ふるさとの手帖

市町村一周の旅

知多半島をなぞるように。【日本一周256日目12.06】

知多半島をなぞるように。

こんにちは。かつおです。今日は安城市から、愛知県の知多半島付近を巡って行きます。

ルートですが、

西尾市→碧南市→刈谷市→知立市→大府市→東浦町→高浜市→阿久比町→半田市
 
の9つです。それではいってみましょう!
 

西尾市歴史公園ー西尾市ー

まず最初に向かったのは西尾市。西尾城の一部を復元した歴史公園へ。

西尾城。

朝のストレッチ。
街中にあります。

 

田んぼライブのおじいちゃん。ー碧南市ー

次はお隣、碧南市。ちょっとした出会いもありました。

田んぼの景色がいいなと思って寄り道をしたら、
かっこいいおじいちゃんがいた。

 

田んぼ道、さほど車の邪魔にならないところに軽自動車が1台止まっていて、そこでおじいちゃんが歌ってた。思わず声をかけた。

しかもめっちゃ上手かった。
単独ライブ。
碧南市街。

 

亀城公園ー刈谷市ー

次にやってきたのは刈谷市の亀城公園。

ダッシュ
キジもいた。

(*2020年1月10日 記載を総合運動公園と間違えているというご指摘を多くいただきました。ご指摘ありがとうございました。)

知立神社ー知立市ー

次は知立市。知立神社に向かいます。江戸時代東海道三社の一つに加えられた名社。

知立神社。

参拝。
そろそろ平成も終わりですね。

 

あいち健康の森公園ー大府市ー

次は大府市。あいち健康の森公園へ。

県民の森。
イチニイ

反射

 

於大公園ー東浦町ー

次も公園シリーズ。於大公園(おだいこうえん)へ。

於大公園

 

地元の人の憩いの公園です。徳川家康の母、於大の方の出生地であることから付けられた名前です。

緒川城主三代のお墓も。
遊具

滑り台。

 

かわら美術館ー高浜市ー

次は高浜市にあるかわら美術館。日本三大瓦の一つ、三州瓦が名産地で美術館もあるとのことで行ってきました。

高浜市。

 

三州瓦は、愛知県西三河地方の旧国名「三河」を意味する「三州」を冠にした、粘土瓦のことをいい、石州瓦、淡路瓦と並ぶ日本三大瓦のひとつです。同時に、日本最大の生産量を誇っています。

鬼瓦。

 

鬼瓦は厄除けと装飾を目的とした役瓦のひとつです。

ちなみに企画展で絵画の詩学というものをやっていて、正直とても面白かった。
絵と、その横や上に関連した詩が紹介されています。
道程
こちらは瓦造りの道具。
美しい瓦がたくさん展示されてた。

阿久比町

あともう少し、次は阿久比町(あぐいちょう)

阿久比町役場

同じところから、赤い電車。

蔵のまち、半田市。

最後は半田市。半⽥運河周辺は、江⼾時代を中⼼に海運業や酒や酢などの醸造業で⼤いに栄えました場所です。

屋根は渋い黒色。
半田運河

一時停止

街灯が反射する

 

全体的に黒色で統一された、かっこいい街並み。

 

夜、今度は半田にて大学の先輩とお会いして食事に連れて行っていただきました。

とってもお洒落なお店。

オーナーさんともたくさん話した。

 

いい出会いは、きっと必然だったりするのでしょう。

COMMENTS & TRACKBACKS

  • Comments ( 7 )
  • Trackbacks ( 0 )
  1. 日本1周というのはチャレンジされている方多いけど、市町村までは初めてではないでしょうか。お疲れ様でした。

    で、少し訂正をお願いしたいのですが、「高浜町」ではなく「高浜『市』」です。県内でも一番小さい市ですが、一応…

  2. 間違えてしまい本当に申し訳ありません、訂正させていただきます…!

  3. 刈谷市のお写真、総合運動公園ではなくて亀城公園です…。

  4. こんばんは、愛知県知立市出身の現在都民です。Twitterで全市区町村を回られたというのを見て、出身市を探してしまいました。実家が無くなったこともあり、数年ぶりに見た知立神社、とても懐かしく、嬉しかったです。長期の旅、お疲れ様でした。お若い方とはお見受けいたしましたが、どうぞご自愛ください。

  5. こんにちは、返信が遅くなってしまい申し訳ありません。ご出身が知立市なのですね、とても立派な神社だったなぁと記憶しております。そのように言っていただき、本当に嬉しいです。こちらこそお伺いさせていただき本当にありがとうございます。

  6. 楽しく拝見させていただきました。知多は人生で1番辛い経験も1番幸せな経験も味合わせていただいた土地なので写真を見ていると色々なことを思い出し感慨深いです。最後の写真のレストラン、オーナーに辛い時支えていただいたんです。読み進めていってびっくりしました。今年の5月末で店を畳むとのことでした。(ポジティブな理由でとのことです!) 押し付けがましいですが、それまでにまたぜひもう一度いかがでしょう?

  7. Higashi様
    記事を読んでいただきありがとうございます。そのように言っていただき嬉しい限りです。そうなのですね!!本当に親切にしていただいた思い出があります、早く再訪したいです…!貴重な情報までありがとうございました^^

LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)

RECENT ARTICLES

Follow me