地図に無い場所。【26下黒瀬住民自治協議会】03/16/2018【26下黒瀬住民自治協議会】下黒瀬は黒瀬の一番奥、西へ行けば熊野町。少し山奥に入ったようなところ、たまたま見つけた神社がとても綺麗だったのを覚えています。山と家々。郵便屋さんはどこまでも行く。とある小さな神社。ちょうど落葉の頃。落ち葉はまだ人の踏む前。綺麗だった。もう土にかえったかな。灯篭。またいつか会いましょう。←牛も見つけた。住宅街に出る。散歩してた人とは、挨拶をした。地図に載っている有名な場所じゃなくても、小さな発見はたくさんあるなぁと感じました。
【05】秋田県人との出会いや迫力の大噴湯。そして、聖地の稲庭うどん。【旧市町村一周の旅(秋田県|9月25日―172日目)】09/25/2023今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【59/175】訪れた旧市町村の数【517/2,093】総計【576/2,268】スーパーカブの総走行距離15740km人との出会いや迫力の大噴湯。そして、聖地の稲庭うどん...Read More
【05】秋田県横手市のまちにひとつずつ触れていく。【旧市町村一周の旅(秋田県|9月24日―171日目)】09/24/2023今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【59/175】訪れた旧市町村の数【511/2,093】総計【570/2,268】スーパーカブの総走行距離15620km横手市のまちにひとつずつ触れていく。(2023年9月...Read More
【05】秋田県仙北郡の自然と共にある風景。【旧市町村一周の旅(秋田県|9月23日―170日目)】09/23/2023今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【59/175】訪れた旧市町村の数【505/2,093】総計【564/2,268】スーパーカブの総走行距離15550km仙北郡の自然と共にある風景。(2023年9月23日(...Read More
【05】秋田県8つの市町村が合併した大仙市へ。【旧市町村一周の旅(秋田県|9月22日―169日目)】09/22/2023今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【59/175】訪れた旧市町村の数【500/2,093】総計【559/2,268】スーパーカブの総走行距離15470km8つの市町村が合併した大仙市へ。(2023年9月22...Read More
【46】鹿児島県薩摩半島をぐるっとまわる。【日本一周33日目2018.04.28(No.51~55鹿児島県薩摩半島)】04/30/2018鹿児島市に帰ってきた。鹿児島に帰ってきた。本部港からフェリーで23時間。もう船に乗るのもすっかり慣れてしまって、23時間でも全く長く感じません。薩摩半島を巡る。これから少しの期間、鹿大に通っている浜ちゃんのお家でお世話に...Read More
【22】葛飾区爽やかな江戸川区を進もう。【23区駅一周|2021年11月13日】12/20/2021今日までの旅メーター訪れた23区内の駅の数 【82/490】歩いた距離(目標2,000km)【260.5/2000】23区おすすめアンケートを募集しています 爽やかな江戸川区を進もう。1ヶ月以上ぶりの更新にな...Read More
【35】山口県歴史はみじかなところにある。【日本一周6日目2018.03.31(No.04山口県防府市)】04/03/2018更新が遅くなりました。今日は大学の入学式、キャンパスも賑やかになっているんだろうなぁと感じます。さて、3月31日のことについてです。山口市の菜香亭と、防府市の防府天満宮、毛利邸というところへ行きました。安部さんの直筆の書...Read More
【11】埼玉県埼玉県も最後。滝やダムから、煉瓦倉庫まで。【旧市町村一周の旅(埼玉県)】04/17/2023今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【10/175】訪れた旧市町村の数【47/2,091】総計【57/2,266】雨の土曜日。土曜日は雨だったのでお休みに。連泊している「ゲストハウス錦」のオーナーさんが、三峯...Read More
LEAVE A REPLY