新しいまち。【21高美が丘小学校区住民自治協議会】03/03/2018【21高美が丘小学校区住民自治協議会】高美が丘小学校区は西高屋駅の少し北側に位置し、近畿大学を構えています。もちろん大学だけでなく、住宅街が整然と並ぶ、比較的新しいまちの雰囲気を感じます。直進。緑も美しい。住宅街が並ぶ。たくさんの生活がある。近畿大学前。高校もそばにある。たとえば、東広島市の多くは市街化調整区域と呼ばれるエリアで、新たに家を建てることが難しい現状があります。反対に高美が丘は新しい家が多く他とまた違う、まちらしい活気ある雰囲気を感じました。
【01】千代田区旅のゴール。始発の渋谷から、最後は東京駅へ。【23区駅一周|2022年8月】08/16/2022今日までの旅メーター訪れた23区内の駅の数 【490/490】歩いた距離(目標2,000km)【1217.14/2000】 旅のゴール。始発の渋谷から、最後は東京駅へ。最終日です。東京を巡る散策なのだから、ゴールは潔く東...Read More
【03】港区旅のラストスパート。幡ヶ谷を出て、最後は表参道まで。【23区駅一周|2022年8月】08/07/2022今日までの旅メーター訪れた23区内の駅の数 【469/490】歩いた距離(目標2,000km)【1173.74/2000】 旅のラストスパート。幡ヶ谷を出て、最後は表参道まで。こんにちは。かつおです。旅もいよいよラストス...Read More
【01】千代田区ぼくの知らない場所、赤坂や乃木坂や六本木。【23区駅一周|2022年8月】08/06/2022今日までの旅メーター訪れた23区内の駅の数 【459/490】歩いた距離(目標2,000km)【1146.74/2000】 ぼくの知らない場所、赤坂や乃木坂や六本木。こんにちは、かつおです。タイトルの通り、今回は赤坂や乃...Read More
【04】新宿区神楽坂から早稲田や高田馬場まで、新宿区を感じる日。【23区駅一周|2022年8月】08/06/2022今日までの旅メーター訪れた23区内の駅の数 【455/490】歩いた距離(目標2,000km)【1131.21/2000】 神楽坂から早稲田や高田馬場まで、新宿区を感じる日。こんにちは、かつおです。終盤の中でも、さらに佳...Read More
【27】大阪府今年もあと一週間。兵庫と大阪の旅。【日本一周274日目12.24】12/25/2018今年もあと一週間。兵庫と大阪の旅。こんにちは、かつおです。今日はクリスマスイブということでみなさんそわそわしていると思いますが、旅をしていると中々そんなことを考える暇もなく、あと一週間で今年が終わるという方が驚きが強いで...Read More
【35】山口県歴史の深さ。【日本一周4日目2018.03.29山口県山口市】03/30/2018歴史が深い。山口に滞在して少し経ちますが、歴史の深いまちだなぁと感じます。幕末維新ゆかりの地であることは知っていましたが、現地に来てみるとその雰囲気がいたるところで広がってる。雪舟庭、サビエル記念聖堂、五重塔。昨日訪れた...Read More
【36】徳島県徳島の秘境、祖谷渓谷から香川県へ。 【市町村一周】10/09/2019こんにちは、かつおです。今日は徳島県から香川県へ入って行きました。 徳島県も全ての市町村へ行くことができました。 (徳島県)美馬市→つるぎ町→東みよし町→三好市→(香川県)まんのう町→綾川町 ...Read More
ひがしひろしま廃校を利用したお蕎麦屋さん。【38住民自治協議会 「四季の里 宇山」】03/22/2018【38住民自治協議会 「四季の里 宇山」】宇山地区は河内町の一番北、少し山を登ったところにある地域です。お昼どき、食事をどこでとるか調べたのですが、今回お邪魔した蕎麦処「さわやか茶屋」さんがとっても素敵な場所だったので紹...Read More
LEAVE A REPLY