市町村制覇、どうやったらできるかな。という計画。【01】北海道 一度終えた市町村一周の旅、そろそろ再開のタイミング。 今年度、長期的な旅はしていませんが今日に至るまではやはりあっという間でした。僕に限らず、皆さんそうなのではないでしょうか。あ〜もう8月!ってそれ...08/18/2019Read More
海から空に届く真っ白な水平線。”オホーツク流氷の旅編”【01】北海道海から空に届く真っ白な水平線。”オホーツク流氷の旅編”こんにちは、かつおです。正月気分がようやく抜けたもののまだまだ氷点下が続く1月末の頃、弾丸1泊2日で北海道へ行ってきました。理由は単純で「流氷を見たい」と思ったからで...04/27/2019Read More
旅の終わり、旅のはじまり。【日本一周完結】【01】北海道旅の終わり、旅のはじまり。2018年3月26日から9ヶ月、無事に旅を終えました。270日間。長くもあり、短くもあり、旅とはそういうもの。初日の怪我。勢いよく飛び出した旅でしたが、初日にカブ号でこけてしまいました。&nbs...Read More
たくさんの出会いをありがとう。北海道完走。【日本一周112日目2018.07.16北海道編No.381~387】【01】北海道旅メーター旅で訪れた都道府県の数 【20/47】旅で訪れた市町村の数 【387/1,741】4時起き5時出発。道の駅いわないの駐車場で野宿。この日はいよいよ小樽方面を目指すけれど、予定もあるので早めに出発する。野宿すると...07/17/2018Read More
奥尻を出て、再び道南を駆け上がる。【日本一周111日目2018.07.15北海道編No.376~380】【01】北海道室津祭というお祭りの日。海風が鳴らす太い音で目を覚ます朝。実は完全にたまたまなのですが、「室津祭」という大きなお祭りがこの土日であって、昼のフェリーの時間までに行くことができました。奥尻3大祭の一つ。昨日のフェリー、人が...07/16/2018Read More
奥尻島に行けて本当に良かった。【日本一周110日目2018.07.14北海道編No.375】【01】北海道足湯で起床。江差町のどこで寝るかというお話、セコマで出会ったお兄さんが道の駅じゃなくて屋根のある場所を教えてくれて、そこが足湯だった。霧に濡れることもないし足湯もあって温かい。そして夜中の23時ぐらいに突然声をかけられて...07/15/2018Read More
再出発。【日本一周109日目2018.07.13北海道編No.368~374】【01】北海道旅の再出発。函館の朝は雨音。ライダーハウスに泊まってたのは3人で、「今日も雨か」という挨拶から始まる。相変わらず北海道に夏はやってこない。主な予定は翌日に奥尻島へ行くこと。函館にいても良いけどフェリーのある江差町へは外回...07/13/2018Read More
ここ一週間のこと。【日本一周101〜108日目2018.07.05~12北海道編】【01】北海道ここ一週間のこと。少し長くなるけど、一週間更新できていなかったのでそのことを書こうと思う。更新しなかったのは雨。西日本の雨で正直記事を書く気になれなかった。けど雨のことについては別の記事で書くことにする。北海道を振り返る...07/12/2018Read More
100日経ちました。【日本一周100日目2018.07.04北海道編】【01】北海道出発から100日。考え方というか、常に変化はしていくけれどやることなすことの筋は変わらない。進んで行く中で柔らかく。嵐の前の静けさ。台風の影響は北海道にも来ていて、翌日は大雨というお話。大樹町から広尾町→えりも町→様似町...07/05/2018Read More
帯広から南へ、日本一周して99日。【日本一周99日目2018.07.03北海道編】【01】北海道ワールドカップ。朝、ワールドカップを見てたんですけど、自分は4年後何ができる。選手たちより努力しなきゃ。ちなみに今回のメンバーで僕の好きな選手は中村航輔です。帯広から、ちょっとだけ南へ移動。大正カニの家で昼まで過ごして、...07/03/2018Read More
呉の倉橋島と、江田島の旅。【旧市町村一周の旅(広島県)|2月28日―694日目】【34】広島県今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【164/171】訪れた旧市町村の数【1862/2,101】総計【2026/2,272】スーパーカブの総走行距離44641km今日の旅先のこと朝、少しだけ車体が雨で濡れてい...04/04/2025Read More
とびしま海道を走ろう。【旧市町村一周の旅(広島県ー愛媛県)|2月27日―693日目)】【34】広島県今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【163/171】訪れた旧市町村の数【1856/2,101】総計【2019/2,272】スーパーカブの総走行距離44546km今日の旅先のこと朝、ありがたいことにきのえ温泉...04/03/2025Read More
大好きな大崎上島へ。【旧市町村一周の旅(広島県)|2月26日―692日目)】日本一周今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【163/171】訪れた旧市町村の数【1849/2,101】総計【2012/2,272】スーパーカブの総走行距離44420km今日の旅先のこと今日はいつもより早く、7時20...04/02/2025Read More
瀬戸内海のおへそに浮かぶ島。【旧市町村一周の旅(愛媛県ー広島県)|2月25日―691日目】【34】広島県今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【163/171】訪れた旧市町村の数【1843/2,101】総計【2006/2,272】スーパーカブの総走行距離44380km今日の旅先のこと振り返ってみれば、この日は船に...04/02/2025Read More
しまなみ海道の旅へ。【旧市町村一周の旅(広島県)|2月24日―690日目)】【34】広島県今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【163/171】訪れた旧市町村の数【1838/2,101】総計【2001/2,272】スーパーカブの総走行距離44300km今日の旅先のこと更新が遅くなってしまっているけ...03/31/2025Read More
浅口市から、福山市の海を巡る。【旧市町村一周の旅(岡山県ー広島県)|2月23日―689日目)】【33】岡山県今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【163/171】訪れた旧市町村の数【1834/2,101】総計【1997/2,272】スーパーカブの総走行距離44241km今日の旅先のこと今日からは岡山県から広島県を目...03/23/2025Read More
瀬戸内市から岡山市へ入ろう。【旧市町村一周の旅(岡山県)|2月20日―686日目)】【33】岡山県今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【163/171】訪れた旧市町村の数【1828/2,101】総計【1991/2,272】スーパーカブの総走行距離44119km今日の旅先のこといよいよふるさと、岡山県に入っ...03/22/2025Read More
家島への船旅から、備前市まで。【旧市町村一周の旅(兵庫県ー岡山県)|2月19日―685日目)】【28】兵庫県今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【160/171】訪れた旧市町村の数【1825/2,098】総計【1985/2,269】スーパーカブの総走行距離44034km今日の旅先のことまだ薄暗い朝6時、街のシルエッ...03/20/2025Read More
淡路島を巡りきって、姫路まで行こう。【旧市町村一周の旅(兵庫県)|2月18日―684日目)】【28】兵庫県今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【160/171】訪れた旧市町村の数【1819/2,098】総計【1979/2,269】スーパーカブの総走行距離43950km今日の旅先のことこの日は旧南淡町(南あわじ市)...03/16/2025Read More
いざ、淡路島へ。【旧市町村一周の旅(兵庫県)|2月17日―683日目)】【28】兵庫県今日までの旅メーター訪れた政令指定都市の区の数 【160/171】訪れた旧市町村の数【1813/2,098】総計【1973/2,269】スーパーカブの総走行距離43845km今日の旅先のこと昨日のうちに、京都から兵庫まで...03/15/2025Read More