天辻峠を越えて、奈良の山間部にも。【旧市町村一周の旅(和歌山県ー奈良県)|2月14日―680日目)】【29】奈良県今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【160/171】訪れた旧市町村の数【1795/2,098】総計【1955/2,269】スーパーカブの総走行距離43529km今日の旅先のこと和歌山県の旅も今日が最後。そし...03/12/2025Read More
紀の川沿いに暮らしを訪れよう。【旧市町村一周の旅(和歌山県)|2月13日―679日目)】【30】和歌山県今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【160/171】訪れた旧市町村の数【1789/2,098】総計【1949/2,269】スーパーカブの総走行距離43404km今日の旅先のこと和歌山県の旅も終盤に差し掛かっ...03/11/2025Read More
山間部の旅は続く。【旧市町村一周の旅(和歌山県)|2月12日―678日目)】【30】和歌山県今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【160/171】訪れた旧市町村の数【1782/2,099】総計【1942/2,270】スーパーカブの総走行距離43335km今日の旅先のこと今日も再び、山間部への旅が続き...03/10/2025Read More
南部川と日高川沿いの暮らしへ。【旧市町村一周の旅(和歌山県)|2月11日―677日目)】【30】和歌山県今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【160/171】訪れた旧市町村の数【1776/2,099】総計【1936/2,270】スーパーカブの総走行距離43217km今日の旅先のこと和歌山県はあたたかなイメージも...03/09/2025Read More
和歌山県の旅。海岸線と内陸のまちへ。【旧市町村一周の旅(和歌山県)|2月10日―676日目)】【30】和歌山県今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【160/171】訪れた旧市町村の数【1770/2,099】総計【1930/2,270】スーパーカブの総走行距離43127km今日の旅先のことさあ、あらためてカブの旅に戻り...03/08/2025Read More
三重県も最後の日。和歌山県では熊野川沿いへ。【旧市町村一周の旅(三重県ー和歌山県)|2月1日―667日目)】【24】三重県今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【133/171】訪れた旧市町村の数【1760/2,098】総計【1893/2,269】スーパーカブの総走行距離42952km今日の旅先のこと朝はうっすらとした晴れ模様で、...02/16/2025Read More
天空の聖地・高野山は厳しい雪景色。【日本一周264日目12.14】【29】奈良県天空の聖地・高野山は厳しい雪景色。こんにちは、かつおです。さて今日は大勝負、厳しい厳しい世界遺産・高野山方面へ向かって行きます。先にいうと、非常に厳しい戦いでした。ルートですが、【出発】和歌山市→かつらぎ町→高野町→(奈...12/18/2018Read More
和歌山のみかんがとっても美味しい。【日本一周263日目12.13】【30】和歌山県 和歌山のみかんがとっても美味しい。こんにちは、かつおです。風が強い日が増えてきたなという最近の印象です。今日は和歌山県をさらに北上していきます。ルートですが、【出発】田辺市→みなべ町→印南町→御坊市→美浜町→...12/17/2018Read More
世界遺産・熊野古道にくじらの博物館、和歌山県を全身で体感しよう。【日本一周262日目12.12】【30】和歌山県 世界遺産・熊野古道にくじら博物館、和歌山県を全身で体感しよう。こんにちは。最近膝の痛みが笑い事でないかつおです。さて今日は和歌山県の紀伊半島をぐるっと巡っていきます。地図でみると簡単に回れそうに見えますが、熊...12/13/2018Read More
大自然、飛び地の村、熊野三山、そして500円で泊まれる図書館。三重、奈良、和歌山へ。【日本一周261日目12.11】【24】三重県大自然、飛び地の村、熊野三山、そして500円で泊まれる図書館。三重、奈良、和歌山へ。こんにちは、かつおです。旅もかなり終盤どころではありますが、いよいよ残す都道府県も指を数えるほど。今日は三重県の伊勢市から奈良県や和歌山...12/13/2018Read More
旅のゴールを、奄美大島で。【旧市町村一周の旅(鹿児島県)|4月21日―746日目】【46】鹿児島県今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【171/171】訪れた旧市町村の数【2105/2105】総計【2276/2276】スーパーカブの総走行距離47851km今日の旅先のこと朝、那覇市でチェックアウトをしたの...08/16/2025Read More
うるま市の旧市町村を巡ろう。【旧市町村一周の旅(沖縄県)|4月20日―745日目】【47】沖縄県今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【171/171】訪れた旧市町村の数【2102/2105】総計【2273/2276】スーパーカブの総走行距離47851km今日の旅先のこといよいよ、沖縄県の旅も最後になりま...08/12/2025Read More
沖縄本島、八重瀬町と南城市の旅。【旧市町村一周の旅(沖縄県)|4月19日―744日目】【47】沖縄県今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【171/171】訪れた旧市町村の数【2098/2105】総計【2269/2276】スーパーカブの総走行距離47851km今日の旅先のこと旅は残すところ、沖縄本島と奄美大島...08/08/2025Read More
ささやかだがたしかな、久米島。【旧市町村一周の旅(沖縄県)|4月18日―743日目】【47】沖縄県今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【171/171】訪れた旧市町村の数【2092/2105】総計【2263/2276】スーパーカブの総走行距離47851km今日の旅先のこと昨日は宮古島を訪れました。そして今...08/02/2025Read More
日帰りで、宮古島へ。【旧市町村一周の旅(沖縄県)|4月17日―742日目】【47】沖縄県今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【171/171】訪れた旧市町村の数【2090/2105】総計【2261/2276】スーパーカブの総走行距離47851km今日の旅先のこと前日に石川県から神戸経由で沖縄本島...08/01/2025Read More
宝達志水町のふたつのまちへ。【旧市町村一周の旅(石川県)|4月16日―741日目】【17】石川県今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【171/171】訪れた旧市町村の数【2085/2105】総計【2256/2276】スーパーカブの総走行距離47851km今日の旅先のこと朝6時ごろには春雷が鳴っていました...07/29/2025Read More
七尾市と中能登町の旅へ。【旧市町村一周の旅(石川県)|4月15日―740日目】【17】石川県今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【171/171】訪れた旧市町村の数【2083/2,105】総計【2254/2,276】スーパーカブの総走行距離47851km今日の旅先のこと石川県の旅も終盤に差し掛かって...07/25/2025Read More
4月の奥能登にて。【旧市町村一周の旅(石川県)|4月14日―739日目】【17】石川県今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【171/171】訪れた旧市町村の数【2076/2,105】総計【2247/2,276】スーパーカブの総走行距離47851km今日の旅先のこと朝ごはんをモリモリいただいた朝...07/18/2025Read More
風雨に負けず、かほく市を目指そう。【旧市町村一周の旅(石川県)|4月13日―738日目】【17】石川県今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【171/171】訪れた旧市町村の数【2069/2,105】総計【2240/2,276】スーパーカブの総走行距離47851km今日の旅先のこと昨日の春の陽気から一変、この日...07/14/2025Read More
石川県の白峰へ、雪解けの山並みと。【旧市町村一周の旅(石川県)|4月12日―737日目】【17】石川県今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【171/171】訪れた旧市町村の数【2062/2,105】総計【2233/2,276】スーパーカブの総走行距離47851km今日の旅先のこと前日に、滋賀県から石川県の金沢...07/11/2025Read More