今日までの旅メーター
訪れた23区内の駅の数 【445/490】
歩いた距離(目標2,000km)【1111.21/2000】市ヶ谷や四谷、東京の中心を感じつつ。
こんにちは、かつおです。いよいよ巡った駅も445駅。歩いた距離も1111kmということで、ゴールが見えてきました。今回は、市ヶ谷や四谷方面から、赤坂見附や溜池山王の方面まで、東京らしい場所を進んでいきます。それでは、行ってみましょう。
市ケ谷駅
最初にやって来たのは、市ケ谷駅。近くには防衛省がある。
市ケ谷駅はJRや有楽町線、南北線、都営新宿線と、大きなポート駅だ。
防衛省のことは分からないけれど、周りは自然が豊かで、蝉がよく鳴いていることは分かった。
曙橋駅
次は、都営新宿線の曙橋駅へ。曙橋は一度、カメラの機材の返却(お使い)で、来たことがあった。
四谷三丁目駅
次は丸の内線、四谷三丁目駅へ。
蕎麦で、しかも、幌加内と書かれていて、食べたくて仕方がなくて、食べた。幌加内は、北海道の豪雪地帯のまちで、蕎麦が有名だ。知り合いが幌加内にいたこともあったから、とっても好きなまち。と、そういう思いで食べた蕎麦は、美味しいに決まってる。
いい階段だなあと思って撮っていた。先入観なく撮った(撮ってしまった)、君の名は。のポスターの場所。とにかく、いい神社だった。でも、また行ってみたい。
四ツ谷駅
館内も見学した。館内はもちろん撮影禁止で、入り口は空港の手荷物検査と同じように、検査機に荷物を通した。館内は国賓を迎える場所ということで、煌びやかそのものだった。シャンデリアが800kgと知って、シャンデリアでコナンみたいな事件が起きるのかなと思っていたけれど、そりゃあ起きるわ、と思った。
麹町駅
あともう少し。次は、麹町駅へ。
すぐ近くには、紀尾井町もある。ホテルニューオータニや文藝春秋があったり。そして、紀尾井町を南に抜けると、赤坂見附なのか、などということを、確かめながら。
半蔵門駅
次は、半蔵門駅へ。半蔵門線は普段からよく乗るけれど、駅で降りることはほとんどない。
厳重な警備という感じだった。現在も皇室の方はこの門を利用されるとか。
永田町駅
永田町駅辺りから、国会議事堂駅にかけて、警備の方の人数がすごく多くて、あんまり写真を撮らずに歩いた。
赤坂見附駅
そして、赤坂見附駅へ。順番的には国会議事堂駅に行きたかったけれど、警備の人の数が多くて、先に赤坂見附に足が向いた。
国会議事堂前駅
そして、国会議事堂前駅へ。国会の時期と、警備の方って、関連性があるのかな。
2月だと冬って感じがする。
溜池山王駅
そして、最後は溜池山王駅へ。
駅と駅の距離は近くても、まちの様子が目まぐるしく変化していって、発見がたくさんあった。永田町や国会議事堂は、政治の中心ということで、ピリピリとしたものを感じた。いい政治、して欲しいよなあ。口先だけで、格好悪いことを言っているけれど、いい政治、して欲しいなあ。
LEAVE A REPLY