変わっていくまちなみ。【07平岩住民自治協議会】02/15/2018【07平岩住民自治協議会】平岩地区は、寺家駅の北側に広がるエリア。最近できた寺家駅を中心に、宅地開発や交通整備が行われているように感じました。寺家駅の裏。まだ新しさが残る。マンションかな、一戸建てかな。坂とカーブミラー。元々広がる住宅街。「大きい」そう感じた。医療センターと池。駅前。数年経てばまるで景色が変わるかもしれない。外から来た人からすればあたりまえに感じるまちなみも、長くそこに住んでいる人からすれば全然違うものなのかもしれないんだなと、そう思いました。
【01】千代田区旅のゴール。始発の渋谷から、最後は東京駅へ。【23区駅一周|2022年8月】08/16/2022今日までの旅メーター訪れた23区内の駅の数 【490/490】歩いた距離(目標2,000km)【1217.14/2000】 旅のゴール。始発の渋谷から、最後は東京駅へ。最終日です。東京を巡る散策なのだから、ゴールは潔く東...Read More
【03】港区旅のラストスパート。幡ヶ谷を出て、最後は表参道まで。【23区駅一周|2022年8月】08/07/2022今日までの旅メーター訪れた23区内の駅の数 【469/490】歩いた距離(目標2,000km)【1173.74/2000】 旅のラストスパート。幡ヶ谷を出て、最後は表参道まで。こんにちは。かつおです。旅もいよいよラストス...Read More
【01】千代田区ぼくの知らない場所、赤坂や乃木坂や六本木。【23区駅一周|2022年8月】08/06/2022今日までの旅メーター訪れた23区内の駅の数 【459/490】歩いた距離(目標2,000km)【1146.74/2000】 ぼくの知らない場所、赤坂や乃木坂や六本木。こんにちは、かつおです。タイトルの通り、今回は赤坂や乃...Read More
【04】新宿区神楽坂から早稲田や高田馬場まで、新宿区を感じる日。【23区駅一周|2022年8月】08/06/2022今日までの旅メーター訪れた23区内の駅の数 【455/490】歩いた距離(目標2,000km)【1131.21/2000】 神楽坂から早稲田や高田馬場まで、新宿区を感じる日。こんにちは、かつおです。終盤の中でも、さらに佳...Read More
日本一周冬は直島、瀬戸内の島。過去の旅振り返りの巻。〜香川県編〜05/16/2019冬は直島、瀬戸内の島。(過去の旅振り返りの巻。〜香川県編〜)こんにちは、かつおです。現在香川県には市町村が合わせて17存在しますが、そのうち島の行政区分としては小豆島(土庄町・小豆島町)と直島(直島町)の3つが存在します...Read More
【13】東京都小笠原諸島の旅、船旅編。【日本一周217日目10.31】11/02/2018世界自然遺産・小笠原諸島への旅。こんにちは。あちこち色んなところにいたんですが、理由として小笠原諸島への日程が決まっていたので下手に旅が再開できなかったこともあります。そして10月31日より、約一週間の小笠原への旅です。...Read More
旅の雑手帖旅の雑日記について02/04/2018しょーもなくてもお許しを。警察に職質されるかもしれないし、Aランクのお肉でお腹を壊すかもしれないし、旅を途中サボったりするかもしれません。そんなこと、たわいのないことも、一周まわって旅の道草になるのなら、しょーもなくても...Read More
【43】熊本県熊本城を見て感じたこと。【日本一周20日目2018.04.15(No.18熊本県熊本市)】04/16/20183年ぶりの熊本城。僕が以前訪れたのは大学1年時の夏休み、2015年で地震のあった前年です。あの時は真夏のカンカン照りで、白壁が眩しく立派なお城に圧倒された記憶が残っています。堂々としてた。改めて、熊本城を見て感じたこと。...Read More
LEAVE A REPLY