写真集が完成しました!【僕とひがしひろしま】ひがしひろしま 遂にできた!このサイトでも更新しているシリーズ「ひがしひろしまの旅」。広島大学に来て3年、住んでいるこのまちをもっと知りたいと思い、旅に出ました。地域は合わせて47あり、それらを全てまわること。そして最終目標であった「...03/20/2018Read More
3月4日瑶甫会茶会。日常お茶の心。茶道部をはじめて3年、まだまだ稽古の足りない私ですが、茶道、とても大好きです。おもてなしの心であったり振る舞いであったり…はい、もう好きです。ツイッターやインスタのプロフィールに書いている「喫茶去」という言葉も...03/06/2018Read More
サッカーの試合。日常キックオフ。こんばんは。先日のことですが、東広島のサッカーチーム「SiCRUZA(シークリューザ)」さんに声をかけていただき、練習試合にお邪魔しました。かっこいい。いやぁ、試合見てて思ったんですけど、かっこいいです。プレ...03/01/2018Read More
写真部追いコン。日常先輩を追い出すいわゆる「追いコン」の時期ではありますが、写真部でも追いコンがありました。お祝いと感謝の意味を込めて、お世話になった先輩方を追い出します。先輩方本当におめでとうございます。そして本当にお世話になりました。色...02/20/2018Read More
近畿大学生の1日店長 in Olu Olu cafe日常Olu Olu cafeOlu Olu cafeは東広島市西条下見の広島大学付近にあるカフェで、たくさんの企画をやっています。学生と学生が繋がる場であり、学生とまちを結ぶキッカケが生まれる場でもあり、本当に素敵なカフェさ...02/17/2018Read More
はじめてのラジオ。日常FM東広島さん。今までにラジオは一度も出たことがなかったんですけど、今回ご縁をいただきまして昨日14日、呼んでいただきました。「たのした」さんという下見地区の地域盛り上げ隊の皆さんの番組で、「わくわく」さんという国際交流...02/15/2018Read More
「写ルンですの会」夜のこと。日常ばかちょんカメラ。昔の「写ルンです」の呼ばれ方です。「バカでもちょんっと押せば誰でも撮れるカメラ」という意味合いで、ちょっとした差別用語にもなったコトバ。いま、このコトバがこういった意味で使われることはきっとありません。...02/13/2018Read More
卒業写真。日常お別れが寂しくないように。春は気づかないくらいに足元まで来ていて、「卒論大変ですね」「追いコンします」だなんて言っているうちに先輩方は卒業してしまう。先日、お世話になった先輩方お二人と大学をまわりました。これまであたりま...02/12/2018Read More
夜の京都駅日常ずるい。先週末、ほんのちょこっとだけ京都駅に寄ってきました。帰り路に拉麺小路でラーメンを食べて、夜行バスまで30分ほど。夜、京都駅にはほとんどいたことがなかったんですけど、歩いてわくわくしかしないので、「京都駅ずるい」と...02/08/2018Read More
サイトの不具合が直りました。日常大変、ご迷惑をおかけいたしました。こんばんは!2月4日にサイトを公開させていただきまして、その翌日、機種によってアイコンが映らないという声をいただきまして、まぁ色々調べて直していたんですけど、ちょっとボタンを押しましたら...02/07/2018Read More
滋賀県へ。ここからはレンタカーの旅。【旧市町村一周の旅(滋賀県)|4月9日―734日目】【25】滋賀県今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【171/171】訪れた旧市町村の数【2041/2,101】総計【2212/2,272】スーパーカブの総走行距離47851km今日の旅先のこと4月7日に岡山県の旅を終えて、...06/23/2025Read More
スーパーカブと旅をする最後の日。【旧市町村一周の旅(岡山県)|4月7日―732日目】【33】岡山県今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【171/171】訪れた旧市町村の数【2034/2,101】総計【2205/2,272】スーパーカブの総走行距離47851km今日の旅先のこと昨日、小豆島より四国の旅を終え...06/16/2025Read More
四国最後の旅路へ。【旧市町村一周の旅(香川県ー岡山県)|4月6日―731日目】【33】岡山県今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【171/171】訪れた旧市町村の数【2028/2,101】総計【2199/2,272】スーパーカブの総走行距離47795km今日の旅先のこと前日に小豆島までやってきました...06/07/2025Read More
香川県の旅もラストスパートへ。【旧市町村一周の旅(香川県)|4月5日―730日目】【37】香川県今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【170/171】訪れた旧市町村の数【2024/2,101】総計【2194/2,272】スーパーカブの総走行距離47720km今日の旅先のこと昨日は香川県の西端までぐるっと...05/31/2025Read More
ひっそりと確かな春がある。【旧市町村一周の旅(香川県)|4月4日―729日目】【37】香川県今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【170/171】訪れた旧市町村の数【2018/2,101】総計【2188/2,272】スーパーカブの総走行距離47660km今日の旅先のこと旅で愛媛県の四国中央市を訪れた...05/27/2025Read More
まんのう町や三豊市へ。素敵な出会いにも恵まれて。【旧市町村一周の旅(香川県)|4月3日―728日目】【37】香川県今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【170/171】訪れた旧市町村の数【2012/2,101】総計【2182/2,272】スーパーカブの総走行距離47592km今日の旅先のこと香川県の旅も後半へと差し掛かり...05/25/2025Read More
香川県の内陸のまちを巡ろう。【旧市町村一周の旅(香川県)|4月2日―727日目】【37】香川県今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【170/171】訪れた旧市町村の数【2007/2,101】総計【2177/2,272】スーパーカブの総走行距離47539km今日の旅先のことこの日は雨のスタートでした。合...05/17/2025Read More
さぬき市から、高松の庵治半島へ。【旧市町村一周の旅(香川県)|4月1日―726日目】【37】香川県今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【170/171】訪れた旧市町村の数【2001/2,101】総計【2171/2,272】スーパーカブの総走行距離47472km今日の旅先のこと暦は4月に移ります。進んでいく...05/10/2025Read More
徳島県から香川県へ。【旧市町村一周の旅(徳島県ー香川県)|3月31日―725日目】【36】徳島県今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【170/171】訪れた旧市町村の数【1994/2,101】総計【2164/2,272】スーパーカブの総走行距離47397km今日の旅先のこと前日に結婚式から徳島市へ戻り、...05/05/2025Read More
穏やかな日常を感じながら。【旧市町村一周の旅(徳島県)|3月28日―722日目】【36】徳島県今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【170/171】訪れた旧市町村の数【1988/2,101】総計【2158/2,272】スーパーカブの総走行距離47316km今日の旅先のこと徳島県の旅もかなり後半になって...05/03/2025Read More