奥会津の秘境に佇む”とある宿”。【日本一周181日目09.25】【07】福島県 奥会津の秘境に佇む”とある宿”。こんにちは、銭湯にタオルを忘れたかつおです。さて今日ですが、泊まっている会津若松市からさらに奥へ、進んで行きます。奥会津と呼ばれる地域で深く美しい山々に囲まれながら。今日は1日...09/25/2018Read More
磐梯山に野口英世、会津の歴史の奥深さ。【日本一周180日目09.24】【07】福島県旅メーター旅で訪れた都道府県の数 【36/47】今回の旅の目標(市町村の数)【1,000/1,741】実際に訪れた市町村の数 【868/1,741】 磐梯山に野口英世、会津の歴史の奥深さ。こんにちは、かつおです。今日は郡...09/24/2018Read More
福島の中通りを進む。【日本一周179日目09.23】【07】福島県福島の中通りを進む。みなさんこんにちは、かつおです。前日は天気が雨だったこともあり、1日中福島市に滞在していました。おかげで更新できずにいたこのサイトの記事もほぼ同時系列に戻りましたので少しは見やすくなったと思います。さ...09/23/2018Read More
福島で原発の影響を感じながら。【日本一周177日目09.21】【07】福島県福島で原発の影響を感じながら。こんにちは、かつおです。この日はいよいよ宮城県も最終日となりました。ので、途中から福島県にも入って行きます。今日のルートですが、(S)大河原町→①七ヶ宿町→②柴田町→③角田市→④丸森町→⑤山...09/21/2018Read More
プレハブの仮庁舎に驚きキツネに癒され。【日本一周176日目09.20】【04】宮城県プレハブの仮庁舎に驚きキツネに癒され。こんにちは。かつおです。宮城県もかなり終盤戦になってきました。距離もあり町の数も多く、巡るのはなかなか大変ですがもう少しです。今日のルートですが、(S)仙台市→①名取市→②岩沼市→③...09/20/2018Read More
夜には東北の大都市、仙台へ。【日本一周175日目09.19】【04】宮城県夜には東北の大都市、仙台へ。こんにちは、かつおです。この日もまだまだ宮城県を進みます。ルートですが、(S)大崎市→①加美町→②色麻町→③大衡村→④大和町→⑤富谷市→⑥利府町→⑦塩釜市→⑧七ヶ浜町→⑨多賀城市→⑩仙台市です...09/19/2018Read More
日本三景・松島、ずんだシェイク、牛タン。【日本一周174日目09.18】【04】宮城県日本三景・松島、ずんだシェイク、牛タン。こんにちは、かつおです。いよいよ宮城県へ入ってきました。ここから本格的に町を巡っていきます。松島にずんだシェイク、牛タンというのは旅人に「宮城で経験すべき3つのこと」として言われた...09/18/2018Read More
世界遺産・平泉で金色堂を拝み、舞台は宮城県へ。【日本一周173日目09.17】【03】岩手県世界遺産・平泉に舞台は宮城県へ。こんにちは、かつおです。早いことに岩手県も終盤戦、いや最終日となりました。今日は岩手県南部をめぐり、宮城県へ入っていきます。ルートですが、(S)花巻市→①北上市→②西和賀町→③金ヶ崎町→④...09/17/2018Read More
震災の傷跡を見て何を思うか。【日本一周172日目09.16】【03】岩手県震災の傷跡を見て何を思うか。こんにちは、かつおです。この日は昨日お祭りのあった宮古市から更に三陸海岸を南下していきます。この辺りは特に震災での津波被害が大きかった場所で、ニュースで度々耳にした地名も出てきます。自分の目で...09/16/2018Read More
わんこそばで限界突破し、宮古の秋まつりでサンバを踊る。【日本一周171日目09.15】【03】岩手県わんこそばで限界突破し、宮古の秋まつりでサンバを踊る。こんにちは、かつおです。この日は岩手県の県庁所在地である盛岡市、そしてその東側沿岸部にある宮古市を中心に巡っていきます。他にも小岩井農場に行ったりなかなか濃い1日でし...09/15/2018Read More
宝達志水町のふたつのまちへ。【旧市町村一周の旅(石川県)|4月16日―741日目】【17】石川県今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【171/171】訪れた旧市町村の数【2085/2105】総計【2256/2276】スーパーカブの総走行距離47851km今日の旅先のこと朝6時ごろには春雷が鳴っていました...07/29/2025Read More
七尾市と中能登町の旅へ。【旧市町村一周の旅(石川県)|4月15日―740日目】【17】石川県今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【171/171】訪れた旧市町村の数【2083/2,105】総計【2254/2,276】スーパーカブの総走行距離47851km今日の旅先のこと石川県の旅も終盤に差し掛かって...07/25/2025Read More
4月の奥能登にて。【旧市町村一周の旅(石川県)|4月14日―739日目】【17】石川県今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【171/171】訪れた旧市町村の数【2076/2,105】総計【2247/2,276】スーパーカブの総走行距離47851km今日の旅先のこと朝ごはんをモリモリいただいた朝...07/18/2025Read More
風雨に負けず、かほく市を目指そう。【旧市町村一周の旅(石川県)|4月13日―738日目】【17】石川県今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【171/171】訪れた旧市町村の数【2069/2,105】総計【2240/2,276】スーパーカブの総走行距離47851km今日の旅先のこと昨日の春の陽気から一変、この日...07/14/2025Read More
石川県の白峰へ、雪解けの山並みと。【旧市町村一周の旅(石川県)|4月12日―737日目】【17】石川県今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【171/171】訪れた旧市町村の数【2062/2,105】総計【2233/2,276】スーパーカブの総走行距離47851km今日の旅先のこと前日に、滋賀県から石川県の金沢...07/11/2025Read More
滋賀県最後の旅。愛荘町と東近江へ。【旧市町村一周の旅(滋賀県)|4月11日―736日目】【25】滋賀県今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【171/171】訪れた旧市町村の数【2055/2,105】総計【2226/2,276】スーパーカブの総走行距離47851km今日の旅先のこと滋賀県の旅も今回で最後です。お...07/08/2025Read More
甲賀市と東近江市を巡る。【旧市町村一周の旅(滋賀県)|4月10日―735日目】【25】滋賀県今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【171/171】訪れた旧市町村の数【2048/2,101】総計【2219/2,272】スーパーカブの総走行距離47851km今日の旅先のことこの日は甲賀市と東近江市を中心...07/06/2025Read More
滋賀県へ。ここからはレンタカーの旅。【旧市町村一周の旅(滋賀県)|4月9日―734日目】【25】滋賀県今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【171/171】訪れた旧市町村の数【2041/2,101】総計【2212/2,272】スーパーカブの総走行距離47851km今日の旅先のこと4月7日に岡山県の旅を終えて、...06/23/2025Read More
スーパーカブと旅をする最後の日。【旧市町村一周の旅(岡山県)|4月7日―732日目】【33】岡山県今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【171/171】訪れた旧市町村の数【2034/2,101】総計【2205/2,272】スーパーカブの総走行距離47851km今日の旅先のこと昨日、小豆島より四国の旅を終え...06/16/2025Read More
四国最後の旅路へ。【旧市町村一周の旅(香川県ー岡山県)|4月6日―731日目】【33】岡山県今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【171/171】訪れた旧市町村の数【2028/2,101】総計【2199/2,272】スーパーカブの総走行距離47795km今日の旅先のこと前日に小豆島までやってきました...06/07/2025Read More