広島大学の南側【03ふるさと郷田自治協議会】02/12/2018【03ふるさと郷田自治協議会】広島大学の南側からひろーく広がる郷田地区。僕たち広島大学生にとって、近くて知っているようで知らないエリア。のどかなまちなみは心が安らぐ。川に映る。春は桜。車は走っていて気持ちよさそう。畑のイノシシ対策。季節によって景色も変わる。登り坂。まっすぐ進んでいく。大学もほんの少し離れれば、のどかなまちの一部分。
【01】千代田区旅のゴール。始発の渋谷から、最後は東京駅へ。【23区駅一周|2022年8月】08/16/2022今日までの旅メーター訪れた23区内の駅の数 【490/490】歩いた距離(目標2,000km)【1217.14/2000】 旅のゴール。始発の渋谷から、最後は東京駅へ。最終日です。東京を巡る散策なのだから、ゴールは潔く東...Read More
【03】港区旅のラストスパート。幡ヶ谷を出て、最後は表参道まで。【23区駅一周|2022年8月】08/07/2022今日までの旅メーター訪れた23区内の駅の数 【469/490】歩いた距離(目標2,000km)【1173.74/2000】 旅のラストスパート。幡ヶ谷を出て、最後は表参道まで。こんにちは。かつおです。旅もいよいよラストス...Read More
【01】千代田区ぼくの知らない場所、赤坂や乃木坂や六本木。【23区駅一周|2022年8月】08/06/2022今日までの旅メーター訪れた23区内の駅の数 【459/490】歩いた距離(目標2,000km)【1146.74/2000】 ぼくの知らない場所、赤坂や乃木坂や六本木。こんにちは、かつおです。タイトルの通り、今回は赤坂や乃...Read More
【04】新宿区神楽坂から早稲田や高田馬場まで、新宿区を感じる日。【23区駅一周|2022年8月】08/06/2022今日までの旅メーター訪れた23区内の駅の数 【455/490】歩いた距離(目標2,000km)【1131.21/2000】 神楽坂から早稲田や高田馬場まで、新宿区を感じる日。こんにちは、かつおです。終盤の中でも、さらに佳...Read More
【47】沖縄県南国の非日常、宮古島と島々を巡る。【市町村一周の旅】12/24/2019こんにちは、かつおです。そろそろ年の瀬が近づいてきましたね。今年もあっという間、と言っても僕はやはり日付感覚も曜日感覚もなくて実感が湧きません。何より12月に入って鹿児島、沖縄の離島では最高気温は毎日20度以上、暑い日は...Read More
【41】佐賀県九州前半も今日で最後です。佐賀県東部、有明海と山あいを交互に進む。【市町村一周の旅】10/30/2019こんにちは、かつおです。今日は九州前半の旅でも最終日、佐賀県へ入っていきます。 今日訪れた佐賀県のまちで、「福岡県」「長崎県」「佐賀県」全ての市町村へ行くことができました。さらに、訪れた市町村の合計は1,644...Read More
日常3月4日瑶甫会茶会。03/06/2018お茶の心。茶道部をはじめて3年、まだまだ稽古の足りない私ですが、茶道、とても大好きです。おもてなしの心であったり振る舞いであったり…はい、もう好きです。ツイッターやインスタのプロフィールに書いている「喫茶去」という言葉も...Read More
【13】東京都小笠原諸島を振り返ってみれば。【日本一周218日目〜222日目2018.11.01~05】11/06/2018 小笠原諸島を振り返ってみれば。こんにちは、かつおです。船の渡航を合わせて10月31日〜11月5日の6日間、小笠原諸島の旅へ行って来ました。ご存知の通り、小笠原諸島は東京から遥か南へ1,000km、船のおがさわ...Read More
LEAVE A REPLY