団地と生活。【25中黒瀬住民自治協議会】03/16/2018【25中黒瀬住民自治協議会】中黒瀬は黒瀬の中でも縦長な形をしていて、南北でその景色も変わってきます。僕が訪れた場所は団地になっていて、一つの生活を感じることができました。住宅街に入っていく。まだ秋の半ば。子供達はいつだって元気。通学路も懐かしくなるのかな。奥にも家が広がる。逆光。団地の中。生活は毎日のこと。閑静な住宅街、広がる生活。あたりまえな日常を感じます。
【01】千代田区旅のゴール。始発の渋谷から、最後は東京駅へ。【23区駅一周|2022年8月】08/16/2022今日までの旅メーター訪れた23区内の駅の数 【490/490】歩いた距離(目標2,000km)【1217.14/2000】 旅のゴール。始発の渋谷から、最後は東京駅へ。最終日です。東京を巡る散策なのだから、ゴールは潔く東...Read More
【03】港区旅のラストスパート。幡ヶ谷を出て、最後は表参道まで。【23区駅一周|2022年8月】08/07/2022今日までの旅メーター訪れた23区内の駅の数 【469/490】歩いた距離(目標2,000km)【1173.74/2000】 旅のラストスパート。幡ヶ谷を出て、最後は表参道まで。こんにちは。かつおです。旅もいよいよラストス...Read More
【01】千代田区ぼくの知らない場所、赤坂や乃木坂や六本木。【23区駅一周|2022年8月】08/06/2022今日までの旅メーター訪れた23区内の駅の数 【459/490】歩いた距離(目標2,000km)【1146.74/2000】 ぼくの知らない場所、赤坂や乃木坂や六本木。こんにちは、かつおです。タイトルの通り、今回は赤坂や乃...Read More
【04】新宿区神楽坂から早稲田や高田馬場まで、新宿区を感じる日。【23区駅一周|2022年8月】08/06/2022今日までの旅メーター訪れた23区内の駅の数 【455/490】歩いた距離(目標2,000km)【1131.21/2000】 神楽坂から早稲田や高田馬場まで、新宿区を感じる日。こんにちは、かつおです。終盤の中でも、さらに佳...Read More
【43】熊本県どれだけ進んでも旅が終わらないのと同じで。【市町村一周の旅】11/07/2019こんにちは、かつおです。今日もどんどん進んで行きたいと思います。ずっと熊本県を巡っていましたが、宮崎県にも入って行きますよ〜! ルートですが、①甲佐町→②美里町→③御船町→④山都町→⑤椎葉村→⑥諸塚...Read More
【18】荒川区隅田川を渡って、南千住や都電荒川線へ。【23区駅一周|2022年7月】08/06/2022今日までの旅メーター訪れた23区内の駅の数 【425/490】歩いた距離(目標2,000km)【1073.51/2000】 隅田川を渡って、南千住や都電荒川線へ。こんにちは、かつおです。今日は隅田川や荒川に近い、足立区と...Read More
ひがしひろしま時間の流れはゆっくり。【40自治組織「共和の郷・おだ」】03/22/2018【40自治組織「共和の郷・おだ」】河内町の中で一番奥、ともいえる小田。東側は三原市と隣接しています。まちなみは穏やかなで、まさに郷といえる、静かな場所でした。東広島をたくさんまわって、落ち着く景色はたくさんみたけれど、そ...Read More
【31】鳥取県【市町村一周の旅】鳥取県八頭郡、宿場町や不思議な投入堂。09/24/2019こんにちは。鬼門だった初日の旅が無事に終わりました。何もトラブルがなかったので一安心していますが、不安なので銭湯へ行って、水風呂に浸かりました。(禊(みそぎ)のつもり)さて、今日は実家の倉敷市を出発して、山陰地方、鳥取県...Read More
LEAVE A REPLY