志和に行ったことはありますか。【14西志和まちづくり自治協議会】02/19/2018【14西志和まちづくり自治協議会】志和というエリア。東広島市の北西にあり、3つの住民自治協議会に分かれています。志和に行くためのルートはいくつかありますが、着いたと思った時には西条と全然違うまちの雰囲気を感じます。西志和は志和の一番奥にある。肌寒い日でした。奥は雪が舞っている。二宮神社。神社に着くと日が差してきた。とても好きだった景色。村々をきっと鎮守してくれている。近くで見ると、また面白い。志和の雰囲気は西条と全然違う、しかも、その雰囲気はあたたかい。
【01】千代田区旅のゴール。始発の渋谷から、最後は東京駅へ。【23区駅一周|2022年8月】08/16/2022今日までの旅メーター訪れた23区内の駅の数 【490/490】歩いた距離(目標2,000km)【1217.14/2000】 旅のゴール。始発の渋谷から、最後は東京駅へ。最終日です。東京を巡る散策なのだから、ゴールは潔く東...Read More
【03】港区旅のラストスパート。幡ヶ谷を出て、最後は表参道まで。【23区駅一周|2022年8月】08/07/2022今日までの旅メーター訪れた23区内の駅の数 【469/490】歩いた距離(目標2,000km)【1173.74/2000】 旅のラストスパート。幡ヶ谷を出て、最後は表参道まで。こんにちは。かつおです。旅もいよいよラストス...Read More
【01】千代田区ぼくの知らない場所、赤坂や乃木坂や六本木。【23区駅一周|2022年8月】08/06/2022今日までの旅メーター訪れた23区内の駅の数 【459/490】歩いた距離(目標2,000km)【1146.74/2000】 ぼくの知らない場所、赤坂や乃木坂や六本木。こんにちは、かつおです。タイトルの通り、今回は赤坂や乃...Read More
【04】新宿区神楽坂から早稲田や高田馬場まで、新宿区を感じる日。【23区駅一周|2022年8月】08/06/2022今日までの旅メーター訪れた23区内の駅の数 【455/490】歩いた距離(目標2,000km)【1131.21/2000】 神楽坂から早稲田や高田馬場まで、新宿区を感じる日。こんにちは、かつおです。終盤の中でも、さらに佳...Read More
【15】新潟県モノづくりの地、新潟県三条市での出会い。08/17/2019モノづくりの地、新潟県三条市での出会い。8月のお盆前、新潟県三条市へ2泊3日にて行ってきました。 元地域おこし協力隊の方でゲストハウスの切り盛りなどをされている方にお世話になり、三条市内を色々と連れて行っていた...Read More
【05】文京区今年のはじまりは上野から。【23区駅一周|2022年1月14日】01/15/2022今日までの旅メーター訪れた23区内の駅の数 【107/490】歩いた距離(目標2,000km)【307.3/2000】23区おすすめアンケートを募集しています今年のはじまりは上野から。今年に入ってようやく、旅をはじめられ...Read More
【01】北海道とびっきりの贅沢を。【日本一周93日目2018.06.27北海道編No.~308】06/28/2018もう一度道東へ下りていく。中心部分の東川から改めて道東に下りていく。地図で見ると近そうに見えるけど、そんなことはありません。ルートは、東川町→当麻町→愛別町→上川町→滝上町→紋別市→湧別町→遠軽市→佐呂間町→北見市さぁ行...Read More
【35】山口県カルストロードと元乃隅稲荷神社。【日本一周17日目2018.04.12(No.11~12山口県美祢市・長門市)】04/12/2018旅の再開。膝の状態は回復傾向にあって、全治3ヶ月ではありますが初期の状態と比べるとかなり良くなってきました。かといって、無理はできません。できれば怪我はもうしたくないですし、いま自分の想定している事以外のトラブルがまた起...Read More
LEAVE A REPLY