夜の京都駅02/08/2018ずるい。先週末、ほんのちょこっとだけ京都駅に寄ってきました。帰り路に拉麺小路でラーメンを食べて、夜行バスまで30分ほど。夜、京都駅にはほとんどいたことがなかったんですけど、歩いてわくわくしかしないので、「京都駅ずるい」と思ったのでした。地上から屋根まですごい。反射して重なっているよう。京都タワー、いつかのぼってみたいな。また京都行きたい、そんな気持ちにしかなりませんでした。
【05】秋田県人との出会いや迫力の大噴湯。そして、聖地の稲庭うどん。【旧市町村一周の旅(秋田県|9月25日―172日目)】09/25/2023今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【59/175】訪れた旧市町村の数【517/2,093】総計【576/2,268】スーパーカブの総走行距離15740km人との出会いや迫力の大噴湯。そして、聖地の稲庭うどん...Read More
【05】秋田県横手市のまちにひとつずつ触れていく。【旧市町村一周の旅(秋田県|9月24日―171日目)】09/24/2023今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【59/175】訪れた旧市町村の数【511/2,093】総計【570/2,268】スーパーカブの総走行距離15620km横手市のまちにひとつずつ触れていく。(2023年9月...Read More
【05】秋田県仙北郡の自然と共にある風景。【旧市町村一周の旅(秋田県|9月23日―170日目)】09/23/2023今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【59/175】訪れた旧市町村の数【505/2,093】総計【564/2,268】スーパーカブの総走行距離15550km仙北郡の自然と共にある風景。(2023年9月23日(...Read More
【05】秋田県8つの市町村が合併した大仙市へ。【旧市町村一周の旅(秋田県|9月22日―169日目)】09/22/2023今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【59/175】訪れた旧市町村の数【500/2,093】総計【559/2,268】スーパーカブの総走行距離15470km8つの市町村が合併した大仙市へ。(2023年9月22...Read More
【07】福島県伊達市の小さな旧町や、飯坂温泉へ。【旧市町村一周の旅(福島県・84日目)】06/29/2023今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【44/175】訪れた旧市町村の数【284/2,091】総計【328/2,266】スーパーカブの総走行距離6820km2023年6月29日(木)伊達市の小さな旧町や、飯坂温...Read More
日常夜の美観地区日記。08/05/2020明かりは夜が更けても消えないまま、いつも静かなオレンジ色をしています。昼間はなかなか歩く時間がない代わりに、夜になって、美観地区へ訪れる機会が増えました。夜というのはいいもので、人はさほどおりませんし、歩いた先の目的地が...Read More
日常「写ルンですの会」夜のこと。02/13/2018ばかちょんカメラ。昔の「写ルンです」の呼ばれ方です。「バカでもちょんっと押せば誰でも撮れるカメラ」という意味合いで、ちょっとした差別用語にもなったコトバ。いま、このコトバがこういった意味で使われることはきっとありません。...Read More
【07】福島県福島の中通りを進む。【日本一周179日目09.23】09/23/2018福島の中通りを進む。みなさんこんにちは、かつおです。前日は天気が雨だったこともあり、1日中福島市に滞在していました。おかげで更新できずにいたこのサイトの記事もほぼ同時系列に戻りましたので少しは見やすくなったと思います。さ...Read More
Hi there, after reading this amazing paragraph i am
as well glad to share my know-how here with friends.