ふるさとの手帖

市町村一周の旅

あたたかな里。【37草が城の里・河戸自治協議会】

【37草が城の里・河戸自治協議会】
河戸は河内町の真ん中に位置する地区。落ち着くまちなみに晴れた空はとても似合って、あたたかな気持ちになります。ちなみに草が城という意味、調べましたが分からずじまいでした。。。

水の音が気持ち良い。
まっすぐ進め。


走っていて本当に気持ちよかった。
上からの景色。
広がっていく。

何時間でも居たい。
名残惜しかった。

本当にずっと帰りたくないくらい、心が洗われるような、あたたかな里でした。

LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)

RECENT ARTICLES

【お知らせ】今後のことについて。

【お知らせ】今後のことについて。

9月から来年5月末までの9ヵ月間、フランス・パリの写真学校に通うことになりました。そのことを考え始めたのは、旧市町村一周の旅の途中からで、きっかけもあったのですが、いろんな方にも相談をさせてもらって、もし行けるならば、行...

Follow me