幸せな”ほたる”【15志和堀小学校区住民自治協議会】02/19/2018【15志和堀小学校区住民自治協議会】志和堀というところ。たとえば夏は蛍が飛び回り、子供もはしゃいでる。冬は寒くて雪も降るけれど、まちの人はあたたかい。国の登録有形文化財。名は「時報塔」冬は日の入りが早い。暗くなるのは一瞬。志和堀の”ほたる荘”、という図書室。本来は図書室ですが、ここで小さなライブがありました。”横沢ローラ”さんという、東京からお越しのとっても素敵なシンガーソングライター。本当に、素敵な歌声で魅了されます。ローラさんの大好きなパエリャ。ライブの後にみんなで食べました。番外編。何て美味しそうに食べる。本番前ミニライブ。プロにも遜色ない。雪の日のこと。冷たいあたたかさ。お地蔵さん。冬は透明だ。幸せなほたる、あたたかいまち、愛されるまち。ご紹介させていただいた横沢ローラさん、ほたる荘。laurayokozawa.com横沢ローラ公式ページ Laura Yokozawa Official Web Sitehttp://laurayokozawa.comシンガーソングライター横沢ローラ 公式ウェブサイト????????????????????????http://hotaruso.com???????????????????????????????????????
【01】千代田区旅のゴール。始発の渋谷から、最後は東京駅へ。【23区駅一周|2022年8月】08/16/2022今日までの旅メーター訪れた23区内の駅の数 【490/490】歩いた距離(目標2,000km)【1217.14/2000】 旅のゴール。始発の渋谷から、最後は東京駅へ。最終日です。東京を巡る散策なのだから、ゴールは潔く東...Read More
【03】港区旅のラストスパート。幡ヶ谷を出て、最後は表参道まで。【23区駅一周|2022年8月】08/07/2022今日までの旅メーター訪れた23区内の駅の数 【469/490】歩いた距離(目標2,000km)【1173.74/2000】 旅のラストスパート。幡ヶ谷を出て、最後は表参道まで。こんにちは。かつおです。旅もいよいよラストス...Read More
【01】千代田区ぼくの知らない場所、赤坂や乃木坂や六本木。【23区駅一周|2022年8月】08/06/2022今日までの旅メーター訪れた23区内の駅の数 【459/490】歩いた距離(目標2,000km)【1146.74/2000】 ぼくの知らない場所、赤坂や乃木坂や六本木。こんにちは、かつおです。タイトルの通り、今回は赤坂や乃...Read More
【04】新宿区神楽坂から早稲田や高田馬場まで、新宿区を感じる日。【23区駅一周|2022年8月】08/06/2022今日までの旅メーター訪れた23区内の駅の数 【455/490】歩いた距離(目標2,000km)【1131.21/2000】 神楽坂から早稲田や高田馬場まで、新宿区を感じる日。こんにちは、かつおです。終盤の中でも、さらに佳...Read More
【20】長野県上伊那を北上して諏訪湖のほとりまで。【日本一周149日目08.24】08/25/2018旅メーター旅で訪れた都道府県の数 【29/47】旅で訪れた市町村の数 【619/1,741】土砂降りの1日。こんにちは。ずぶ濡れのかつおです。さて、長野県南部もたくさんのまちを回って来ましたが、今日は上伊那郡を北上して下...Read More
【27】大阪府大阪南部、それぞれの憩いの場。【日本一周268日目12.18】12/19/2018大阪南部、それぞれの憩いの場。こんにちは、かつおです。いよいよ更新が当日に追いつきました。嬉しいです。さて、今日は大阪府南部と最後奈良県に入る、というルート。具体的には以下の通り、【出発】(大阪府)堺市→松原市→八尾市→...Read More
【04】宮城県プレハブの仮庁舎に驚きキツネに癒され。【日本一周176日目09.20】09/20/2018プレハブの仮庁舎に驚きキツネに癒され。こんにちは。かつおです。宮城県もかなり終盤戦になってきました。距離もあり町の数も多く、巡るのはなかなか大変ですがもう少しです。今日のルートですが、(S)仙台市→①名取市→②岩沼市→③...Read More
日常3月4日瑶甫会茶会。03/06/2018お茶の心。茶道部をはじめて3年、まだまだ稽古の足りない私ですが、茶道、とても大好きです。おもてなしの心であったり振る舞いであったり…はい、もう好きです。ツイッターやインスタのプロフィールに書いている「喫茶去」という言葉も...Read More