旅で訪れた都道府県の数 【28/47】
旅で訪れた市町村の数 【568/1,741】三重県北部を進む。
肌寒い夜になってきた。けど一週間後がどうかは分からない。確かなのは日が沈むのが少しずつ早くなっていることくらい。
さて、今日は三重県の北部のまちを進んで行く。
泊まらさせていただいた石垣屋さんは亀山市にありますから、ここから北側のまちへ進んで行く。
(S)亀山市→①鈴鹿市→②菰野町→③四日市市→④川越町→⑤朝日町→⑥東員町→⑦いなべ市→⑧木曽岬町→(G)桑名市
のルートです。ナビは下の通り。
では、行ってみましょう。
まずは①鈴鹿市へ。鈴鹿といえば「鈴鹿サーキット」ですよね。僕もそのイメージだったんですけど、実は鈴鹿サーキットは総合的なレジャー施設になっていて、プールとかもある。
ので、人ごみが多いのもだしプールに行っても仕方がないので別の場所も調べて見ると、ありました。
鈴鹿市に椿大神社(つばきおおかみやしろ)という神社。全国に2,000社を超える猿田彦神社の本宮です。
三重県では伊勢神宮・二見興玉神社に次いで3番目に参拝者数の多い神社。
主祭神は猿田彦大神という神様、みちびきの神様ということでパワースポットの評判も高いです。
うむ、行ってきました。
地図見てもらえば分かるんですが、山奥にあります。
やっぱり、その場にいるだけで気持ちいい。
本宮。お参りは五円玉。
もう一つの神社。別宮椿岸神社。朱色が鮮やか。こっちは恋愛成就で有名です。
かなえ滝。開運成就、恋愛成就の願いを叶えるという滝です。いいことがありますように。
その後、②菰野町へ向かいます。
お役所近く。
新しい道がたくさんできてました。
これだけでも少し秋のような。
子供たち。
穏やかでいい町だなと。
次は③四日市市。
いつのまにか、稲穂が黄金色に変わってきたなと。気づいたらって感じだ。夜にきっと変身してるに違いない。
住宅街。
街の方。
四日市といえば工場。夜景も綺麗なんだろうな。
そして、④川越町では「川越電力館」というところへ向かいます。中部電力が運営する施設で、地球のエネルギーの仕組みや電力など幅広い範囲で子供から大人まで楽しむことができる。
しかも無料です。
入り口からワクワクする。
施設内は
館内はイベントが盛りだくさん。ここはサミット会場。
アトラクション型のゲームもあって、これがまた面白い。家族でやったら絶対に楽しい。
凝ってるな〜、と感じる場面が多かった。
その後、今度は⑤朝日町へ。
消防団。これまでに朝日町ってたくさんあったなぁ。
住宅街。
レンガの溝。
そして次は⑥東員町。
止まれ。
深まる黄色。
電車。
次は⑦いなべ市。東員町からもう少し北西へ上っていく。
市役所の近く。
三重のまちって落ち着いてる。
100周年。
後もう少し、ここから⑧木曽岬町へ。愛知県との県境にあるまちだ。
ゆっくり散歩したくなる。
バランスが絶妙。
好きな雰囲気のまちでした。
そして最後は⑨桑名市へ。
桑名が地元の先輩がいらっしゃって、城下町の名残があるよ、と教えていただいたのでその辺りへ行ってみる。
「歴史を語る公園」という名前の公園へ。
東海道五十三次をモチーフにしている。
昔の人ってすげぇや。と旅をしていて何度思ったことか。
歩道橋。
桑名市の街並み。静かだけど栄えてるなって。
気づけば秋の色。
田んぼの稲穂もそうだし、雲の形もそう。何かが変われば空気も変わる。いま目の前にある景色とは二度と出会えないかもしれない。
かつおくん☺︎
三重へようこそ!来てくれてありがとう
無事に通過してくれたようで嬉しいです❁︎
先日、私もやっと実家に戻ってきました
大阪から実家まで電車でゆっくり帰ったのだけど
大阪から奈良、そして三重へと車窓から見る風景
が変化するにつれて徐々に気持ちが落ち着きはじめて
やっぱり、ここは私の根元にある場所なんだなあ
と感じました。
大切にしたいね、自分の町。
今回、かつおくんに私のルーツに繋がる、
ふるさとに訪れてもらえ そして、
今の様子を写真として残してもらえて嬉しいです⚘
これからもいろんな人にふるさとを届けてね!
残りの旅も素敵な出会いがたくさんありますように✧︎
先輩〜!お返事遅くなってしまいごめんなさい>< 実家に戻られたんですね!まだ全て巡ったわけではありませんが三重の景色はとても落ち着きました。 はい、またこれからも前へ進みたいと思います、またお会いできる日を楽しみにしています!