歴史の深さ。【日本一周4日目2018.03.29山口県山口市】2018年3月30日目次歴史が深い。雪舟庭、サビエル記念聖堂、五重塔。 歴史が深い。山口に滞在して少し経ちますが、歴史の深いまちだなぁと感じます。幕末維新ゆかりの地であることは知っていましたが、現地に来てみるとその雰囲気がいたるところで広がってる。雪舟庭、サビエル記念聖堂、五重塔。昨日訪れた場所です。全て山口市内ですが、それぞれに歴史の重さが感じられました。雪舟庭。砂利も整えられている。 十字架と鐘。サビエル記念聖堂です。ザビエルじゃなくて、サビエルらしい。近代的。前の聖堂は燃えてしまったそう。 パイプオルガン。サビエルさんありがとう。五重塔。市の代表的建造物です。あったかい日。 知らない歴史がたくさんあるなぁと。人生ってそういうものでしょうか。
【21】足立区足立区の奥まで進みながら。【23区駅一周|2022年3月】2022年4月6日今日までの旅メーター訪れた23区内の駅の数 【187/490】歩いた距離(目標2,000km)【504.1/2000】 足立区の奥まで進みながら。こんにちは、仁...Read More
【17】北区地形の豊かなまちなみを進む。【板橋区・北区】【23区駅一周|2022年3月】2022年4月5日今日までの旅メーター訪れた23区内の駅の数 【177/490】歩いた距離(目標2,000km)【534.7/2000】 地形の豊かなまちなみを進む。こんにちは。...Read More
【06】台東区雨上がりの浅草橋からスカイツリーへ。【23区駅一周|2022年3月】2022年3月18日今日までの旅メーター訪れた23区内の駅の数 【167/490】歩いた距離(目標2,000km)【475.2/2000】 雨上がりの浅草橋からスカイツリーへ。こん...Read More
【12】世田谷区穏やかな世田谷の休日。【23区駅一周|2022年2月】2022年3月13日今日までの旅メーター訪れた23区内の駅の数 【159/490】歩いた距離(目標2,000km)【447.5/2000】 穏やかな世田谷の休日。こんにちは。さて、...Read More
7 Jan2020最後の手帖、旅のあとがき。【市町村一周の終わり。】旅の終わりあなたは「ふるさと」を愛していますか。日本という世界の端っこに浮かぶ島国に、それでも数え切れないほどのまちはある。”1,741”ある全ての市町村を巡っても、僕の...Read More
13 Sep2019写真集「日本よはじめまして」を広島蔦屋書店さんとWebにて販売します!旅の雑手帖クラウドファンディングのお礼の品。昨年原付でさせていただいた日本一周の旅を、一つの写真集としてまとめました。今年の6月、今後の旅のためにさせていただいたクラウド...Read More
25 Mar2019絶対に行くべきではない卒業旅行先、”青ヶ島”冒険日誌(1/3)【13】東京都青ヶ島は日本一人口の少ない村青ヶ島という島を聞いたことがあるでしょうか。東京から358km南に位置し、「東京都」にありながら人口わずか160人ほどの日本一人口の...Read More
4 Feb2018【00】行ったことがある都道府県ただ、個人的なこと。いざ、日本一周をすると言っておきながら、これまでにどれだけ行ったことがあるんだろう。そう思ってちゃんと行った記憶のある都道府県を調べてみまし...Read More
LEAVE A REPLY