

次は柴又を南に進んで、新柴又駅へ向かっていく。

住宅街を進む。

新柴又駅。

北総鉄道、という名前に今まで気づいたことがなかった。なるほどなあ。

タイルも帝釈天参道。
京成小岩駅

葛飾区からひとつ外れて、江戸川区の京成小岩駅を目指す。前回、近くを散策したときに、間に合わなかったので、ようやく。

だれでもお掃除セット。

駅近く。

小岩もいいなあ。

 

京成小岩駅。

住宅とセブンイレブン。

穏やかな時間そのものが流れている。

京成高砂駅

ここからは、西に進んでいく。次は同じく京成線の、京成高砂駅へ。

団地を進む。
いいなあ。


気合い入っている。

京成高砂駅。
懐かしさを感じながら。
再び中川を越えて、次の駅へ。
青砥駅

次は中川の近くにある、青砥駅へ。

中川と新中川の分かれ目。
ガタンゴトン。
いい雰囲気。


青砥駅。
それぞれの道。

お布団、良い…。

お花茶屋駅

お花茶屋。素敵な名前だなあと思いながら。

葛飾区立郷土と天文の博物館。

お花茶屋駅よりも先に、郷土と天文の博物館へ入館した。

むかしの建物の展示も。
お茶の間。ぐさーっ。
面白かった。

プラネタリウムの放映もやっていた。

お花茶屋駅。

お菓子屋さんと行列。
すごくいい雰囲気だった。

東京も知らない場所がたくさんあって、広いなあと。

堀切菖蒲園駅

名前の通り、駅の近くには菖蒲園がある。そこも合わせて訪れてみよう。

駅近く。
堀切菖蒲園駅。

そして、堀切菖蒲園へ。
たぶん、今頃は花菖蒲が見頃なんじゃないかなあ。
四ツ木駅

そして、次は南へ下って四ツ木駅へ。

オーケーマートだ!

翼くんだ!

四ツ木はキャプテン翼の原作者、高橋陽一先生にゆかりがある。公園にも銅像があった。

商店街の上にも、サッカーボール。

四ツ木駅。どどーんと。
駅内も、翼一色だ。
四ツ木駅の近くは荒川。そしてスカイツリー。

京成立石駅

最後に、京成立石駅へ。一度平日の夜に訪れたことがあって、そのときのまちの雰囲気にはすごく感動した。

休日でお店は閉じているけれど、立石の雰囲気は好きだなあ。

京成立石駅。

夜はのんべえがいるかな。

本当は、次々に歩くばかりではなくて、それぞれの場所で、何日も停滞しながら、お店をぶらぶらできたら、もっともっと楽しいだろうなあと思う。ずっと居たい、という気持ちになる。あたりまえに流れている、ごく普通の日常の、美しさ。

LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)

RECENT ARTICLES

佐伯市の山間部へ。そして、臼杵市で国宝の磨崖仏を拝む。【旧市町村一周の旅(大分県|4月17日―377日目)】

佐伯市の山間部へ。そして、臼杵市で国宝の磨崖仏を拝む。【旧市町村一周の旅(大分県|4月17日―377日目)】

8時半前に出発です。今日は16時半には倉敷のラジオ番組にお声がけいただいていたので、それに間に合うように進むことが目標です。旅の時間が8時間というのは、いつも通りに行けば間に合うはず。でも、ハプニングがあったら遅れるなあ...
舞台は大分県へ。佐伯市の海岸線を進もう。【旧市町村一周の旅(宮崎県・大分県|4月16日―376日目)】

舞台は大分県へ。佐伯市の海岸線を進もう。【旧市町村一周の旅(宮崎県・大分県|4月16日―376日目)】

宮崎県の旅も今日が最後で、いよいよ大分県へ向かっていきます。この先どのような景色が待っているのか、まったくわかりません。とにかくできることは、進むこと。がんばっていきましょう。今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の...
いったん、鹿児島県も最後の旅。志布志市、曽於市へ。【旧市町村一周の旅(鹿児島県|4月2日―362日目)】

いったん、鹿児島県も最後の旅。志布志市、曽於市へ。【旧市町村一周の旅(鹿児島県|4月2日―362日目)】

いったん、鹿児島県の旅も今日で最後になります。いったんというのは奄美大島が残っているからで、屋久島には訪れることができたものの、奄美大島はタイミングを逃してしまいました。ただ、沖縄県もまだ残っているので、どこかのタイミン...

Follow me