関東編突入、茨城県北は自然のジオパーク。【日本一周184日目09.28】【08】茨城県 関東編突入、茨城県北は自然のジオパーク。こんにちは、かつおです。いよいよ今日は東北から関東地方へ入っていきます。その前にちょっと地図を振り返ってみましょう。お盆明け、京都から北へ北へと進んで来ましたが、新潟県...09/28/2018Read More
冷たい雨に負けるな東北最後の日。【日本一周183日目09.27】【07】福島県冷たい雨に負けるな東北最後の日。こんにちは。かつおです。福島県は北海道、岩手県に次ぐ面積第3位の県でして、その広さを実際に感じつつ、あと一歩といったところ。この日は郡山市から東白川郡や石川郡、そして福島の旅最終地点のいわ...09/27/2018Read More
懐かしい風情を懐古するように。【日本一周182日目09.26】【07】福島県懐かしい風情を懐古するように。こんにちは。なんだか雨が多いなと思うと台風が近づいてきましたね。雨より風の方がカブ号の敵です。さて、今日は昭和村のとある宿さんから、再び中通りへ目指して進みます。ルートですが、昭和村→(S)...09/26/2018Read More
奥会津の秘境に佇む”とある宿”。【日本一周181日目09.25】【07】福島県 奥会津の秘境に佇む”とある宿”。こんにちは、銭湯にタオルを忘れたかつおです。さて今日ですが、泊まっている会津若松市からさらに奥へ、進んで行きます。奥会津と呼ばれる地域で深く美しい山々に囲まれながら。今日は1日...09/25/2018Read More
磐梯山に野口英世、会津の歴史の奥深さ。【日本一周180日目09.24】【07】福島県旅メーター旅で訪れた都道府県の数 【36/47】今回の旅の目標(市町村の数)【1,000/1,741】実際に訪れた市町村の数 【868/1,741】 磐梯山に野口英世、会津の歴史の奥深さ。こんにちは、かつおです。今日は郡...09/24/2018Read More
福島の中通りを進む。【日本一周179日目09.23】【07】福島県福島の中通りを進む。みなさんこんにちは、かつおです。前日は天気が雨だったこともあり、1日中福島市に滞在していました。おかげで更新できずにいたこのサイトの記事もほぼ同時系列に戻りましたので少しは見やすくなったと思います。さ...09/23/2018Read More
福島で原発の影響を感じながら。【日本一周177日目09.21】【07】福島県福島で原発の影響を感じながら。こんにちは、かつおです。この日はいよいよ宮城県も最終日となりました。ので、途中から福島県にも入って行きます。今日のルートですが、(S)大河原町→①七ヶ宿町→②柴田町→③角田市→④丸森町→⑤山...09/21/2018Read More
プレハブの仮庁舎に驚きキツネに癒され。【日本一周176日目09.20】【04】宮城県プレハブの仮庁舎に驚きキツネに癒され。こんにちは。かつおです。宮城県もかなり終盤戦になってきました。距離もあり町の数も多く、巡るのはなかなか大変ですがもう少しです。今日のルートですが、(S)仙台市→①名取市→②岩沼市→③...09/20/2018Read More
夜には東北の大都市、仙台へ。【日本一周175日目09.19】【04】宮城県夜には東北の大都市、仙台へ。こんにちは、かつおです。この日もまだまだ宮城県を進みます。ルートですが、(S)大崎市→①加美町→②色麻町→③大衡村→④大和町→⑤富谷市→⑥利府町→⑦塩釜市→⑧七ヶ浜町→⑨多賀城市→⑩仙台市です...09/19/2018Read More
日本三景・松島、ずんだシェイク、牛タン。【日本一周174日目09.18】【04】宮城県日本三景・松島、ずんだシェイク、牛タン。こんにちは、かつおです。いよいよ宮城県へ入ってきました。ここから本格的に町を巡っていきます。松島にずんだシェイク、牛タンというのは旅人に「宮城で経験すべき3つのこと」として言われた...09/18/2018Read More
浅口市から、福山市の海を巡る。【旧市町村一周の旅(岡山県ー広島県)|2月23日―689日目)】【33】岡山県今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【163/171】訪れた旧市町村の数【1834/2,101】総計【1997/2,272】スーパーカブの総走行距離44241km今日の旅先のこと今日からは岡山県から広島県を目...03/23/2025Read More
瀬戸内市から岡山市へ入ろう。【旧市町村一周の旅(岡山県)|2月20日―686日目)】【33】岡山県今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【163/171】訪れた旧市町村の数【1828/2,101】総計【1991/2,272】スーパーカブの総走行距離44119km今日の旅先のこといよいよふるさと、岡山県に入っ...03/22/2025Read More
家島への船旅から、備前市まで。【旧市町村一周の旅(兵庫県ー岡山県)|2月19日―685日目)】【28】兵庫県今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【160/171】訪れた旧市町村の数【1825/2,098】総計【1985/2,269】スーパーカブの総走行距離44034km今日の旅先のことまだ薄暗い朝6時、街のシルエッ...03/20/2025Read More
淡路島を巡りきって、姫路まで行こう。【旧市町村一周の旅(兵庫県)|2月18日―684日目)】【28】兵庫県今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【160/171】訪れた旧市町村の数【1819/2,098】総計【1979/2,269】スーパーカブの総走行距離43950km今日の旅先のことこの日は旧南淡町(南あわじ市)...03/16/2025Read More
いざ、淡路島へ。【旧市町村一周の旅(兵庫県)|2月17日―683日目)】【28】兵庫県今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【160/171】訪れた旧市町村の数【1813/2,098】総計【1973/2,269】スーパーカブの総走行距離43845km今日の旅先のこと昨日のうちに、京都から兵庫まで...03/15/2025Read More
大和高原と木津川市の旅へ。【旧市町村一周の旅(奈良県ー京都府)|2月16日―682日目)】【26】京都府今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【160/171】訪れた旧市町村の数【1807/2,098】総計【1967/2,269】スーパーカブの総走行距離43774km今日の旅先のこと奈良市といえば奈良盆地ですが、...03/14/2025Read More
葛城市と宇陀市の旅へ。【旧市町村一周の旅(奈良県)|2月15日―681日目)】【29】奈良県今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【160/171】訪れた旧市町村の数【1801/2,098】総計【1961/2,269】スーパーカブの総走行距離43605km今日の旅先のことキーン! と冷えて、ピカーン!...03/13/2025Read More
天辻峠を越えて、奈良の山間部にも。【旧市町村一周の旅(和歌山県ー奈良県)|2月14日―680日目)】【29】奈良県今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【160/171】訪れた旧市町村の数【1795/2,098】総計【1955/2,269】スーパーカブの総走行距離43529km今日の旅先のこと和歌山県の旅も今日が最後。そし...03/12/2025Read More
紀の川沿いに暮らしを訪れよう。【旧市町村一周の旅(和歌山県)|2月13日―679日目)】【30】和歌山県今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【160/171】訪れた旧市町村の数【1789/2,098】総計【1949/2,269】スーパーカブの総走行距離43404km今日の旅先のこと和歌山県の旅も終盤に差し掛かっ...03/11/2025Read More
山間部の旅は続く。【旧市町村一周の旅(和歌山県)|2月12日―678日目)】【30】和歌山県今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【160/171】訪れた旧市町村の数【1782/2,099】総計【1942/2,270】スーパーカブの総走行距離43335km今日の旅先のこと今日も再び、山間部への旅が続き...03/10/2025Read More