今日までの旅メーター
訪れた23区内の駅の数 【317/490】
歩いた距離(目標2,000km)【869.5/2000】文京区をのぼって下って、それから大塚へ。
地図を見ても、だいぶ行ったことのある駅が増えたなあと、不思議な気持ちです。今日は主に文京区と豊島区をメインに巡って行きました。後楽園や本郷の辺りから、歴史と暮らしの薫りを感じつつ、最後は大塚まで。それでは、行ってみましょう。
春日駅
最初にやってきたのは春日駅。この辺から本郷にかけては、樋口一葉や石川啄木の旧居があるけれど、大きな通りは東京ドームが見えたり、時代が混ざり合っている。
後楽園駅
春日駅と後楽園駅はほとんど同じ場所にある。
ジャイアンツの本拠地といえば、東京ドームだ。
ぼくは阪神ファンだけれど、小学生かな、物心ついて最初に好きになったチームはジャイアンツだった。高橋由伸、松井、清原、清水、仁志、二岡、江藤…強かった…懐かしい。
白山を巡った際に小石川植物園に入ったけれど、今回入ったのは小石川後楽園。前者は植物園、後者は日本庭園という感じ。
岡山の後楽園と何が違うのだろうかと思ったら、どうやら関係はないみたい。
本郷三丁目駅
そして、次は本郷三丁目駅を目指す。歩く人がみんな東大生に見えてしまう。
本を読んでいても、本郷ってほんとうにたくさん出てくるなあと思う。
東大のシンボル。これからも無事に残るといいな。
具体的な旧居などには寄らなかったけれど、昔の雰囲気のまま暮らしが今も息づく場所もあって、歩いているとゾクゾクした。
江戸川橋駅
今度は方向をガラッと変えて、江戸川橋駅を目指す。この辺りは早稲田大学も近い。
護国寺駅
次は江戸川橋から北上して、護国寺駅を目指す。
茗荷谷駅
次は茗荷谷駅へ。地名の由来として、茗荷の栽培も盛んだったそうだ。
茗荷谷には一度来たことがあって、不思議な銅像があるなあと印象的だった。
カイザースラウテルンはドイツの都市で、文京区と姉妹都市である、と。
アンケートで教えていただいていた、和菓子屋の「一幸庵」さんに行こうと思っていたけれど、忘れてしまった…。悔しい…。
新大塚駅
あともう少し、次は新大塚駅へ。
向原駅
アンケートの中で、いただいた文章がある。
20年前ですが東京で生活しておりました。 当時、JR大塚駅から都電荒川線向原駅まで、都電沿いに歩いての通勤。 会社に行くのが憂鬱な日もあれば、 同じ会社の好きだった人と偶然一緒になったり、 途中にある大塚台公園で先輩とお昼にコンビニ弁当を食べて昼寝をしたり、 とても思い出深いです。
わぁ、すごくいいなあ。それで、先にほんとうに申し訳なく、大塚台公園にまた行き忘れてしまったので(喝!)、旅が終わったら、アンケート巡りシリーズを番外編でやりたい。やる。
大塚駅前駅
大塚駅はJRで、都電荒川線は、大塚駅前駅。どちらも大塚だ。
巣鴨新田駅
そして、大塚からひとつ先の巣鴨新田駅まで歩いてみた。
大塚駅
最後に、大塚駅に戻って今日の散策は終わり。
地元の雰囲気の中で、体を、ゆっくり休めるというのは、つくづく幸せだ…。
文京区や大塚あたりを散策して、この辺りの雰囲気は、すごく好きだった。静けさの中に、暮らしの賑わいもあって、心が疲れないというか、心が鎮まるというか。とにかく、行きそびれてしまった場所もいろいろあることに気づいたので、それもまた、最後には巡りたいと思う。旅はもう少し続く。
LEAVE A REPLY