ふるさとの手帖

市町村一周の旅

佐賀めぐり前編〜吉野ケ里遺跡。【日本一周19日目2018.04.14(No.13~14佐賀県神埼市・吉野ヶ里町)】

日本の文化の原点。

原点といっても、明治の文明開化の話ではない。弥生時代の話。稲作が始まり、定住が根付いた時代のこと。

2500年前の話。

佐賀めぐり前編〜吉野ケ里遺跡へ。

この日は雨、バイクには乗らず佐賀市内から電車で吉野ケ里遺跡へ。前編ですが写真はたくさんあります。それだけ個人的には衝撃が大きかったです。

駅までの道中。「略したら佐賀銀かな?」って思ったけど略せてなかった。
奥は平野。

雨に濡れて。
濃い、緑。

最寄りの鍋島駅へ。
駅員さん。
列車が通過します。
着きました。
公園はとても綺麗に整備されていて、これもびっくり。


時代感じる案内処。
いざ。
逆茂木、敵の進入を防ぐ。
いのししがいた、一瞬たじろいだ。
遺跡のある方へ。
芝と木。
まちなみ。
竪穴住居。
さまになる。
壺。
すごいなぁ。




資料館にも。
邪馬台国はどこなんだよ???
全国から。
自分も同じ高さまで登って。
眺め。
進撃の巨人に出てきそうだなぁって撮った。
王のいる場所。
厳か。
巫女が神よりお告げを聞く。
一番高い建物の外に出たんですけど、出れるのは年に2回だけらしい。
王のお墓。2500年前の本物が残されている。
歴史ってすごい。
現代と最古が融合してる。
見ごたえたっぷりだ。

吉野ケ里遺跡、すごかった。

語彙力のない感想ですが、公園も整備されていて分かりやすく、そして古い古い歴史を肌で感じることができました。特に最後のお墓はなんじゃこりゃって思いました、びっくりして。そうやって、大切な歴史は守られているんだなぁ。

佐賀めぐり後編は、佐賀市内へ行きます。

佐賀めぐり、後編はこちらです。



LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)

RECENT ARTICLES

Follow me