よく晴れた日。【20造賀地区自治協議会】03/03/2018【20造賀地区自治協議会】造賀(ぞうか)地区は高屋の一番西、福富との境に位置するエリアです。行った日は快晴、広がる景色が本当に美しかった。原風景のような懐かしい景色を感じます。気持ちいい日だ。どこまでも伸びていきそう。道と電柱と影。奥には中心部。軒先のサンタクロース。12月下旬、本当に心が洗われるような時間でした。
【08】茨城県川と霞ヶ浦、豊かな水に囲まれた地で。【旧市町村一周の旅(茨城県・56日目)】06/01/2023今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【44/175】訪れた旧市町村の数【201/2,091】総計【245/2,266】スーパーカブの総走行距離4911km2023年6月1日(木)(日本一周56日目)更新が久し...Read More
【08】茨城県歴史と宇宙とつくばの旅。【旧市町村一周の旅(茨城県・50日目)】05/29/2023今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【44/175】訪れた旧市町村の数【195/2,091】総計【239/2,266】スーパーカブの総走行距離4792km2023年5月26日(金)(日本一周50日目)今は龍ケ...Read More
【08】茨城県人の温かさに触れるありがたさの旅。【旧市町村一周の旅(茨城県・49日目)】05/28/2023今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【44/175】訪れた旧市町村の数【190/2,091】総計【234/2,266】スーパーカブの総走行距離4680km2023年5月25日(木)(日本一周49日目)茨城県の...Read More
【08】茨城県茨城県へ突入。小さなまちの暮らしを巡ろう。【旧市町村一周の旅(茨城県・48日目)】05/24/2023今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【44/175】訪れた旧市町村の数【185/2,091】総計【229/2,266】スーパーカブの総走行距離4550km2023年5月24日(水)(日本一周48日目)地面はま...Read More
【32】島根県津和野の美しさ。【日本一周5日目2018.03.30(No.03島根県津和野町)】03/31/2018薫る文化。こんにちは。昨日ですが、島根県の津和野町という場所へ行ってきました。山陰の小京都と呼ばれ、島根県西部の山間部にある、隠れ里のような町。神社と城下町。今回津和野町で訪れたのは、太鼓谷稲成神社と城下町の面影残る殿町...Read More
【01】北海道【市町村一周・北海道編】道東の海や山や湖や。(8月21日)08/23/2019こんにちは、かつおです。今日は北海道の東側の地域、「道東」を巡っていきます。 いつもお世話になっている弟子屈町の宿にてお世話になったのですが、北海道ツーリングのバイク勢の方々がたくさんいらっしゃいま...Read More
【05】秋田県男鹿半島はいいぞ。【日本一周162日目09.06】09/06/2018男鹿半島は思ったよりも広い。こんにちは。この日は秋田市から男鹿半島をメインに秋田を巡っていきます。ルートですが、秋田市→潟上市→井川町→八郎潟町→五城目町→上小阿仁町→三種町→大潟村→男鹿市のルートです。では行ってみまし...Read More
【47】沖縄県南国の非日常、宮古島と島々を巡る。【市町村一周の旅】12/24/2019こんにちは、かつおです。そろそろ年の瀬が近づいてきましたね。今年もあっという間、と言っても僕はやはり日付感覚も曜日感覚もなくて実感が湧きません。何より12月に入って鹿児島、沖縄の離島では最高気温は毎日20度以上、暑い日は...Read More
LEAVE A REPLY